ayane382001のブックマーク (229)

  • 千里浜なぎさドライブウェイ…消滅!? - 旅人サイファのお出かけブログ

    こんにちは!旅人サイファです。 ちょっとびっくりのニュースでした…! 石川県の観光名所『千里浜なぎさドライブウェイ』が消滅!? 国内で唯一、車で走行できる砂浜である羽咋市と宝達志水町の「千里浜なぎさドライブウェイ」の一部が数百㍍にわたり、波による浸で21日までに消えた。全線約8キロのドライブウェイは昨年12月13日から不通となっており、復旧のめどは立っていない。#北國新聞 pic.twitter.com/rXFce3JpDx— manabu (@manabu16) 2021年2月21日 能登半島の西海岸に位置する『千里浜なぎさドライブウェイ』。 ここは国内で唯一、砂浜を波打ち際まで車で乗り入れることができる場所なんです! その理由は、砂の粒子が非常に細かいため! 海水によって適度に締め固まっているために、車での走行にも耐えられるのです。 なんと…観光バスですら乗り入れることが可能という、

    千里浜なぎさドライブウェイ…消滅!? - 旅人サイファのお出かけブログ
    ayane382001
    ayane382001 2021/03/13
    いいところですよねー!
  • フジドリームエアラインズが乗り放題プラン販売開始! 国内線全線乗り放題+宿泊付で2日間2.5万円〜! - 旅人サイファのお出かけブログ

    こんにちは!旅人サイファです! 日国内で年々存在感を増している航空会社がLCCです。 現在、日国内線を持っているLCC会社は、全部で3社が就航しています。(ピーチ、ジェットコースター、春秋航空) 一方で、従来のサービスを提供しているのがANAやJALのフルコストキャリア(FCC)です。 今回ご紹介するのは、FCCでもなくローコストキャリア(LCC)でもなく…その中間を埋めるミドルコストキャリア(MCC)とも言われる航空会社。 FCCよりは格安で…なおかつLCCとは異なり受託荷物や座席指定に追加料金もかからない。 そんなギャップヒッターとも言える存在がMCCです。 現在、日国内で就航しているMCCは以下の5社です。 スカイマーク エアドゥ スターフライヤー ソラシドエア フジドリームエアラインズ このうちのひとつ、『フジドリームエアラインズ』は静岡県に社を持つ株式会社鈴与が単独で始め

    フジドリームエアラインズが乗り放題プラン販売開始! 国内線全線乗り放題+宿泊付で2日間2.5万円〜! - 旅人サイファのお出かけブログ
  • どこから薩摩?どこまで大隅?島津藩のメインは実は大隅国なのかもしれない【旧国名シリーズ】 - 旅人サイファのお出かけブログ

    皆さんこんにちは!旅人サイファです! 今回は懺悔の回(笑) こんなブログを執筆しておきながら…私、とても恥ずかしい思い違いをしていました。 こちら、先日鹿児島旅行へ出かけた際にも目にした鹿児島県の簡略地図。 旧国名シリーズでも度々触れていますが、現在の鹿児島県は、旧『薩摩国』と旧『大隅国』のニ国と、種子島、屋久島、奄美諸島といった島々から成り立っています。 離島部分はひとまず置きますが、九州最南端の鹿児島県は、 『大きな薩摩国』 と 『小さな大隅国』 の2つで成立しているものとばかり思っていました。 上に挙げた簡略地図からでもそう思ってしまいますよね。 薩摩藩の城や鹿児島県の県庁所在地が、薩摩側の鹿児島市に置かれているせいかもしれません。 大隅国なんて、鹿児島県の東側に伸びる半島部分だけでしょ?薩摩国のおまけでしょ? なんて声も度々聞かれる悲しい大隅国。 が。 こちらをご覧ください。 は

    どこから薩摩?どこまで大隅?島津藩のメインは実は大隅国なのかもしれない【旧国名シリーズ】 - 旅人サイファのお出かけブログ
  • 『国道家系図』完成!全58本の旧一級国道を家系図にしてみました! - 旅人サイファのお出かけブログ

