ayane382001のブックマーク (229)

  • 週末雑感 R3.10.31 白票に意味を持たせて欲しい!衆議院選挙当日! - 旅人サイファのお出かけブログ

    こんにちは、旅人サイファです! 毎週日曜日はその時起こっていることをリアルタイムで執筆する『週末雑感』です。 日は衆議院選挙の投票日ですね。皆さん、選挙には行かれましたか? 我々が有している選挙権。現在では、皆20歳(現在は18歳)になると「普通に」付与されるもののように思われていますか、ほんのひと昔前までは、決して「普通」ではありませんでした。 この権利は、先人たちが努力して努力してようやく勝ち取った参政権です。 この国のあり方、進み方に、国民の意見を伝える権利。先人たちが未来の私たちのために残してくれた貴重な権利です。 ぜひ、投票へ行きましょう! しかし現実には、年々下がる投票率。こちらは総務省の発表している投票率の推移です。 昭和20-30年代には80%近くの投票率を誇っていましたが、徐々に低下。 昨今は50-60%という低い水準になってしまっています。国民の半分近くが棄権している

    週末雑感 R3.10.31 白票に意味を持たせて欲しい!衆議院選挙当日! - 旅人サイファのお出かけブログ
    ayane382001
    ayane382001 2021/10/31
    必ず選挙に行かなきゃですね!
  • 筑前一宮『住吉神社』にご挨拶!ご祭神は…実は古代史のキーマン?【対馬壱岐旅行記】序章博多編③ - 旅人サイファのお出かけブログ

    こんにちは!旅人サイファです。 日も【対馬壱岐旅行記】からの記事をお届けします。 …博多駅前のホテルで目覚めた朝は、少し早めに支度を済ませ、博多の町をぶらぶらと散策からスタートします。 福岡市内へは何度も宿泊していますが、博多に宿泊するの初めて! 徒歩数分のところにある『筑前一之宮 住吉神社』を目指します。 ホテルを出てすぐのところで、不思議な光景に出会いました。 この不思議な塀に囲まれた場所。説明板を読んでみると、ここは「楽水園」という公園になっているようです。 楽水園 この地は、江戸時代末期の博多商人、下澤善衛門親正が明治39年に造営した別荘跡である。親正は、雅号を論語「知者楽水」に因み楽水と称し大正4年にこの地に茶室「楽水庵」を設け、茶の湯を楽しんだ。 また戦後、この地が旅館として使用された折にも「楽水荘」とされたことから園の名称も、その名を受け継ぎ「楽水園」と名付けたものである

    筑前一宮『住吉神社』にご挨拶!ご祭神は…実は古代史のキーマン?【対馬壱岐旅行記】序章博多編③ - 旅人サイファのお出かけブログ
    ayane382001
    ayane382001 2021/10/29
    え!すごい!新しい視点!
  • 博多駅徒歩圏内で便利!『ホテルウィングインターナショナル博多駅前』【対馬壱岐旅行記】序章博多編① - 旅人サイファのお出かけブログ

    こんにちは!旅人サイファです。 今回からお届けするのは、2021年夏休み旅行【対馬壱岐旅行記】です。 今年の夏休みの大型旅行の行き先は、九州土の北方に位置する離島である対馬と壱岐でした。 実は、対馬壱岐の旅行を計画したのはこれで三度目。最初に計画したのはなんと12年も前のこと。 それ以来、計画を企てるもののタイミングが合わず…ようやく今年になって実現したのです! 今回の旅行プランは前泊込みの7泊8日。 福岡で前泊1泊、飛行機で対馬へ行き対馬で3泊、対馬から壱岐へ渡り壱岐で2泊、最終日福岡に戻って1泊という長丁場です! 初日は半日仕事をして、のんびりと夕方のフライトで成田空港から飛び立ちました。 成田空港までは車を使いまして、民間のパーキングで1週間預かってもらいました。民間パーキング初めて使いましたが…とても良かったですよ! 過去にレポートもあげていますのでご参照ください! さて、福岡空

