タグ

2020年10月20日のブックマーク (5件)

  • ギンナンの食べ過ぎに注意!(薬師寺泰匡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ギンナン注意報秋も深まり、様々な秋の味覚を楽しんでおられる方も多いかと思われます。以前、山でとったキノコをべないでくださいと注意喚起しました。キノコ以外にも秋の味覚には注意が必要です。10月から11月にギンナンに関する相談件数が増加するということで、先日日中毒情報センターがギンナンのべ過ぎに関して注意喚起をしていました。というわけで、今回はギンナンについてのお話です。 銀杏とギンコトキシン秋になると、銀杏(イチョウ)並木が色づき、それは大変風情があるものです。一般的にギンナンはそんなイチョウの実の部分を指し、炒って塩をかけてべると最高に美味しいのです。しかし、べ過ぎるとギンナンに含まれる毒性成分が悪さをします。その毒性成分の名は通称「ギンコトキシン(Ginkgotoxin)」。冗談みたいな名前ですが、国際的にそう呼ばれています。 ギンコトキシンはビタミンB6(ピリドキシン)に似た

    ギンナンの食べ過ぎに注意!(薬師寺泰匡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ayumun
    ayumun 2020/10/20
    エグみのある食べ物はたくさん食べたらいけない
  • 「きかんしゃトーマス」新作が2021年公開、日本から来た世界最速のケンジ登場

    「きかんしゃトーマス」新作が2021年公開、日から来た世界最速のケンジ登場 2020年10月20日 8:00 67498 391 映画ナタリー編集部 × 67498 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 26729 37860 2909 シェア

    「きかんしゃトーマス」新作が2021年公開、日本から来た世界最速のケンジ登場
    ayumun
    ayumun 2020/10/20
    時代設定が分からなくなった
  • ティラミスヒーロー、8800万円脱税容疑 国税が告発(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    シンガポール発祥の洋菓子「ティラミスヒーロー」を日国内で製造・販売している会社の細谷繁雄・元役員(56)=千葉県松戸市=が、売り上げを意図的に少なく計上して約8800万円を脱税したとして、東京国税局査察部から所得税法違反容疑で千葉地検に告発されたことがわかった。 【写真】東京国税局=東京都中央区 関係者によると、細谷元役員は、税務申告の手続きを依頼していた税理士事務所に売り上げの一部を報告しなかったり、事務所の職員に指示して売り上げを減額させたりする方法で、2018年までの3年分の個人所得計約2億3200万円を隠した疑いがある。 東京国税局が昨年10月に細谷元役員の関係先を家宅捜索した際、銀行の貸金庫から現金約1億5千万円が発見されたという。 ティラミスヒーローはティラミスを瓶詰めしたもの。日国内では13年に販売が開始されたが、別の会社が先に商品名を商標登録していたことが判明し、国内で

    ティラミスヒーロー、8800万円脱税容疑 国税が告発(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    ayumun
    ayumun 2020/10/20
    全員悪人
  • 『鬼滅の刃』が『千と千尋』の興行収入を抜いたら、宮崎駿氏が変なところにこだわった和風長編作品を作ってくれる説「見たい」「鬼滅がんばれ」

    『ナチスと鉄道』(NHK出版新書)/『ふたつのドイツ国鉄』/『鉄道のドイツ史』も発売中です @MIZUTORIAB もし『鬼滅の刃』が『千と千尋』の興行収入を抜いてしまうと、宮○御大が「僕にもね、350億円くらいは稼げるんです」と大友克洋先生に対する故手○治虫みたいなことを言いだして、「日刀の正しい使い方はこうなんだ!」とか変なとこにこだわった長編娯楽作をつくってくれるでしょう。見たい。 2020-10-17 22:16:51

    『鬼滅の刃』が『千と千尋』の興行収入を抜いたら、宮崎駿氏が変なところにこだわった和風長編作品を作ってくれる説「見たい」「鬼滅がんばれ」
    ayumun
    ayumun 2020/10/20
    やりかねない
  • 嫌なものは嫌なのでマスクは着けません

    だからさ、もう、そういう問題じゃないんですよ。 anond:20201018144514 嫌なんですよ。嫌なものは嫌なんですよ。 別にマスク自体は嫌じゃないですよ。去年までは花粉で鼻がムズムズしてるときとか普通につけてましたよ。マスクつけてかぶれるとかも特にありませんよ。 そうじゃなくて強制されるのが我慢ならないんですよ。 マスクじゃなくて強制が嫌なんですよ。 春先、ちょっとメンタルが弱ってたんですよ。でもそんなの、適度に遊びに行って人と交流して図書館に入り浸ってイベントに通ってとかやってれば自然と治まるくらいのメンタルの落ち込み具合だったわけですよ。 なのにそれを全部奪われた。 狭い部屋に閉じ込められた。ギスギスした環境で暮らすことを強いられた。テレワークの普及でただでさえ遅かった通信回線が激重になって、ネットすらできずそんな場所に軟禁された。死んだメンタルのままで何ヶ月も過ごすことにな

    嫌なものは嫌なのでマスクは着けません
    ayumun
    ayumun 2020/10/20
    コロナでイライラしてる人が急増ってこれか。つか強制されるのがムカつくからマスクしないで済む程度の花粉症なんすね。こちとらほぼ年中してますよ。