タグ

2020年7月18日のブックマーク (9件)

  • 35歳後半。服はどこで買えばいいですか? 

    ユニクロでいいんですか貴様ら

    35歳後半。服はどこで買えばいいですか? 
    ayumun
    ayumun 2020/07/18
    ユニクロのワンピ、毎シーズン1着位すげえお買い得なやつあるな。35過ぎてからワンピばっかり買ってる。腹が楽。今シーズンはシフォンワンピ買ったけどまだ着てない。
  • 『山月記』の李徴がVTuberをはじめたら?「こんばん山月~」「自作の漢詩配信は再生数少なそう」

    もっくり @kokkurya 李徴「がおー! 山月記チャンネルへようこそー!」 視聴者達「「「その声は、我が友、李徴子ではないか?」」」 李徴「如何にも自分は隴西のバーチャル虎娘ライバー、李徴である。 袁傪さんたちこんばん山月~♪」 2020-07-16 20:07:53 リンク Wikipedia 山月記 「山月記」(さんげつき)は、中島敦の短編小説である。1942年2月、『文學界』に「古譚」の名で「文字禍」と共に発表され、中島のデビュー作となった。唐代、詩人となる望みに敗れて虎になってしまった男・李徴が、自分の数奇な運命を友人の袁傪に語るという変身譚であり、清朝の説話集『唐人説薈』中の「人虎伝」(李景亮の作とされる)が素材になっている。 文部科学省認定教科書『国語』の題材にしばしば採用され、中島の作品中でも知名度が高い。野村萬斎によって舞台化された。唐の時代、隴西の李徴は若くして科挙試

    『山月記』の李徴がVTuberをはじめたら?「こんばん山月~」「自作の漢詩配信は再生数少なそう」
    ayumun
    ayumun 2020/07/18
    それだと袁傪も存在するんだろうから、視聴者を自分の名前で呼ばれてるの袁傪目線だとめちゃくちゃ怖くねえか
  • 芦辺 拓 on Twitter: "「万事休す」と美少女キャラが口走り、昔の子供は漫画やアニメでこういう慣用句を学んだものだなあと感慨に耽るのは岡野剛先生の「マジンガーZ対けっこう仮面」ですが、もともとの画像の引用元がうまく見つかりませんでした、画像を使わせていただ… https://t.co/DnOiFVfVRM"

    「万事休す」と美少女キャラが口走り、昔の子供は漫画やアニメでこういう慣用句を学んだものだなあと感慨に耽るのは岡野剛先生の「マジンガーZ対けっこう仮面」ですが、もともとの画像の引用元がうまく見つかりませんでした、画像を使わせていただ… https://t.co/DnOiFVfVRM

    芦辺 拓 on Twitter: "「万事休す」と美少女キャラが口走り、昔の子供は漫画やアニメでこういう慣用句を学んだものだなあと感慨に耽るのは岡野剛先生の「マジンガーZ対けっこう仮面」ですが、もともとの画像の引用元がうまく見つかりませんでした、画像を使わせていただ… https://t.co/DnOiFVfVRM"
    ayumun
    ayumun 2020/07/18
    作家が書いても演出や編集が直したり、演じる側がアドリブで言い換えたりするからじゃないすかね。
  • 新型コロナの後遺症 症状と頻度は?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    この記事は2020年7月時点での情報を元に記載しています。 後遺症に関する最新の記事はこちらをご参照ください。 厚生労働省より新型コロナに罹患した患者さんの後遺症についての調査を行うという発表がありました。 コロナ元患者2千人の後遺症調査 厚労省、8月から実施 新型コロナは一般的にどれくらいの期間をかけて回復するのでしょうか。 また、新型コロナの後遺症はどれくらいの頻度で起こり、どのような症状があるのでしょうか? 新型コロナの一般的な回復過程は?流行当初の中国からのデータでは、新型コロナウイルス感染症は8割が軽症、約14%が中等症(酸素投与・入院が必要)、約5%が重症(人工呼吸管理など集中治療が必要)とされます。 そして中国からの報告では、持病や年齢によってばらつきはあるものの、軽症では約2週間、中等症・重症では約3〜6週間くらいで回復していくとも言われていました。 しかし、アメリカの新型

    新型コロナの後遺症 症状と頻度は?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ayumun
    ayumun 2020/07/18
    “ちなみに私は鼻茸があるため10年以上嗅覚がありません” 治そうや
  • 小池知事が「公開すべき」と指示 感染予測文書の廃棄、東京都がずさんな公文書管理認める:東京新聞 TOKYO Web

