タグ

2019年10月12日のブックマーク (7件)

  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    ayumun
    ayumun 2019/10/12
    格子に貼るんだぞ。格子に貼ってからの斜めっすよ。あと網入りガラスだと網は飛散防止に入ってるので、貼ってもあんま関係ない。それより窓の下目貼りした方が良いよ。水入るから
  • コカ・コーラ レモンサワーを全国発売 アルコール分野参入へ | NHKニュース

    「日コカ・コーラ」は九州限定で販売していたレモンサワーを全国で発売することを決め、アルコール飲料の分野に参入することになりました。 日コカ・コーラが今月28日から全国で展開するのは、レモンサワーに塩やはちみつで味付けしたアルコール飲料で「檸檬堂」というブランド名で販売します。 すでに去年から九州限定で発売していましたが、沖縄を除く都道府県で展開することにしました。 人口の減少による国内市場の縮小が予想される中、飲料業界は厳しい競争が続く一方、缶チューハイやハイボールなど比較的安く、手ごろに飲めるアルコール飲料は販売が伸びていて、大手ビール会社も新商品を相次いで投入しています。 コカ・コーラとしては、アルコール飲料の分野に参入することで成長が見込める分野を開拓したい考えです。 日コカ・コーラの和佐高志最高マーケティング責任者は「清涼飲料とアルコールの垣根が低くなっていると感じている。定

    コカ・コーラ レモンサワーを全国発売 アルコール分野参入へ | NHKニュース
    ayumun
    ayumun 2019/10/12
    レモンコークハイだと思ったのに
  • 自分の首を絞めるのが癖になっている

    最近自分の首を絞めるのが癖になっている。比喩的な意味ではなく。一度出来心で寝る前に自分の首を両手で絞めてみたらしんどい反面なんだかすごく心臓の音が大きく感じて、たくさん呼吸をして、何故か無性に安心してよく眠れた。 それ以来寝れないなと思うとそっと首を絞めてしまう。秒数を決めているからしんどくても決めた秒数までは絞める。多分まだまだしんどいとか死ぬとかそんなラインには達していない。手を離したらゼーハー息切れするくらい。ただ当に癖になっている。会社でもエレベーターで1人の時、そっと首に手を持っていってしまう。絞めたいな、安心したいなと思う。やめないといけないのか、なおさないといけないのか。でもやっぱり首に手を添えるとどこか安心する。

    自分の首を絞めるのが癖になっている
    ayumun
    ayumun 2019/10/12
    “すごく心臓の音が大きく感じて、たくさん呼吸をして” 走って来るか、エレベーター使わずに階段で一気に10階分くらい上がれば同じ状態になるぞ。
  • 台風襲来で菓子パン類が売り切れる中、それでもこれだけは買わないという消費者の強い意思が見えるモノが…

    電々🐌 @Amagasa_Denden Twitter「台風の駆け込み需要でスーパーから菓子パン消失!!!」 ワイ「そんなん一部だけやろさすがに近所のイオンはそんなこと」 ワイ「ファーーーーwwwwwwwww」 pic.twitter.com/cEFtvfh5xB 2019-10-11 19:37:54

    台風襲来で菓子パン類が売り切れる中、それでもこれだけは買わないという消費者の強い意思が見えるモノが…
    ayumun
    ayumun 2019/10/12
    そんなに不味いのかな…逆にちょっと食べてみたい
  • 70歳の父親でも楽しく読めるマンガはないか

    父親が入院した。病状は今のところ安定している。俺40歳、父親70歳、普段から距離のある関係だ。俺が知っている家庭での父は読書と庭いじりくらいしかない。全然話してこなかったし今も深く話すことはできない。仲が悪いのではないはずだがざっくばらんな話はしてこなかった。 それでも俺は見舞いに行った。そのときは俺ひとりだった。案の定何も話すことがない。わかってはいたが長い沈黙。また来るわと言って立ち上がったら、「お前、マンガは読むだろう」と言う。ああ読むよ。「次来るとき何か持ってきてくれ」。わかった。 話題がない俺にでもできることをさせてつながりを保たせようと思ったんだろう。優しさだ。病床の親に気を使わせてしまう俺は実に情けない。当にマンガが読みたいわけではないんだろう。 マンガのイメージないけど当に読むの?どんなのがいい?「家で読むとアレが怒るだろ。作品はお前にまかせる」。わかった。 わかったと

    70歳の父親でも楽しく読めるマンガはないか
    ayumun
    ayumun 2019/10/12
    うちの親父20年前モーニングとかスピリッツ読んでたわ。ちょっと古めな完結作品を順番に持ってくと良いよ。ジョジョを最初のシリーズから順番でも良いと思うよ。かなり行ける。
  • J2 町田ゼルビアが名称変更届け ファンの反対相次ぐ | NHKニュース

    サッカーJ2の町田ゼルビアがチーム名を「FC町田トウキョウ」に変更する届け出をJリーグに提出し、承認を受けていたことがわかりました。 Jリーグによりますと、ゼルビアからチーム名を「FC町田トウキョウ」に変更する届け出がJリーグに提出され、先月の理事会で承認を受けたということです。 一方で、チーム名の変更をめぐってサポーターから反対意見が相次いでいます。 サイバーエージェントが配信したサポーターミーティングの動画では、藤田晋社長が「チーム名の変更は契約の項目に入っていた」などと説明したのに対して、泣きながら反対するたくさんのファンの姿が確認できます。 さらにツイッターなどSNSでも「応援辞め時かな」「裏切られた」などの投稿もあがっています。 こうした事態に、ゼルビアの広報担当者は「動画の内容のとおりです。チーム名の変更は保留です」などと話しています。

    J2 町田ゼルビアが名称変更届け ファンの反対相次ぐ | NHKニュース
    ayumun
    ayumun 2019/10/12
    FC東京もあるのに。スポーツ見たことないのかな。大体どんなスポーツでもファンはチームをカタカナ部分で呼ぶのに。
  • 教諭いじめ 50にも上る悪質行為 弁護士が警察に被害届 | NHKニュース

    神戸市の小学校の教諭らによるいじめ問題で、被害を受けた男性教諭は熱湯の入ったやかんを顔につけられるなどおよそ50に上る悪質ないじめ行為を受けたと訴えていることが分かりました。代理人の弁護士は、11日夕方、警察に被害届を出しました。 神戸市の市立東須磨小学校では、30代の男性教諭3人と40代の女性教諭1人の合わせて4人が、20代の同僚の男性教諭に悪質ないじめを繰り返し、被害を受けた教諭は体調を崩して先月から出勤できなくなっています。 被害を受けた教諭の関係者によりますと、いじめは去年春ごろから始まり、羽交い締めにして激辛のカレーを無理やりべさせられただけでなく、ドレッシングやキムチ鍋のもとを飲まされたこともあったということです。 また熱湯の入ったやかんを顔につけられたり、首を絞められたりするなどの暴力を日常的に受けていたほか、「クズがしゃべるな」などとひんぱんに暴言を吐かれたとしています。

    教諭いじめ 50にも上る悪質行為 弁護士が警察に被害届 | NHKニュース
    ayumun
    ayumun 2019/10/12
    “熱湯の入ったやかんを顔につけられる” 傷害ですやん