    こんにちは!旅人サイファです! 皆さん、道路元標ってご存知ですか? 道路元標とは、その地の道路の基準点です。 我が国、日国の道路元標は東京日橋に置かれています。 これは、江戸時代に日橋が全国へ伸びる街道の起点とされていたことに由来します。 かつて五街道と呼ばれた、東海道、中山道、奥州&日光街道、甲州街道。 これらは全て、江戸日橋からスタートしていました。 現代日の道路元標も東京日橋。日橋は日の全ての道路の原点とも言える重要な存在なのです。 …ここで妄想します。 日橋こそ、日の道路世界の創世神ではないか…? 現在、日橋からスタートしている国道は7(国道1、4、6、14、15、17、20号線)。 これら日橋から産まれた7柱の国道神(7の国道)から、日の全ての国道が産まれたと考えられないだろうか…。 と、いうことで作ってみました。その名も『国道家系図』! pdfはこ

    『国道家系図』完成!全58本の旧一級国道を家系図にしてみました! - 旅人サイファのお出かけブログ
  • Gotoトラベルキャンペーン再開へ! 業界にわかに活気づく? - 旅人サイファのお出かけブログ

    こんにちは!旅人サイファです。 どうやら、Gotoトラベルキャンペーンが再開に向けて動きだしそうな雰囲気ですね。 発出中の緊急事態宣言。 3/7に迎える期限を受けて、現在停止されているGotoトラベルキャンペーンも再開されそうです! ここまで出ている情報をまとめると… 3/7からキャンペーン再開を検討 再開後しばらくは段階的に解放していく様子 まずは「少人数」「居住県内」に限定か 平日と休日の補助額に差をつける議論がなされている 補助金額をこれまでの半額程度に縮小する議論がなされている 規模縮小のうえ期間は延長される可能性あり どれも、現段階では確定してはいませんが、再開後はこれまでの仕組みとは少し違ったものになりそうです。 特に、以前記事にし書いたように、平日への旅行ニーズの誘導は、非常に有効な手かと筆者は思っています。 Gotoトラベル、平日と休日の支援に差を付ける?平日への誘導図る仕

    Gotoトラベルキャンペーン再開へ! 業界にわかに活気づく? - 旅人サイファのお出かけブログ
  • 【旧一級国道をめぐる】第12話 国道55号線〜58号線 - 旅人サイファのお出かけブログ

    こんにちは!旅人サイファです! 日はシリーズ【旧一級国道をめぐる】の第12回! 今回は国道55号線〜58号線をお送りします! 国道55号線 徳島市中心部~高知市中心部 総延長240.4km 経由する県は2県(徳島、高知) 国道32号線、33号線、56号線と共に高知市で集結する4の一級国道のうちの一。 元々は国道194号線からの昇格。 州から淡路島を経て四国へ上陸する国道28号線を終点で受け継ぎ、四国南東部を海岸線に沿って走行する路線。 路線のほぼ全てが海岸線沿いであるため、非常に走りやすい路線としてもございます知られている。 ただし、台風銀座であるため、落石高波等で頻繁に通行規制が行われることでも有名。 起源は土佐浜街道。山に囲まれた土佐にとっては、大歩危越えの国道32号線と並ぶ重要な路線。 徳島県側は途中の海陽町まではJR牟岐線が並走、室戸岬を挟んで高知県側はごめんなはり線が並走

    【旧一級国道をめぐる】第12話 国道55号線〜58号線 - 旅人サイファのお出かけブログ
  • 【旧一級国道をめぐる】第11話 国道51号線〜54号線 - 旅人サイファのお出かけブログ

    こんにちは!旅人サイファです! 日はシリーズ【旧一級国道をめぐる】の第11回! この国道シリーズも間も無く最終回近し! 今回は国道51号線〜54号線をお送りします! (今回は次回とバランスを取る為4をお届けします) 国道51号線 千葉市中心部〜水戸駅前 総延長127.6km 経由する県は2県(千葉、茨城) 日橋から出発した国道14号線を終点の千葉市で受け継ぎ、水戸駅前で国道50号線にバトンタッチする。元々は国道123号線からの昇格。 起源は佐倉街道及び成田街道、佐原街道。 千葉県北東部の主要都市を経由しつつ太平洋まで進み、茨城県内では海岸沿いに北上する。 千葉港、成田空港、鹿島港、大洗港と東日有数の港湾を経由するトラック街道でもある。 千葉からはJR総武線→成田線→鹿島線が、鹿島からは鹿島臨海鉄道が並走する。 また、東関東自動車道も概ねこのルートをトレースしている。 国道52号線