    博多駅徒歩圏内で便利!『ホテルウィングインターナショナル博多駅前』【対馬壱岐旅行記】序章博多編① - 旅人サイファのお出かけブログ
    ayane382001
    ayane382001 2021/10/27
    朝食おいしそう!
  • 『青天を衝け』ざっくりコラム 第32話 国立第一銀行設立と三菱の台頭! - 旅人サイファのお出かけブログ

    日放送のNHK大河ドラマ『青天を衝け』ざっくりコラムです。 ついに下野した渋沢栄一。 大蔵省の職を辞した栄一は、自ら奔走した国立第一銀行の総監として転身します。 この国立第一銀行は、日初の株式会社であり日初の銀行業。この時作られた銀行は、やがて第一勧業銀行を経て現在のみずほ銀行へ繋がっています。 このため、みずほ銀行の銀行コードは現在も『001』番を宛がわれています。 そしてついに登場した、渋沢栄一のライバル三菱商会・岩崎弥太郎。 民が皆が幸せになるために…と銀行をはじめ様々な事業を興した渋沢栄一は、決して富を独占したり私腹を肥やすことはなかったと伝わります。 そのライバルの岩崎弥太郎は、自らとその周囲の繁栄のために儲けを独占するという、栄一とは相反する理念で三菱商会を成長させます。 資主義とは来そういうものですけどね(笑) 渋沢栄一が政府と袂を別ったことで、ポッカリと空いた「政

    『青天を衝け』ざっくりコラム 第32話 国立第一銀行設立と三菱の台頭! - 旅人サイファのお出かけブログ
    ayane382001
    ayane382001 2021/10/24
    へえー!おもしろい!
  • 【新潟群馬温泉紀行⑩】知る人ぞ知る秘境!天空の湖『野反湖』で高山植物を愛でる! - 旅人サイファのお出かけブログ

    こんにちは!旅人サイファです。 今回も【新潟群馬温泉紀行】からの続きをお送りします。 草津温泉を連泊で楽しんだ我々一行は、この紀行最後の温泉地、四万温泉へ向かうこととします。草津温泉から四万温泉まではおよそ1時間。 そのまま向かったのでは早くに着きすぎてしまうので…少し車を走らせて、天空の湖『野反湖(のぞりこ)』へ向かうことにしました。 草津温泉から山道を走ること45分ほど。ここ『野反湖』は周囲を標高2000m級の山々に囲まれた、高所にある湖です。 この先、北上する車道はありません。『野反湖』まで延びている国道405号線はここで一度北上を断念。 『野反湖』北方15kmほどの分断を経て、こちらも秘境と知られる長野県秋山郷から北へ、改めて道を繋げています。 実はここは筆者が前々から行きたかったスポットなんです。ですが、道が繋がっていないために「ついでに立ち寄る」ことができずこれまで断念していま

    【新潟群馬温泉紀行⑩】知る人ぞ知る秘境!天空の湖『野反湖』で高山植物を愛でる! - 旅人サイファのお出かけブログ
    ayane382001
    ayane382001 2021/10/05
    やば!うつくしい!知らなかったです!
  • 【旅人サイファの絶景100選】まるで時が止まったまま『鞆の浦』の風景 - 旅人サイファのお出かけブログ

    こんにちは!旅人サイファです! 日は月曜日!【旅人サイファの絶景100選】No.68、今回も中国地方の絶景群をお送りします。 今回ご紹介するのは、広島県福山市『鞆の浦(とものうら)』。 かつて、瀬戸内海航路の要衝「風待ちの港」として栄えた港町です。 交通のメインが陸上交通に置き換わった現代では、新幹線や高速道路で一直線に進んでしまう。 半島の突端にある『鞆の浦』は、一時期誰も訪れることのなない町となりました。「知る人ぞ知る忘れられた町」。ゆっくりと時が流れていたのです。 しかし、街道から外れた港町であったことが逆に幸いしました。 ここ『鞆の浦』には、まるでタイムスリップしたかのような美しい古い町並みが、見事にそのまま残されています。 かつて瀬戸内海を行き来する海人たちを誘った常夜灯が、現在も小さな明かりを灯しています。 特に夕焼けは絶景!仄かに赤く染まる空と海、もの悲しく立つ常夜灯。かつ

