タグ

2023年2月14日のブックマーク (8件)

  • 59歳男が“あおり運転” 高速バスに衝突 「お前が出てきたけん!」怒鳴る姿も…乗客ら5人ケガ |FNNプライムオンライン

    高速でバスに幅寄せ…急減速で衝突 5人ケガ 「プーーーーー」 クラクションを鳴らし、パッシングを繰り返すスポーツカー。 5日午後3時前、熊市の九州自動車道上り線を走行中の高速バスに対して行われた、あおり運転だ。 あおり運転が始まったのは、高速バスが停留所からレーンに戻った直後のことだった。 バスは停留所からレーンに戻ろうとしていた、その直後… この時、バスの後ろを走っていたのが問題のスポーツカーだ。前に入られたことに腹を立てたのか、スポーツカーは追い越し車線に入ると、クラクションを鳴らしながら執拗に幅寄せ。 バスの後ろすれすれのところから現れ、クラクションや幅寄せするスポーツカー さらにバスの前に割り込み、急に減速した。 バスの前に割り込んだスポーツカー 急に減速 その結果… 「ガシャーン」 急減速したため、バスと衝突 バスはブレーキが間に合わず追突してしまった。すると… ぶつかった衝撃

    59歳男が“あおり運転” 高速バスに衝突 「お前が出てきたけん!」怒鳴る姿も…乗客ら5人ケガ |FNNプライムオンライン
    ayumun
    ayumun 2023/02/14
    客乗せてるバスとかの運転手ならケンカ売っても、殴って来ないから売るんだろなあ
  • 「伊集院光のオールナイトニッポン」が33年ぶりに一日限りの復活!「実は、今から緊張しています」

    ニッポン放送では、深夜ラジオ番組「オールナイトニッポン」が放送開始55周年を迎えたことを記念し、2月17日(金)18時から2月19日(日)25時までの55時間にわたり 『オールナイトニッポン55時間スペシャル』と題した特別企画を放送。55時間、全29番組のうち、これまで28番組が発表されていたが、最後の一枠に伊集院光が出演することが決定した。 『伊集院光のオールナイトニッポン』2月19日(日)11時~13時 生放送 伊集院光は1987年に放送されたオーディション番組『激突!あごはずしショー』で優勝し、翌1988年にオールナイトニッポンのパーソナリティに抜擢。1988年10月から水曜2部、1990年4月から9月まで金曜2部を担当した。当時は落語家という業を隠し、オペラ漫談をやる“ギャグオペラ歌手”伊集院光として出演していた。 番組の企画、架空アイドル「芳賀ゆい」は当初はハガキネタコーナーで

    「伊集院光のオールナイトニッポン」が33年ぶりに一日限りの復活!「実は、今から緊張しています」
    ayumun
    ayumun 2023/02/14
    “ゲスト出演する。石川よしひろ、加藤いづみ、久保コージ、森若香織、真璃子、渡瀬マキ” うわあなつかしい。伊集院さん日曜のjunk特番からラジオ出まくりだな
  • 葬式って超大変。両親が健在な人こそ読んで!その1|とむよーこ

    それはいきなりやってくる「喪主」役こんにちは。 私はこの3年間に両親がどちらも急逝し、 心の準備ができぬまま葬式を2回行いました。 特に最初に亡くなった父は、 印鑑や通帳類もまとまってなければ 、 死後どうするのかも話せていなかった &私自身がお葬式にでた経験がほぼ皆無だったため、「人を見送る」ってまじこんなに大変なんかい!誰か先に教えておいてよ!と思いました。 ということで、まだ両親が健在な方にこそ 「両親が突然亡くなったら何をしないといけないのか?」 「自分がいつか死ぬに当たり、準備しておくべきものは?」を知って、少しでも皆さんが何かあったときに焦らないでいいように、 私の経験をナレッジ共有しときたい! と、noteにまとめることにしました。 何はともあれ必要なのは「届け出」結婚する時には「婚約届」を出すように、 人が死んだときには「死亡届」がないと何もできません。 提出期限は国内の場