    【旧一級国道をめぐる】第11話 国道51号線〜54号線 - 旅人サイファのお出かけブログ
  • 甲信越?中部?北陸?新潟県は何地方なのか?【旧国名シリーズ】 - 旅人サイファのお出かけブログ

    こんにちは!旅人サイファです。 今回は旧国名シリーズから新潟県・旧越後国のお話。 突然ですが、皆さん新潟県って…何地方の県だと思っていますか? 甲信越地方 中部地方 北陸地方 東北地方 先日、Twitterでアンケートをとったところ、大変興味深い結果が出ました。 新潟県が属している「地方」はどこだとお考えですか? 中部地方 10% 北陸地方 31% 甲信越地方54% 東北地方  4% およそ半数が『甲信越地方』と回答。 次いで『北陸地方』、『中部地方』が続きます。 NHKの天気予報では『関東甲信越地方』として、関東7県に付随する形で山梨県、長野県、新潟県の天気も一緒にして放送しています。 そもそも甲信越という名前が甲斐、信濃、越後の頭文字を並べた造語ですから、新潟県もここに含まれると思うのは至極当然ですね。 田中角栄以来、新潟県は他の北陸3県との交流よりも東京との交流ばかり主眼を置いている

    甲信越?中部?北陸?新潟県は何地方なのか?【旧国名シリーズ】 - 旅人サイファのお出かけブログ
  • 【旅人サイファの絶景100選】国内随一の苔の絶景!『白山平泉寺』 - 旅人サイファのお出かけブログ

    こんにちは!旅人サイファです! 日は月曜日!【旅人サイファの絶景100選】No.40をお届けします。 今回ご紹介するのは、福井県勝山市にあります『白山平泉寺』。 別名『平泉寺白山神社』『平泉寺白山城跡』です。 ここはかつて一大勢力として北陸に君臨した宗教都市。 かつては神社とお寺の線引きが曖昧でしたので、平泉寺であり白山神社なのです。 また、かつてここ一帯を支配した僧兵軍団が要塞として整備したこともあり、城跡としての側面も持っています。 白山平泉寺は国内でも随一の美しさを誇る苔。この美しい苔の参道は、かの司馬遼太郎も絶賛しています。また、近年、吉永小百合さんがCMキャラクターを務めるJR東日「大人の休日倶楽部」のロケ地としても取り上げられたので、ご存じの方も多いかも知れません。 ここ訪れるもの全てを悠久の世界へ誘う苔の絶景。現在でこそ、その静寂の雰囲気が素晴らしい白山平泉寺ですが、実は

    【旅人サイファの絶景100選】国内随一の苔の絶景!『白山平泉寺』 - 旅人サイファのお出かけブログ
  • 【麒麟がくる その後②】 南光坊天海の正体は - 旅人サイファのお出かけブログ

    こんにちは!旅人サイファです! 最終回を終えたNHK大河ドラマ『麒麟がくる』ですが、まだまだ余韻が残ってますね! 今回は、前回に引き続いて『麒麟がくる』の後日談と奇説を少々…。 信長→光秀→秀吉→家康と渡された『麒麟のバトン』。 ようやく徳川家康によって平和な世の中が作られました。 その家康には、多方面からスペシャリストが集められた、顧問団ともいえるべき組織がありました。 例えば、家康の側近として辣腕をふるった「多正純」、外国人顧問として外交アドバイスをしたとされる「ウィリアム・アダムス」や「ヤン・ヨーステン」、京都の公家政策を担当した「板倉勝重」、法整備や外交、寺社政策を担当した「金地院崇伝」、さらに儒学者「林羅山」、商人の「茶屋四郎次郎」などなど…。 その中のひとりが「南光坊天海」です。 今の東京の繁栄の基礎となる、江戸の街作りを行ったのがまさにこの人物。 また家康の死後、日光に荘厳

