2014年12月24日のブックマーク (2件)

  • 「生JavaScriptで十分」な人にこそTypeScriptをおすすめしたい理由 – mzsm.me

    こんにちは。 TypeScript Advent Calendar 23日目の記事となります。 昨日22日目はmizchiさんでした。 今日は、まだTypeScriptを使っていない人、特に、「普段JavaScriptをよく触っていて、altJSに興味はあるけど、いまいち新しい言語を覚えるほどのモチベーションはない」という人に向けて、僕がTypeScriptを使いはじめて感じたことを書いてみたいと思います。 筆者がTypeScriptを使い始めるまでのプログラミング言語遍歴 話を始める前に、まずは筆者がこれまでに使ってきたプログラミング言語を振り返ってみます。 JavaScript (2000〜現在) HSP (2001〜2003) PHP (2004〜2009) Python (2009〜現在) …というように、まともに触ったことがあって、それなりに使えるようになったプログラミング言語は

    azazeru
    azazeru 2014/12/24
    TypeScriptのチュートリアル的な記事 / 「生JavaScriptで十分」な人にこそTypeScriptをおすすめしたい理由 | mzsm.me
  • CoffeeScriptで記述量を減らし、スッキリしたソースにする方法 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、エンジニアのまろです。 キャラクターって大事ですよね。僕はクールに生きたいのに同僚がそうさせてくれません。だから今日はクールにcoffeeについて書いてみたいと思います。 もちろんCoffeeScriptのことです。 大人の飲み物のことではありません。僕はコーヒーの味の違いなんてわかりませんし、いつもカフェモカしか頼みませんからね。それではいってみましょう。 CoffeeScriptとは CoffeeScriptとはaltJSの1つで、より短いコードでJavaScriptが書ける言語です。 スマートにコードを書くための仕組みが用意されており、開発効率を大幅に向上させることができます。クールですね。 他にもaltJSにはTypeScript、Haxe、Dart、JSXなどがありますが、単純に記述量が減らせ、型付けしたくないということでcoffeeを使うことにしました。 基的には

    CoffeeScriptで記述量を減らし、スッキリしたソースにする方法 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    azazeru
    azazeru 2014/12/24
    良いチュートリアルだ / CoffeeScriptで記述量を減らし、スッキリしたソースにする方法 | 株式会社LIG