    【旅人サイファの絶景100選】まるで時が止まったまま『鞆の浦』の風景 - 旅人サイファのお出かけブログ
    ayane382001
    ayane382001 2021/09/20
    こんな素敵なところが日本にあったんだー!
  • 【謎解き編】なぜ対馬では都から遠い北部が「上対馬」で都に近い南部が「下対馬」!?【対馬の上下逆転】 - 旅人サイファのお出かけブログ

    こんにちは!旅人サイファです! 今回は、前回問題提起しました長崎県の離島・対馬の地名「上対馬」と「下対馬」の逆転現象についての続編です。 実は対馬滞在中も、対馬在住の方何人かに「なぜ畿内から遠い北部が上対馬で、畿内に近い南部が下対馬なのか?」を聞いて来ました。 しかし、現地の方も誰も明確な答えを知りません。 上記の質問を問うと「言われてみれば確かに不思議だ!」というリアクションがほとんどで、既に『そういうもの』としてインプットされており、問われるまで疑問に思わなかった…という方が多かったです。 そこで自宅に戻ってから、「Yahoo知恵袋」、facebookの「地理・地名系グループ」と「歴史・古代史系グループ」に質問を投げかけたところ…多様なご意見をたくさん頂くことができました! 今回は、頂いた諸説をいくつかの系統に分けてご紹介しますね! 論点整理 ・古来、律令制度の国名郡名は、都(畿内)に

    【謎解き編】なぜ対馬では都から遠い北部が「上対馬」で都に近い南部が「下対馬」!?【対馬の上下逆転】 - 旅人サイファのお出かけブログ
    ayane382001
    ayane382001 2021/08/29
    へえ!面白い!
  • 城下町出石をぶらり!『出石城』を散策!【GW京都&北近畿旅行記】⑲ - 旅人サイファのお出かけブログ

    こんにちは!旅人サイファです!今回も【GW京都&北近畿旅行記】5日目の記事をお届けします。 現在の兵庫県最北部、旧但馬国の一宮・出石神社の参拝を終えて、出石の中心部へ向かいます。 出石の町は、古くは国府が置かれ、旧但馬国の中心都市でした。その後、江戸時代になるとこの地に『出石城』が築かれ城下町として発展します。 出石城の築城は1604年。豊臣秀吉の従兄弟でもある小出吉政から出石6万石を引き継いだ長男・吉秀によって築城されました。 南に聳える有子山の北麓を城として拓き、その北側に城下町が置かれています。旧来の有子山山頂部は詰め城として残され、緊急時の防御施設として活用する計画だったようです。 その後、小出家は九代目で無嗣断絶。武蔵岩槻城主松平忠周を挟んで、信州上田城より仙石政明が異封され、幕末まで続きます。 仙石氏は、かつて豊臣秀吉の秘蔵っ子として名を高めた仙石秀久が始祖。仙石氏は、信州小

    城下町出石をぶらり!『出石城』を散策!【GW京都&北近畿旅行記】⑲ - 旅人サイファのお出かけブログ
    ayane382001
    ayane382001 2021/08/21
    いつか行こう!
  • 城崎温泉外湯巡りと温泉街ぶらり【GW京都&北近畿旅行記】⑰ - 旅人サイファのお出かけブログ

    こんにちは!旅人サイファです。 日の記事は【GW京都&北近畿旅行記】から、城崎温泉の外湯巡り&温泉街散策を記事にまとめます! 昨日の記事でも触れましたが、今回宿泊した城崎温泉は、名物の外湯巡りと温泉街のべ歩きが楽しい町! 今回は、そんな城崎温泉温泉街散策のレポートです。 城崎温泉の最大の魅力は、城崎川と柳の木が並ぶ風情溢れる温泉街です。城崎温泉の大部分のお宿に宿泊された方には、外湯巡りの無料パスポートが発行されます。 チェックインの際に渡されるこのパスポートを持って、外湯巡りに出発! なお、宿泊しない方でも、外来パスポートが購入できますのでそちらで楽しむことができますがよ! 城崎温泉の外湯は全部で7つ。 JR城崎温泉駅からすぐの「さとの湯」から、メインストリートに沿って6つ。 それぞれ趣きの異なる温泉を楽しむことができますので、ぜひご堪能ください! ① さとの湯 JR城崎温泉駅からす