    【麒麟がくる その後②】 南光坊天海の正体は - 旅人サイファのお出かけブログ
  • 【麒麟がくる その後①】 本能寺後の情勢 - 旅人サイファのお出かけブログ

    みなさんこんにちは!旅人サイファです! ついに昨日NHK大河ドラマ『麒麟がくる』が最終回!フィナーレを迎えましたね。 私個人としても、天地人、真田丸以来の1年間完走でした。 最終回、どのような能寺を描くか注目していましたが…やはりというか、『世を平らかにするために涙を飲んで』という描き方でした。 その思いを受け止め死んでいく織田信長の描き方も素晴らしかった! さて、明智光秀と周辺の後日談を少々。 定説では、能寺の変の後、明智光秀は安土城に入り天下に号令をかけたと言います。 しかし、盟友であったはずの細川藤孝や筒井順慶をはじめ、誰一人として駆けつけませんでした。 信長の横暴に眉をひそめていたとはいえ、『主殺し』『裏切り』への荷担にはみな二の足を踏んだのでしょう。 能寺の変からおよそ10日後…備中(現在の岡山県)から驚くべきスピードで引き替えしてきたのが羽柴秀吉。 それを迎え撃つべく、光

    【麒麟がくる その後①】 本能寺後の情勢 - 旅人サイファのお出かけブログ
  • 【旧一級国道をめぐる】第10話 国道46号線〜50号線 - 旅人サイファのお出かけブログ

    こんにちは!旅人サイファです! 日はシリーズ【旧一級国道をめぐる】の第10回! 今回は国道46号線〜50号線をお送りします! この46~50号線は東北~関東を東西につなぐ路線が並びます。 国道46号線 盛岡市国道4号線交点(盛岡南IC入口)~秋田市国道7号線交点(臨海十字路) 総延長101.8km 経由する県は2県(岩手、秋田) 起源は秋田街道。北東北の二大都市盛岡と秋田を繋ぐ重要路線。 奥羽山脈を越えるため急こう配、急カーブが連続する。 かつては国道105号線。 ほかの路線と同じく1963年に一級国道に昇格した際に国道46号線の指定を受ける。 大仙市で国道13号線に合流した後は重複区間として秋田市へ向かう。概ね秋田新幹線がが並走する。 国道47号線 仙台市苦竹(国道6号線終点)~山形県酒田市(国道7号線交点) 総延長185.9km 経由する県は2県(宮城、山形) 起源は最上街道および鶴

    【旧一級国道をめぐる】第10話 国道46号線〜50号線 - 旅人サイファのお出かけブログ
  • 【旧一級国道をめぐる】第9話 国道41号線〜45号線 - 旅人サイファのお出かけブログ

    こんにちは!旅人サイファです! 日はシリーズ【旧一級国道をめぐる】の第9回! 今回は国道41号線〜45号線をお送りします! 前回の記事でもお伝えした通り…そもそも最初に一級国道として指定された道路は国道1~40号線までの40だけです。 これ以降の41~58号線は、2次指定3次指定を受けて、これまで二級国道であった道路のうち、国内交通で重要なものをピックアップして昇格させたもの! 国道41号線 名古屋市中心部~富山市中心部 総延長250.4km 経由する県は3県(愛知、岐阜、富山) 起源は飛騨街道。 太平洋側から岐阜県飛騨地方を貫いて日海へ抜ける、日の南北を結ぶ重要路線のひとつ。 特に飛騨地方に住む人間にとっては生活に欠かせない超重要道路。 実はこの国道41号線、元々は国道155号線という旧二級国道であった。 1958年に行われた国道見直しの際にその重要度が認められ、晴れて国道41号

    【旧一級国道をめぐる】第9話 国道41号線〜45号線 - 旅人サイファのお出かけブログ
  • 2021年1月次アクセスランキング - 旅人サイファのお出かけブログ

