タグ

2020年5月9日のブックマーク (4件)

  • 東京 島しょ部で初めて新型コロナ感染確認 御蔵島村の議会議長 | NHKニュース

    東京都の御蔵島村は、村議会の議長が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。都によりますと、都内の島しょ部で感染が確認されたのは初めてだということです。 村によりますと、広瀬議長は7日、呼吸困難や発熱などの症状が出たため医療機関を受診し、その日のうちにヘリコプターで都内の別の医療機関に搬送され、検査を受けた結果、9日、感染が確認されたということです。 村によりますと、広瀬議長は入院して治療を受けていて、現時点では重症ではないということです。 また、村では村長と副村長に濃厚接触の疑いがあり、2人は8日から役場に出勤せず、自宅で職務に当たっているということです。 このため、東京都は村の要請を受け、9日から行政事務を補助するための職員を派遣しました。 都内ではこれまで島しょ部での感染は確認されておらず、各自治体は十分な医療体制が整っていないことなどから、来島の自粛を呼びかけています。 新型コロ

    東京 島しょ部で初めて新型コロナ感染確認 御蔵島村の議会議長 | NHKニュース
    ayumun
    ayumun 2020/05/09
    入院中の妻の見舞いか…自分も高齢者だから行くべきではなかった。どこの病院も面会は断ってると思うんだけどな
  • プロ野球6・19開幕へ「日常」取り戻す先陣切る - プロ野球 : 日刊スポーツ

    プロ野球が最短で6月19日の開幕に向けて準備を格化させていく。新型コロナウイルスの感染状況を注視しながら、複数球団が今月中旬からの全体練習再開を検討。6月上旬に対外試合が行えれば、開幕まで約1カ月の準備期間の完了が見える。 当初の3月20日開幕から延期が長期化。ただ感染の鈍化傾向も見られ、全国的にも日常を取り戻すために段階的に制限緩和への動きも出てきた。国内スポーツも自粛の日々を過ごしたが、国民的プロスポーツが旗手となり、底力を示す。 ◇   ◇   ◇ 桜が散り、初夏を迎えても「日常の風景」を失って久しい。人間に備わった「投げる」という特殊能力を磨き上げ、職人が丹精に削った木を唯一の相棒に、超人的な反射神経と鍛え抜かれた腕力で対峙(たいじ)する。単純にして精巧。相反する要素を持つスポーツに娯楽のDNAをくすぐられ、多くの人々が魅了されてきた。間もなくプロ野球の幕が開ける。 6月19日。

    プロ野球6・19開幕へ「日常」取り戻す先陣切る - プロ野球 : 日刊スポーツ
    ayumun
    ayumun 2020/05/09
    韓国は国内新規患者10人未満で無観客で始めたけど、NPBは客入れそうだなと思っている
  • Enjoy EXPO on Twitter: "新型コロナウイルスの大阪府独自の警戒基準レベルをライトアップで周知する取り組み。府では来週5/11(月)から、通天閣および太陽の塔で実施すると発表しました。それに先駆けて、本日は試験点灯が行われています。 赤→警戒中 黄→注意喚… https://t.co/6DkIBxjoTZ"

    新型コロナウイルスの大阪府独自の警戒基準レベルをライトアップで周知する取り組み。府では来週5/11(月)から、通天閣および太陽の塔で実施すると発表しました。それに先駆けて、日は試験点灯が行われています。 赤→警戒中 黄→注意喚… https://t.co/6DkIBxjoTZ

    Enjoy EXPO on Twitter: "新型コロナウイルスの大阪府独自の警戒基準レベルをライトアップで周知する取り組み。府では来週5/11(月)から、通天閣および太陽の塔で実施すると発表しました。それに先駆けて、本日は試験点灯が行われています。 赤→警戒中 黄→注意喚… https://t.co/6DkIBxjoTZ"
    ayumun
    ayumun 2020/05/09
    赤いの、もう次の瞬間、目からビーム出て人類が滅びるやつだ。応援にライトアップとかは都庁もやってたけど、わざわざ見に行く人出るからやめとけよ
  • 東京都、ホテル療養者らにけん玉 小池知事「ストレス発散して」 - 日本経済新聞

    東京都は軽症・無症状の新型コロナウイルス感染者の療養を受け入れるホテルや児童養護施設にけん玉を配布し始めた。外出することも、家族に会うこともできず室内にとどまるストレスを発散してもらうのが狙い。小池百合子知事は8日の記者会見で「何とか工夫しながら我慢していただくことが社会全体に感染を広げないことになる」と説明した。ホテルなどへの配布を始めたのは競技用けん玉200。東京玩具人形協同組合(東京・

    東京都、ホテル療養者らにけん玉 小池知事「ストレス発散して」 - 日本経済新聞
    ayumun
    ayumun 2020/05/09
    配られたシウマイ弁当。地味に全身使うから、何もないよりは運動できそう。あと玉で背中がゴリゴリ出来る