    城崎温泉外湯巡りと温泉街ぶらり【GW京都&北近畿旅行記】⑰ - 旅人サイファのお出かけブログ
    ayane382001
    ayane382001 2021/08/18
    へえー!良いですね!温泉行きたい!
  • まるで舟のアパート!『伊根の舟屋遊覧船』でカモメと遊ぶ!【GW京都&北近畿旅行記】⑭ - 旅人サイファのお出かけブログ

    こんにちは!旅人サイファです! 【GW京都&北近畿旅行記】4日目! 天橋立の観光を終えて、続いては丹後半島の港町伊根へ向かいます。 ここ伊根は、美しい伊根湾の海と共に生活を育んで来た町。 その「海」と「人」そしてその2つを繋ぐ大切な乗り物「舟」をも、まるで家族としてしまうような生活が営まれています。 それがこちら『伊根の舟屋』と呼ばれる不思議な家屋。 重伝建…重要伝統的建造物群保存地区にも指定されている町並みを見に伊根へ向かいます! 天橋立の笠松エリアから伊根まではおよそ20分。 観光シーズンは渋滞も発生しますので、午前中早い時間に向かわれることをおすすめします。 今回我々は、ちょっとした裏ワザを使用しました。 それは、船を使って海上から舟屋群を眺める…遊覧船を利用すること! 伊根舟屋が連なる中心エリアの手前、日出港に設けられた桟橋から『伊根湾めぐり遊覧船』はスタートします。 ここまででし

    まるで舟のアパート!『伊根の舟屋遊覧船』でカモメと遊ぶ!【GW京都&北近畿旅行記】⑭ - 旅人サイファのお出かけブログ
    ayane382001
    ayane382001 2021/08/13
    ふね!楽しそう!
  • 天の橋立観光の前に!『漁師町ととまーと』で絶品ランチ【GW京都&北近畿旅行記】⑧ - 旅人サイファのお出かけブログ

    こんにちは!旅人サイファです! 日も引き続き【京都&北近畿旅行記】をお届けします。この旅行も三日目。 前回記事にした「美山かやぶきの里」を出発し、この日のお宿、天橋立を目指します。 天橋立と言えば、全長3.6kmの天然の橋。 その姿は南の「文殊エリア」と北の「笠松エリア」から眺めるのが美しいと言われています。 まずは、文殊エリアを目指しますが…その前に腹ごしらえをせねば! と、言うことでお邪魔しましたのは、宮津市街地から天橋立へ向けて車でおよそ5分ほどのところにあるグルメスポット『漁師町ととまーと』です。 あいにく雨が降って来ちゃいましたが…ここは目の前は宮津湾! 視界の奥には天橋立も見える素晴らしいロケーション! 内部はフードコートスタイル。地物の新鮮な海産物を中心に6つの飲店や土産物店が軒を連ねています。 今回お邪魔したのはその名も『レストラン漁連』さん! その日水揚げれたばかりの

    天の橋立観光の前に!『漁師町ととまーと』で絶品ランチ【GW京都&北近畿旅行記】⑧ - 旅人サイファのお出かけブログ
    ayane382001
    ayane382001 2021/08/10
    いいね!要チェック!
  • その神聖さは震えるほど!『元伊勢籠神社』は北近畿最高のパワースポット!【GW京都&北近畿旅行記】⑪ - 旅人サイファのお出かけブログ

