タグ

2011年8月3日のブックマーク (4件)

  • 勘違いから学んだ、Googleの「Chrome OS」と「Chromium OS」の違い

    Googleの新しいChrome OSを搭載するノートPCChromebook」で利用できるHTML5クライアントをめぐり、さまざまなうわさが飛び交う中、うれしいことに私もChromebookを1台入手できた。そして私は、このChromebook「Samsung Series 5」についてレビュー記事(英語)を書いた。その記事で私はこのChromebook上で動作するOSのことを間違って「Chromium」と呼んでしまっていたのだが、親切にも何人かの読者の方々がコメント欄ではなくメールで私にこの間違いを指摘してくれた。そこで私は今回学んだことを皆さんとも共有したいと考えた。 関連ホワイトペーパー ブラウザ | 仮想化 | Googleグーグル) | オープンソース | シンクライアント

    勘違いから学んだ、Googleの「Chrome OS」と「Chromium OS」の違い
  • どれを選ぶ? Android端末向けセキュリティ対策ソフト比較

    でも徐々にシェアを伸ばしているAndroid端末。OSのバージョンアップに伴い、実現できる機能もさらに充実してきた。Android端末といえば、良くも悪くもそのオープン性が特徴だ。端末自体のカスタマイズだけでなく、スマートフォン人気を後押しするアプリケーションも自由に開発ができる。書店やコンビニエンスストアでは、関連する書籍や雑誌が数多く置かれている。 一方、セキュリティの観点で見たAndroid端末は、2010年に海賊版のアプリケーションを悪用したウイルスが発見されるなど、AppleのiOS端末と比較して脆弱性が多いといわれている(関連記事:Android端末はなぜ危険か)。管理の観点でも、OSのバージョンや各端末メーカーの仕様によって端末固有のセキュリティ機能にバラつきがあるなど、一元管理が困難となっている。 スマートフォンは、端末が持つ「パスワード設定」や「アプリケーションのダウ

    どれを選ぶ? Android端末向けセキュリティ対策ソフト比較
  • 検索エンジンの落とし穴(第194回)

    先日、FM TOKYOの「シナプス」というラジオ番組に呼ばれて、電話で少しお話した。その日のテーマは「検索で夏を乗り切れ!」。筆者に与えられたテーマは「ワンランクアップ検索術」と「検索の落とし穴」の2つ。 ワンランクアップ検索術に関しては、ごく普通のことを喋った。 検索するときは2つ以上のキーワードをいれる「クロス検索」を使いましょうということと、専門用語を発見しましょうという2点。 何が分からないかがくっきりと分かっていたら、それはもう分かっているも同然であって、たいていの場合は何が分からないかがよく分からない。 なので、疑問の周辺にあるもやもやっとした言葉を検索してみる。ヒットした文章を読んでいるうちに、「ああ、こういう言葉があるのか」と発見する。そうなれば、あとはもうその言葉について調べていけばいい。 ということはまあ、たいていの人が実際にやっているだろう。難しいのは落とし穴の方だっ

    検索エンジンの落とし穴(第194回)
    azan
    azan 2011/08/03
  • PC

    ニュース GIGAスクール端末の利用進むが自治体間「用途格差」広がる、MM総研調べ 2024.02.16

    PC