    葬式って超大変。両親が健在な人こそ読んで!その1|とむよーこ
    ayumun
    ayumun 2023/02/14
    今はコロナで家族葬の方が当たり前になったから、葬式自体は楽になってそうだけどね。
  • 「異世界おじさん」延期乗り越え、最終話「みんなのおかげだ、ありがとう」放送決定

    新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、放送・配信が延期されていた第13話「みんなのおかげだ、ありがとう」。製作委員会は放送延期のお詫びとともに、「皆様のもとへ最後まで作品をお届けできることを、スタッフ一同、大変嬉しく思っております」とコメントした。 各配信サービスでは3月9日25時30分以降、順次配信がスタート。さらにAT-Xでは最終話を含む全話の一挙無料放送を、3月18日9時より実施する。なお第13話の放送延期に伴い、2月22日発売予定だったBlu-ray / DVD3巻の発売日は3月24日に変更されている。 アニメ「異世界おじさん」は2022年7月に放送開始。しかし第8話以降が放送延期となり、同年10月から改めて第1話より放送された。12月に第12話がオンエアされたのち、第13話の放送延期を発表。延期はいずれも新型コロナウイルス感染症拡大の影響だった。

    「異世界おじさん」延期乗り越え、最終話「みんなのおかげだ、ありがとう」放送決定
    ayumun
    ayumun 2023/02/14
    よかったよかった
  • https://twitter.com/s5ml/status/1625061820422840321

    https://twitter.com/s5ml/status/1625061820422840321
    ayumun
    ayumun 2023/02/14
    文字はめるの上手いなあ
  • 岸信千世氏、ホームページ掲載の家系図を削除 SNS上で批判相次ぐ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    岸信千世氏、ホームページ掲載の家系図を削除 SNS上で批判相次ぐ:朝日新聞デジタル
    ayumun
    ayumun 2023/02/14
    むしろ公式サイト見に行くような人は、岸家だって知らん人居ないと思うので、なんでわざわざ書いたのか。好感度上げなら控えめの方がウケたろうに。誰だかわかってない人は公式サイトより先にググってwiki見るでしょ
  • 桃太郎+ on Twitter: "四代目国賊として七光り立候補する岸信千代、フジテレビ時代の映像。#岸のぶちよ #崖のふちよ https://t.co/F4xgNirwMb"

    四代目国賊として七光り立候補する岸信千代、フジテレビ時代の映像。#岸のぶちよ #崖のふちよ https://t.co/F4xgNirwMb

    桃太郎+ on Twitter: "四代目国賊として七光り立候補する岸信千代、フジテレビ時代の映像。#岸のぶちよ #崖のふちよ https://t.co/F4xgNirwMb"
    ayumun
    ayumun 2023/02/14
    これは単に中継上手く繋がってなかっただけじゃね。アナじゃなくて記者だから喋り自体はこんなもんじゃないすか
  • 原発老朽化対策の新制度 1人が反対 多数決で決定 原子力規制委 | NHK

    原子力規制委員会は13日、原子力発電所の運転期間を実質的に延長する政府の方針を受けて、老朽化に対応するための新しい制度の採決を行いましたが、委員の1人が反対して全会一致とはならず、異例の多数決で決定しました。 この制度は、今月8日の会合で決定がはかられましたが、地震や津波などの審査を担当する石渡明委員が反対し、先送りされていました。 13日、臨時の会合を開き、制度と制度の内容を反映した原子炉等規制法の改正案について改めて議論しました。 政府は、原則40年最長60年という運転期間の上限は維持しつつ、規制委員会による審査などで停止した期間を除外し、その分を追加的に延長できるようにする方針を示しています。 これについて石渡委員は、審査を厳格に行うほど運転期間が延びるような案だとしたうえで「電力会社の責任で不備があって審査を中断するなどした場合でも、その分あとで運転期間を延ばしてよいというのは非常

    原発老朽化対策の新制度 1人が反対 多数決で決定 原子力規制委 | NHK
    ayumun
    ayumun 2023/02/14
    “不備があって審査を中断するなどした場合でも、その分あとで運転期間を延ばしてよいというのは非常におかしい” これはそうだけど、設備とか更新したら寿命が延びるのは良いんじゃね。定期的な検査はするわけだし