    こんにちは!旅人サイファです。【京都&北近畿旅行記】4日目は京都府天橋立の北部笠松エリアを巡ります。 この日訪れたのは、北近畿エリアでも最高のパワースポットと言われる神社を2箇所回ってきました。 1つ目が、これからご紹介する『元伊勢籠神社(このじんじゃ)』です。 もうね…来たら分かります。ビンビン感じますよ。 国道からすぐのところにある神社なのですが、空気が違う!鳥居をくぐると…神聖な雰囲気に満ち溢れています。 ちなみに、正面に見えている神門より内側は撮影禁止。 写真は鳥居の外からにしてくださいね。 笠松公園入り口から100mほど北へ向かうと、元伊勢籠神社の一の鳥居が見えてきます。 ここから、まっすぐ参道が殿まで続きています。 ニの鳥居の向こうには神門。神門をくぐればそこは聖域です。 この先は写真撮影も禁止になります。 この時の目的は…こちら。 昨年、中学受験の際に知人より預かったここ『

    その神聖さは震えるほど!『元伊勢籠神社』は北近畿最高のパワースポット!【GW京都&北近畿旅行記】⑪ - 旅人サイファのお出かけブログ
    ayane382001
    ayane382001 2021/08/10
    すごい神社があるんですね…行かなきゃ!
  • 嵐山散策に最適!ホテル京都ビナリオ嵯峨嵐山【GW京都&北近畿旅行記】① - 旅人サイファのお出かけブログ

    こんにちは!旅人サイファです! 今回から今年のGWに出かけた【京都&北近畿旅行記】をシリーズでお届けします。 今年のGWの連休は、京都駅を起点&終点とした5泊6日の周遊プランとしました。感染対策はバッチリ。 できるだけ混雑の少ない屋外スポットを中心に各地を回り、午後は早い時間にお宿に入って温泉温泉街散策を堪能する…という、『新しい旅行様式』のスタイルを徹底して楽しんで参りました。 初回の今日は、初日&二日目に宿泊した京都のお宿紹介から記事にまとめます。 今回お世話になったのは『ホテルビナリオ嵯峨嵐山』さん。 まずね、駅からのアクセスの良さがすごい。ほぼ駅の中! 中央左が駅舎、ロータリー挟んで中央右に見えるのが当ホテルです。 JR嵯峨野線の嵯峨嵐山駅から徒歩30秒(笑) 今回は連休開始日の前日、仕事を終えてから東京駅を出発しましたので、京都駅到着が20時前。そのままJR嵯峨野線に乗り換えて

    嵐山散策に最適!ホテル京都ビナリオ嵯峨嵐山【GW京都&北近畿旅行記】① - 旅人サイファのお出かけブログ
    ayane382001
    ayane382001 2021/08/04
    アクセス良好!
  • 美しい日本の原風景!『美山かやぶきの里』おすすめ!【GW京都&北近畿旅行記】⑦ - 旅人サイファのお出かけブログ

    こんにちは!旅人サイファです! 【京都北近畿旅行記】3日目。 この日は京都市内の散策を終えて早々に北へ向かうこととします。 この日最初に訪れたのが…こちら!京都府美山町にあります『美山かやぶきの里』です! 京都嵐山のお宿より北方へ、車でおよそ60分。やって来たのは京都府南丹市の山外れ。 ここ『美山かやぶきの里』の北集落に50軒ほど建つ民家のうち、その半数以上の38軒が茅葺き民家というから驚き!しかもそのほとんどが、江戸時代中期から末期に建てられたという貴重な建築ばかり! 平成5年にはいわゆる『重伝建』…重要伝統的建造物群保存地区として選定されています。 南丹市の中心部方面から美山地区へ近づくと…里山に抱かれるような集落が見えてきます。 すぐ近くの駐車場は普通車500円。こちらに車をとめて、周辺を散策します。 あいにくの小雨模様ですが…こういった風景は雨でも美しいですね。 『美山かやぶきの里

    美しい日本の原風景!『美山かやぶきの里』おすすめ!【GW京都&北近畿旅行記】⑦ - 旅人サイファのお出かけブログ
    ayane382001
    ayane382001 2021/08/04
    へえー!こんな素敵なところがあるんですね!
  • 嵯峨野『祇王寺』で苔と青もみじの名園を堪能!【GW京都&北近畿旅行記】③ - 旅人サイファのお出かけブログ