    皆様、いつも当ブログにお立ち寄りいただき、まことにありがとうございます! おかげさまで先月1月で無事一周年を迎えた【旅人サイファのお出かけブログ】!毎月月初恒例のアクセスランキングを見ていきましょう!今月はどのような記事がランクインしているでしょうか! 2021年1月次アクセスランキング 集計期間 :2021/01/01 〜 2021/01/31 累計ビュー:9,486(前月比 1,138↓) ※上位10記事を発表します。 集計はGoogleアナリティクスを用います。 横の数字は期間中のページビュー数です。 今月は…検索からの流入が目立ちました!ご新規さんたくさん来て下さってありがとうございます! 第10位 20/03/20投稿 『飛鳥村がやばい!愛知県に残る奇跡の村』(137) なんと早速驚きのランクイン!昨年3月のキジ愛知県にある光と闇の両面を保つ村『飛島村』の記事が第10位! 名古屋

    2021年1月次アクセスランキング - 旅人サイファのお出かけブログ
  • 【旅人サイファの絶景100選】棚田の絶景では日本一!能登白米千枚田! - 旅人サイファのお出かけブログ

    こんにちは!旅人サイファです! 日は月曜日!【旅人サイファの絶景100選】No.39をお届けします。 今回、北陸地方からのリストアップするのは…こちら! 波打ち際まで続く日一の絶景棚田!『白米千枚田』です! いかがですか?この幾何学模様のような複雑な造形を見せる棚田。 これ、全部田んぼなんですよ! 場所は能登半島の日海側、輪島市と珠洲市の間に位置しています。 日海に面した斜面を巧みに利用し、一枚一枚丁寧に盛り土をして開かれた田んぼの総数はなんと驚きの大小合わせて1004枚! 最も小さいもので0.2㎡と言いますから…単純計算で約44㎝×44cmという小ささ! 能登は北国かつ半島という山続きの地形から、広い平野部に大規模な米作を作ることができませんでした。 そんな環境でも懸命に田を開き米作に勤しんだ先人たちの知恵と努力に、敬意を表さずにはおれません。当然、重機は入れません。 そのため現

    【旅人サイファの絶景100選】棚田の絶景では日本一!能登白米千枚田! - 旅人サイファのお出かけブログ
  • 京大阪の裏山!丹波国の不思議【旧国名シリーズ】 - 旅人サイファのお出かけブログ

    こんにちは。旅人サイファです。 今回は久しぶりに【旧国名シリーズ】から旧丹波国のお話をお届けします。 丹波国 現在の京都府北西部と兵庫県東部にまたがるエリアです。 かつてはさらに北の但馬国(7世紀後半に分割して独立)や、丹後国(8世紀前半分割して独立)も領域に含んでいた、かなり巨大な国でした。 (※まるごと大丹波HPより) 上記の地図の濃いオレンジ&濃い緑のエリアが旧丹波国のエリアです。 この丹波国、以前記事にした信濃国(現長野県)と大変よく似た特徴を持っています。 それはその地形。信濃国と同じように国内のほぼ全域が山岳地帯。 広々とした平野は一切なく、ポツポツと小盆地が点在しているだけ。 代表的な盆地も、亀山(現亀岡市)、園部(現南丹市)、綾部、福知山、篠山(現丹波篠山市)、氷上(現丹波市)と、数えるほどしかありません。 まさに京・大阪の裏に聳える山国、それが旧丹波国です。 東の信濃、西

    京大阪の裏山!丹波国の不思議【旧国名シリーズ】 - 旅人サイファのお出かけブログ
  • なんでいきなり環状7号線?環状1号線~6号線ってあるの?都内の環状線の不思議【旧一級国道をめぐる番外編】 - 旅人サイファのお出かけブログ

    こんにちは!旅人サイファです! 今回は国道シリーズの番外編第3弾! 都内の環状○号線の不思議についての記事です。国道ではありませんけどね(笑) 都内近郊にお住まいの方には『かんなな』『かんぱち』の略称でお馴染みの『環状7号線』『環状8号線』。 『環7(かんなな)』『環8(かんぱち)』は良く耳にしますが…『環6(かんろく)』や『環3(かんさん)』果ては『環1(かんいち)』なんて言葉はほとんど耳にしません。 ですが!あまり知られていませんが、都内には『環状1~6号線』も、きちんと存在しているのです! 通称「環七」・「環八」通りはよく耳にしますが、「環一」から「環六」も存在することをご存知ですか? 一から六までの環状道路があまり知られていない理由は、「日比谷通り」や「明治通り」など、区間ごとの呼び名が一般的なため。 知る人ぞ知る呼び方ですね。 pic.twitter.com/OlyUj045dR

