タグ

2020年10月10日のブックマーク (9件)

  • 南イタリアの獣医の知人が開業したところマフィアが来て月5000€のみかじめ料を要求され払わないなら家を焼くと脅されている

    Saki @0202mkg 南イタリア知らない人には信じてもらえないだろうけど、遠い知人(夫婦共に獣医) が開業したところ、マフィアが来て月5000€のみかじめ料を要求されたと。払わないなら家を焼くと。 もう怖くて外出もままならなくなったから、英移住を検討中。胸糞。 2020-10-09 00:42:17

    南イタリアの獣医の知人が開業したところマフィアが来て月5000€のみかじめ料を要求され払わないなら家を焼くと脅されている
    ayumun
    ayumun 2020/10/10
    俺も『ゴモラ』おすすめ。『皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ』も良いよ。
  • さいたま市 劇団の稽古場で集団感染 62人感染確認 新型コロナ | NHKニュース

    さいたま市は、市内にある劇団の稽古場で新型コロナウイルスの集団感染が発生し、これまでに劇団員やスタッフなど62人の感染が確認されたと発表しました。 この稽古場では今月4日と6日に公演に向けた稽古が行われ、合わせて91人が参加し参加者の男性1人が新型コロナウイルスに感染していたことが分かったということです。この男性は、すでに複数の感染者が確認されている都内の劇団の稽古にも参加していたということです。 市によりますと稽古に参加した91人のうち10日までに東京、埼玉、神奈川、千葉の1都3県に住む合わせて62人の感染が確認されました。感染者に観客はいないということです。 稽古場はビルの4階で広さ80平方メートルほどの場所が2つあり、稽古中は音が出るため窓を閉めきり、1時間に1度換気をしていたということです。また、稽古中もマスクやマウスシールドを着用し、部屋や手すり、音響機器などもこまめに消毒してい

    さいたま市 劇団の稽古場で集団感染 62人感染確認 新型コロナ | NHKニュース
    ayumun
    ayumun 2020/10/10
    マスクして換気してたけど、みんなでご飯食べに行ってましたとか言わんだろうな。つか”マウスシールド"意味ないからマスクにしろ
  • Apple店員はクセが強い人が多いらしい…iPadを選んでいてこだわりを聞かれたので「フチは黒い方がいいです」と言ったら満足そうに「正解。」と言われた

    あづら🤿 @ninagawaPDL たまに「Ap●leの店員のクセが強い」って話をするんだが、前にiPad選んでた時「こだわりとかあります?」って聞かれたので「作業で長時間画面を見ることになるからフチは黒がいいです(白だとチラつくので)」って言ったら満足そうに「正解です。」って言われたの未だに思い出してジワるんだよね 2020-10-09 07:40:54

    Apple店員はクセが強い人が多いらしい…iPadを選んでいてこだわりを聞かれたので「フチは黒い方がいいです」と言ったら満足そうに「正解。」と言われた
    ayumun
    ayumun 2020/10/10
    話早いから、あのフランクな感じ好きだけどなあ。トラブった時しか行かないから、こっちも状況を訴えやすいし
  • 国民・玉木氏、光脱毛器買って考えた「思想操作できる」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    国民・玉木氏、光脱毛器買って考えた「思想操作できる」:朝日新聞デジタル
    ayumun
    ayumun 2020/10/10
    これから玉木さんを見る度にヒゲの増減に注視する楽しみが出来たな。どうでもいい。家庭用光脱毛器は高いやつはアンダーヘア位までなら脱毛できるからヒゲも多少はいけるんじゃないの。
  • 虎ノ門と晴海をつなぐ「東京BRT」が運行開始、乗って分かった現在地

    東京都は2020年10月1日、東京都心と臨海部を結ぶバス高速輸送システム「東京BRT」の運行を始めた。当初は20年5月24日に運行を始める予定だったが、新型コロナウイルスの拡大を受け延期していた。10月から始まったのは、22年度の格運行に向けたプレ運行だ。運行開始の初日に記者が乗車し、通常のバスとの違いを探った。 東京BRTは東京都から委託を受けて、京成バスグループが運行を担う。京成バスは19年7月、BRT運行のための100%子会社「東京BRT」を設立。京成バスが当面の運行を担い、格運行では東京BRTが担当する。

    虎ノ門と晴海をつなぐ「東京BRT」が運行開始、乗って分かった現在地
    ayumun
    ayumun 2020/10/10
    乗りたい。いすずのエルガデュオだっけ。幕張のベンツもまだ乗ってないなー。バス好き
  • 本編終わったから『鬼滅の刃 大正めし』やるか?