    こんにちは!旅人サイファです。 今回も【京都&北近畿旅行記】の続きから記事にまとめます。 二日目のこの日は、前日宿泊した『ホテルビナリオ嵯峨嵐山』を拠点に、嵯峨嵐山エリアを散策しました。 まず訪れたのはこちら『祇王寺(ぎおうじ)』! こちらは京都でも有数の「苔の名園」が人気のお寺です。 朝一番なので誰も居ません!苔の絶景独占!やった! 平家物語に詳しい方は、この寺号からもお分かりになるかと思います。平清盛全盛時代、彼の愛した白拍子の1人が「祇王」でした。 しかし、数年後…清盛は心変わり。寵愛は別の女性(佛御前)に移っていきます。 こうして清盛の元を追われた「祇王」は、妹の「祇女」母の「刀自」と共に、ここ奥嵯峨の地で隠遁生活を送るのです。 その後なぜか祇王を追いやった張人「佛御前」も、清盛の寵愛を失ったがために遠ざけられて合流し、女四人の共同生活を送った…と伝わります。 以前、京都大原の『

    嵯峨野『祇王寺』で苔と青もみじの名園を堪能!【GW京都&北近畿旅行記】③ - 旅人サイファのお出かけブログ
    ayane382001
    ayane382001 2021/07/29
    すごい!行かねば!
  • 『日本のトンネルの長さトップ10』車で走れるトンネルの長さTOP10を調べてみた! - 旅人サイファのお出かけブログ

    こんにちは!旅人サイファです! 以前、こちらのブログで記事にまとめました『マイカーで走れる日最高所』という記事へ、たくさんの反響を頂きました。 旅行やドライブなどで走る道路。先日の記事でまとめた『標高が最も高い峠道』だけでなく、複雑な地形を有する日には魅力的な構造物がいっぱい! そこで、『トンネル』や『橋』といったものをランキング形式でまとめてみます! 今回は、まずは『トンネル』をピックアップ! 日全国にあるマイカーで走れるトンネルの長さトップ10をまとめてみます! ※地図の縮尺は何も5kmです 第10位  肥後トンネル 6340m 熊県 九州縦貫自動車道 第10位は、九州自動車道の肥後トンネル!第10位の時点で早速6000m超えの長大トンネル! 熊県八代市と山江村を繋いでいます。ちなみに九州最長のトンネルがここ! © OpenStreetMap contributors 第9位

    『日本のトンネルの長さトップ10』車で走れるトンネルの長さTOP10を調べてみた! - 旅人サイファのお出かけブログ
    ayane382001
    ayane382001 2021/07/07
    知らなかったー!
  • 週末雑感 R3.7.4 熱海の土石流被害にお見舞い申し上げます - 旅人サイファのお出かけブログ

    こんにちは、旅人サイファです。 毎週日曜日はその時起こっていることをリアルタイムで執筆する『週末雑感』です。 昨日発生した熱海市伊豆山の土石流災害。 住宅地を襲った大規模な災害になってしまいました。 伊豆山のあたりは、急斜面に旅館や民家が立ち並ぶエリア。 私も一昨年、『伊豆山神社』へ参拝してから海岸線へ出て『走り湯』を見学しましたので…映像を見て震えました。 泥に浸かった逢初橋の映像も見ましたが…あの橋から海岸線の走り湯への谷筋は、私が車を走らせたルートそのままです。 伊豆山神社は、源頼朝と北条政子の駆け落ち伝説が残る由緒ある神社。 この伊豆山神社は土石流のすぐ近くだったにも関わらず無傷であったとのこと。 もしかしたら、先人の知恵で固い岩盤の上に作られていたのかもしれませんね。 東海から関東地方は弱まりながらも雨が降り続いています。 どうか行方不明の方々が早く見つかりますように…! そして

    週末雑感 R3.7.4 熱海の土石流被害にお見舞い申し上げます - 旅人サイファのお出かけブログ
    ayane382001
    ayane382001 2021/07/04
    無事に見つかりますように…!
  • 海洋大国ニッポンがあるのは『ある鳥』のおかげなのです - 旅人サイファのお出かけブログ