    なんでいきなり環状7号線?環状1号線~6号線ってあるの?都内の環状線の不思議【旧一級国道をめぐる番外編】 - 旅人サイファのお出かけブログ
  • 2020年 年間アクセスランキング発表! - 旅人サイファのお出かけブログ

    2021年が始まりました! 旧年中は大変お世話になりました。 新年もどうぞよろしくお願い致します。 さて!今回はいつものアクセスランキングの特別版! 2020年1月〜12月にお届けした406の記事を集計した年間ランキングの発表です! 今となっては懐かしい記事もランクインしてるかも! 2020年 年間アクセスランキング 集計期間 :2020/01/05 〜 2020/12/31 累計ビュー:76,853 ※上位20記事を発表します。 集計はGoogleアナリティクスを用います。 横の数字は期間中のページビュー数です。 まずはさらっと!上位20位〜11位の発表です! 第20位 12/04投稿 『『とびしま街道』って知ってる?知る人ぞ知る絶景海上ドライブルート!終点にある悲劇の島『岡村島』とは!?』(386) お!先月半ばに投稿した『とびしま海道』の記事が早速ランクイン! 第19位 05/15投

    2020年 年間アクセスランキング発表! - 旅人サイファのお出かけブログ
  • 新年のご挨拶に代えて…【21世紀を生きる君たちへ】 司馬遼太郎 - 旅人サイファのお出かけブログ

    旅人サイファです。 新年もどうぞよろしくお願い致します!(諸事情によりご挨拶は控えております) 新年一発目の記事は、先日鹿児島県霧島温泉へ宿泊した際に出会った文章をご紹介します。 これは、宿泊した『霧島ホテル』の廊下に全文掲げられていたものです。 国民的作家・司馬遼太郎が生前、若者たちへ残した遺文ともいえる随筆。 もともとは小学校の教科書に掲載されていた文章だそうなので、ご存知の方も多いかもしれません。 21世紀という新しい世界を生きる若者たちへ向けた、厳しくも暖かい言葉。 ホテルの廊下でしばし…時を忘れたかのように読みふけりました。 ぜひたくさんの人に読んでほしいので、こちらで掲載させていただきます。 21世紀に生きる君たちへ(司馬遼太郎) 私は、歴史小説を書いてきた。もともと歴史が好きなのである。 両親を愛するようにして、歴史を愛している。 歴史とはなんでしょう、と聞かれるとき、 「そ

    新年のご挨拶に代えて…【21世紀を生きる君たちへ】 司馬遼太郎 - 旅人サイファのお出かけブログ
  • 待ち合わせの新しいカタチ!Googleマップ位置情報共有! - 旅人サイファのお出かけブログ

    こんにちは!旅人サイファです! 今回は以前、横須賀でのお出かけで相方ひでポンと待ち合わせの際に使用しました、Googleマップの位置情報共有についてお話しいたします。 早速ですが、ここからは相方にバトンタッチ! 皆さん、お久しぶりです。 Switchのカーナビ特別編以来ですね、技術スタッフの "ひでポン" でございます。 冒頭にもあります通り、先日サイファさんとお出かけした際に待ち合わせで使用した位置情報の共有による待ち合わせについてお話しさせていただきます。 そもそも位置情報共有とは? 位置情報共有とは、お互いの端末にお互いの現在地が表示されるものです。 身近なもので言えば、親御さんがお子さんの位置情報を把握するとか。 なくしたと思ったスマホの場所を特定するとか。 数年前ほどでしたら浮気を疑ってパートナーのスマホにアプリを入れて現場を押さえたとか。 きちんと要領を守れば便利ですが、一番下

    待ち合わせの新しいカタチ!Googleマップ位置情報共有! - 旅人サイファのお出かけブログ