    編終わったから『鬼滅の刃 大正めし』やるか?

    本編終わったから『鬼滅の刃 大正めし』やるか?
    ayumun
    ayumun 2020/10/10
    銀だこで店員さんがあの市松模様の服を着てコラボメニュー焼いてて、大変だなって思った
  • 一体どうやってアウシュヴィッツで大量の遺体焼却したのか?

    anond:20201009034616 ええっと、これが正解!というのはブコメにもトラバにも私の見た限りではありませんでした。近いものはありましたが、これ、知ろうとすると先ずアウシュヴィッツ・ビルケナウのマッフル炉がどんなものだったかを知る必要があります。ええっと、簡単にググった範囲では、このページにある上から3つ目の写真ですね。 Wollheim Memorial わかりますかね、一つのマッフルの口の幅は大体60〜70cmだったかと思います。わかりにくかったら類似画像検索か何かでもっと見やすい写真もあったかとは思いますが、この一つのマッフルが三連になっていて実質的には3つで一つの炉を形成しています。これをトリプルマッフル炉と呼びます。 いわゆるコークス炉と呼ばれるもので、石炭が燃料なのです。 で、正解は? アウシュヴィッツの大量虐殺の現場はアウシュヴィッツⅡとも呼ばれるビルケナウキャン

    一体どうやってアウシュヴィッツで大量の遺体焼却したのか?
    ayumun
    ayumun 2020/10/10
    結構野焼きとか、そのまま埋めたりされてるので、火葬場の能力が足りないからってその人数殺されてないって断言するのは違うよな。最近もベラルーシで建設現場からユダヤ人の遺体が千体以上出たとかあるし。
  • 『遂にやりました』成田空港に行くはずが羽田空港に来てしまった「ややこしいのでどちらかトーキョー・フォッサマグナ空港とかに改名して欲しい」

    Tomoya Ishibashi @lobotomiii 遂にやりました。成田空港に行くはずが、羽田空港に来てしまいました。飛行機はもう間に合わないです 案内所のお姉さんに搭乗表を見せた時の「アッ!」という声が忘れられません。 この思いを胸に今後も強く生きていく。 2020年10月7日 石橋友也 羽田空港にて 合掌 pic.twitter.com/u0dE0xT7Jm 2020-10-07 20:01:41 Tomoya Ishibashi @lobotomiii 皆さま、暖かいコメントありがとうございます。JALの方に「スカイマークさんで、この後すぐ出る便がある」と教えて頂き事なきを得ました 件の羽田と成田を間違えて空港で気付く失態は、羽田と成田を間違えて空港で気付く失態をおかした人の気持ちが分かるようになるという点でメリットしかありません 2020-10-08 16:18:13

    『遂にやりました』成田空港に行くはずが羽田空港に来てしまった「ややこしいのでどちらかトーキョー・フォッサマグナ空港とかに改名して欲しい」
    ayumun
    ayumun 2020/10/10
    予約サイトとかチケットの東京(羽田)、東京(成田)って書き方をやめて、最初から羽田とか成田って書いて欲しいわ。わざと紛らわしくしてる様にしか見えん。大体の場所なんか予約するんだから分かってるわ
  • 漫画「鬼滅の刃」全巻の盗難被害 SNSで訴え 全国から寄付殺到 | NHKニュース

    山口市の温泉施設で、休憩スペースに置いていた人気漫画鬼滅の刃」が全巻持ち去られ、施設側が被害をSNSに書き込んだところ、全国から同じ漫画の寄付が相次いでいます。 山口市にある温泉施設「おんせんの森」によりますと、先月、従業員が利用客の休憩スペースを清掃していたところ、置かれていた人気漫画鬼滅の刃」20冊がなくなっているのに気付いたということです。 施設側が持ち去った人の善意に訴えかけようと、「コソッと元に戻しておいてほしい」とツイッターに投稿したところ、次々と拡散され、投稿を見た全国の人から「鬼滅の刃」の全巻セットなど、合わせておよそ190冊が届けられました。

    漫画「鬼滅の刃」全巻の盗難被害 SNSで訴え 全国から寄付殺到 | NHKニュース
    ayumun
    ayumun 2020/10/10
    一回読めば要らない人もいるからな