    こんにちは!旅人サイファです! 早速ですが皆さん!東京都の最東端って…どこだかご存知ですか? うーん!葛飾区…?江戸川区…小岩駅あたり? いやいや。どちらも不正解!正解は…『南鳥島』!東京都のみならず、日国の最東端でもありますね! 現在の住所表記ですと「東京都小笠原村南鳥島」になるようです。 そんな『南鳥島』が日領土になった経緯をまとめたこちらの記事、非常に興味深い記事でした! 日最東端 絶海の孤島「南鳥島」に明治の日人がたどり着いたワケ | アーバン ライフ メトロ - URBAN LIFE METRO - 南鳥島は、小笠原諸島の中心・父島からでもおよそ1300㎞!まさに絶海の孤島です。 そんな無人島でしかなかった『南鳥島』が日領になったきっかけを作ったのは、ある一人の大工でした。 その男の名は「玉置半右衛門」。 伊豆諸島八丈島で大工として働いていたこの男…非常に利に聡い男だっ

    海洋大国ニッポンがあるのは『ある鳥』のおかげなのです - 旅人サイファのお出かけブログ
    ayane382001
    ayane382001 2021/06/30
    アホウドリ…!
  • 復活の熊本城!ついに足場の取れた姿を披露!【春休み中九州旅行記⑧】 - 旅人サイファのお出かけブログ

    こんにちは!旅人サイファです! 今回も【中九州旅行記】からの続き。山鹿市滞在を終えて、熊市内へ移動します。 目的は改修工事を終えた復活の熊城! 絶景100選にも登場! 2016年に熊地方を襲った、最大震度7の熊地震から5年。 無惨に崩れた熊城の姿に衝撃を覚えた人も多かったことと思います。 以前はぐるりと工事用足場が組まれていましたが…うおー!足場が取れてる! こちら城の北西にある加藤神社からの眺め! あの地震にも耐えた宇土櫓と、その後方に聳える大小天守閣の雄姿! この時期は、特別公開期間の第2弾を開催中。 天守閣内部には入れませんでしたが、特別公開コースを辿って、天守閣の足元まで行くことができました。 鉄筋コンクリート製の復元天守閣ですが…やはり見事! 素晴らしい城であることに変わりはありませんね! しかし…一歩コースを外れると、無惨にも崩れたままの石垣が至るところに。 これだけ

    復活の熊本城!ついに足場の取れた姿を披露!【春休み中九州旅行記⑧】 - 旅人サイファのお出かけブログ
    ayane382001
    ayane382001 2021/06/26
    おー!復活してるー!
  • え!?新潟県は東日本なのに佐渡島は西日本なの!?電気のお話 - 旅人サイファのお出かけブログ

    こんにちは!旅人サイファです! 今回は…電気の話。 日の電力って…不思議なんです。 ご存知の方も多いと思いますが、なぜか東日と西日で電力のHz(ヘルツ)が異なるんです。 Hz(ヘルツ)とは、周波数。冷蔵庫やテレビ、電子レンジなどの電化製品は、一定のHz(ヘルツ)でしか使えません。 ですので、日向けの家電を生産する時は、東日用の50Hz専用機と、西日用の60Hz専用機と、二種類作らないといけません。 なぜこんなことになったか…はいずれ記事にしますが、それよりこれ! これ、職場の電子レンジに貼られていた注意喚起のステッカーです。 『この機器は50Hz専用です!』とでかでかと書かれています。 でも…あれ?ちょっと待って? 『新潟県の土部分は50Hzなのに…佐渡島は60Hzなの!?』 佐渡島へ渡るには、同じ新潟県内の新潟港か直江津港から船(フェリー)で渡らねばいけません。 例えば、船

    え!?新潟県は東日本なのに佐渡島は西日本なの!?電気のお話 - 旅人サイファのお出かけブログ
    ayane382001
    ayane382001 2021/06/23
    勉強になりました!