今日は梅田のポケモンセンターに行った。 事前の予報では一日雨だったのだが、朝起きると曇りに変わっていたので室内施設だったらと、梅田に出かけることにしたのであった。 メインの目的は前々から子供らが行きたがっていたポケモンセンター。そしてそれに併設されている任天堂ショップ。梅田にある大丸の上層階フロアが丸ごと子供たちの楽園になっているのだ。 しかし行ってみると子供たち以上に大人たちの姿が。それも海外の観光客と思わしき人達も大勢いた。半分くらいが外国人だったかもしれない。アニメやゲームが、やはり日本が世界に誇る文化なのだということを改めて実感させられたのだった。 人が混み合っており、ショップへの入場には整理券が配られていた。少し時間をつぶし、最初は任天堂ショップの時間がくる。入るとまずはゼルダのコーナーへ。そこで妻がコルグのピンズを入手。さらには私に似ていて可愛いと、紫ピクミンのぬいぐるみも手に