    東京都の新型コロナウイルス感染症対策を巡り、3月に厚生労働省クラスター(感染者集団)対策班の専門家から示された感染者数増加の予測文書2通を都が廃棄していた問題で、小池百合子知事は17日の定例記者会見で、「しっかりと情報は公開すべきだとの方向で、(担当部署に)指示している」と述べ、廃棄したデータを専門家から取り寄せると明らかにした。一転してずさんな公文書管理を認めた格好だ。ただし、文書を廃棄した是非については言及を避けた。(中沢誠、小倉貞俊) 問題は紙の報道で判明。都によると、廃棄した2通のうち、3月17日に押谷仁・東北大教授から示された文書は「現状の対策のままでは2週間後に都内で感染者が約1万7000人に増える」との内容だった。その後、内容を精査した同19日文書は「約3000人」になると記載。同21日の最終的な予測は「320人」とされ、小池知事は同23日の会見で、「320人」の数字のみを

    小池知事が「公開すべき」と指示 感染予測文書の廃棄、東京都がずさんな公文書管理認める:東京新聞 TOKYO Web
    ayumun
    ayumun 2020/07/18
    “メールの容量がいっぱいだったので削除した” ああ、大企業にありがちのやつ。別ファイルにして保存しようにも、そっちもいっぱい。しかも企業体質が古いから紙をスキャンしたPDFが多くて1ファイルが重たいっていう
  • 東京五輪「観客減も検討すべき1つの案」IOCバッハ会長 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの影響で延期となった東京オリンピックについて、IOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長は感染防止や大会の簡素化に向けて観客を減らすことも検討すべき1つの案だという考えを示しました。 総会のあと会見を行ったバッハ会長は、具体案として観客を減らすことはありえるかという質問に対して、「満員の会場で選手をサポートするファンの熱狂が見られるようわれわれは取り組んでいるが、観客の削減は、検討しなければならないシナリオの1つだ」と述べ検討すべき1つの案という認識を示しました。 開会式と閉会式の簡素化については、組織委員会が決めることだと前置きしたうえで「開催国のホスピタリティやオリンピックの価値を示す貴重な機会であり、ポストコロナ時代の初めての大会として、組織委員会は正しいバランスを見つけてくれると思う」と述べました。 また、バッハ会長は、小池知事が再選した東京都知事選に触れ、「東京

    東京五輪「観客減も検討すべき1つの案」IOCバッハ会長 | NHKニュース
    ayumun
    ayumun 2020/07/18
    せめて観客減は当然で無観客にするか否かってとこで悩んでて欲しかった
  • ちきりんも残念な人になったな

    https://chikirin.hatenablog.com/entry/2020/07/17/Go_to_%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3%E5%A4%A7%E6%B7%B7%E4%B9%B1%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

    ちきりんも残念な人になったな
    ayumun
    ayumun 2020/07/18
    ブコメ非公開にすると、ブログ主本人には見えるのかな?非公開だと逆に既に付いてるブコメの空気読めないし、どうせ非公開だと思って書き捨てみたいな酷いコメントばっかり並んだりしないのかな
  • 来年の東京オリンピック 新たな競技スケジュール発表 | NHKニュース

    来年に延期された東京オリンピックは、すべて、ことしの計画と同じ競技会場、同じ日程で行われることが決まり、新しい競技スケジュールが発表されました。 東京オリンピックは、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で1年延期され、来年は、ことしより1日早い7月23日に開幕し、8月8日までの17日間で、史上最多の33競技339種目を実施する予定です。 組織委員会は、来年の大会期間中もことしと同じ競技会場や選手村などの施設をすべて利用できることになったことから、ことしと同じ日程で行うことを決め、いくつかの競技で実施時間を調整した新しい競技スケジュールを発表しました。 このうち札幌が会場になったマラソンと競歩は、現地で花束を贈る式典を行ってから、東京の国立競技場で表彰式を行うことになり、最終日前日の女子マラソンと大会最終日の男子マラソンは、閉会式の中でメダルの授与が行われます。 新しい競技スケジュールが決まっ

    来年の東京オリンピック 新たな競技スケジュール発表 | NHKニュース
    ayumun
    ayumun 2020/07/18
    思考停止でそのまんま延期しといて、また4月の延期決定時と同じ、誰が中止って言い始めるかのチキンレースが開催されてる感。
  • 藤井聡太は『頭の中に将棋盤』が無いらしい…行方八段もドン引き「筆算無しで答え出せるみたいな?」「常識が崩れた」

    Moonphase @moonphase704 @nankagun 目の画像をわざわざ脳の図像にするという無駄なワンステップを飛び越えたことですね 脳で盤を構成することで、一応脳の処理能力を使いますからね それすら惜しいということか、それをせずとも理解できるかでしょ 2020-07-16 19:28:29

    藤井聡太は『頭の中に将棋盤』が無いらしい…行方八段もドン引き「筆算無しで答え出せるみたいな?」「常識が崩れた」
    ayumun
    ayumun 2020/07/18
    全てにおいて映像で考える人じゃないのかもしれん