タグ

カメラに関するazumi_sのブックマーク (14)

  • 「リコーが発表したものではない」--カメラ事業に関する一部報道にコメント

    4月12日、「リコーがカメラ事業を縮小し、個人向けは撤退を検討する」と一部の報道機関が報じた。これに対し、「この記事はリコーが発表したものではない」とコメントを発表した。 さらに、「リコーのコンシューマー向けカメラ事業は、PENTAXやGRなどの高付加価値製品にリソースを集中している。また、360度カメラの『RICOH THETA』はVR、AR市場が急速に成長している新市場におけるインプットデバイスのマーケットリーダーであり、こちらもさらに事業を拡大していく予定。さらに、BtoB向けのソリューションビジネス領域においても当社のカメラ技術を生かした新市場を創出することで、イメージング事業を総合的に拡大、発展させていく所存」としている。 一方でリコーは4月11日、2017年3月期の決算において約100億円の減損損失を計上する見通しで、業績予想についても下方修正すると発表。 減損損失の計上につい

    「リコーが発表したものではない」--カメラ事業に関する一部報道にコメント
    azumi_s
    azumi_s 2017/04/12
    「われわれはかしこいので」「ので」(謎
  • “写真泥棒”にならないための法律&マナー、「アサヒカメラ」4月号より連載、第1回は「SNS時代の著作権」 

    “写真泥棒”にならないための法律&マナー、「アサヒカメラ」4月号より連載、第1回は「SNS時代の著作権」 
  • 【体験】3歳の息子に着けたアクションカメラの動画を見て「子供の目線」を教えてもらった(寄稿:赤祖父) - ソレドコ

    いつもお世話になっております。赤祖父と申します。 「それどこ大賞」で優秀賞をいただいたことをきっかけに寄稿させていただくことになりました。よろしくお願いいたします。 akasofa.hatenablog.com アクションカメラを子供に着けてもらう 上記の記事でも触れた「子供の目線」を大人としてもっと見てみたい、という話になり、息子(3歳になりました)には今回、こんなものに挑戦してもらうことに。 アクションカメラの定番、GoProシリーズの最新世代コンパクト型モデル「GoPro HERO5 Session」。これを装着してもらって、子供の目線を大人が体感してみようという検証である。 また体に加えて、子供が胸にGoProを装着するための純正オプション「ジュニアチェストマウント」を購入。厳密に目線の高さならヘルメットかヘッドバンドのような装着になるのだろうが、ただでさえ頭が重い子供にそれは酷

    【体験】3歳の息子に着けたアクションカメラの動画を見て「子供の目線」を教えてもらった(寄稿:赤祖父) - ソレドコ
  • ヨドバシカメラによって沼に突き落とされた人

    (あんちべ! 俺がS式だ) @AntiBayesian ヨドは当駄目。「カメラの良し悪し全く知らん初心者なので、EosKissとかいう安くて軽い価格.comで一番売れてる奴くれ」って言ったら私の要望と懐を適切に加味しD5500+シグマをまんまと売りつけてきた。撮影したらその解像度に驚き、以降沼に沈められ隔週でお布施させられてるからな twitter.com/soccerugfilez/… 2017-01-29 11:11:16 UG & The Revolution @soccerugfilez ヤマダ電機の店員にレンズの収差について質問する→ 収差って何ですか?って顔される ビックカメラの店員にレンズの収差について質問する→ 適切な答えを貰える ヨドバシの店員にレンズの収差について質問する→ 待ってました!と眼を輝かせながら必要以上の解説を5分ぐらいされる 2017-01-28 16:

    ヨドバシカメラによって沼に突き落とされた人
    azumi_s
    azumi_s 2017/01/30
    どちらかというと親指立てながら自ら沼に沈んでいった感じが
  • 一眼カメラのレンズ交換が面倒くさいなら「LENS Kit」を使えばいいんです

    一眼カメラのレンズ交換が面倒くさいなら「LENS Kit」を使えばいいんです2016.01.30 12:158,139 武者良太 ダブルマウントっていいアイディア! レンズが交換できる一眼カメラを手に入れたのはいいけれど、交換が面倒で1のレンズしか使っていないというみなさま。Peak Designの「LENS Kit」で、その手間暇を簡略化しませんか? 「LENS Kit」は表裏両側にレンズマウントがついたユニットで、同時に2のレンズを装着することができます。この状態で持ち運ぶ…のではなく、普段は片側を空けておきます。そしてレンズを変えたいな、と思ったとき、いま現在カメラボディについているレンズをマウント、「LENS Kit」を180度回転させて交換レンズを取り外してカメラボディに装着する、というソリューションです。 もともとズボンのベルトやバッグのショルダーベルトに、フルサイズ一眼レ

    一眼カメラのレンズ交換が面倒くさいなら「LENS Kit」を使えばいいんです
    azumi_s
    azumi_s 2016/01/30
    大変便利そうだというか、特撮ヒーローの武器系のガジェット感がいい
  • デジカメを抜いたチェキ 富士フイルムの“残存者利得”

    inside Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?ダイヤモンド編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 先が見えないデジタルカメラの不振を尻目に、今上期前年同期比80%プラスという驚異的な販売増を示しているカメラがある。富士フイルムのインスタントカメラ「チェキ」だ。 同社は今年度のチェキの見込み販売台数300万台を350万台に上方修正。需要増に応えるため工場で約30%の増産を行うという。 とはいえ予想外の復活劇だった。チェキはデジカメの普及に伴い市場が縮小。2002年にそれまでの出荷台数ピーク100万台を記録した後、販売が毎年激減し、一時は撤退寸前だったという。 潮目が変わったのは07年だった。韓国のドラマ中で使われたことがきっかけで、韓国中国などアジアの若年層を中心にヒットしたのだ。これを受けて、それまで国内中心だ

    デジカメを抜いたチェキ 富士フイルムの“残存者利得”
    azumi_s
    azumi_s 2014/11/18
    ヨドバシで今再びブーム!!とか書かれてるのを見かけてほんまかいなと思っていたのだが、本当なのだなぁ。
  • オタクでもない人がカメラに200万も出せる現実に震えがとまらない

    CocoAtacK @cocoatack 朝事務所に入ると「あ、おはよう」「おはよう」「カメラ買ったんだけど」「へー良かったね」「シド補正?ていうの?視力あわすやつ」「ああうんうん」「あれどこに売ってる?」「エーとヨドバシとかにもあるけど機種なに?何買ったの?」「ゴソゴソ...」

    オタクでもない人がカメラに200万も出せる現実に震えがとまらない
    azumi_s
    azumi_s 2014/11/17
    そんな装備で大丈夫でしょうかお客様、ご予算とか… 大丈夫だ、問題無い
  • 新幹線停電 男性は最後尾部分から屋根に NHKニュース

    15日朝、JR新横浜駅で停車していた東海道新幹線の車両の上に男性が登って停電が発生し、一時運転を見合わせたトラブルで、男性は、ノーズと呼ばれる最後尾の車両の長くせり出した部分から登っていたことが分かり、警察で詳しい動機を調べています。 15日午前6時前、JR新横浜駅に停車していた広島行きの始発列車「ひかり493号」の屋根に男性が登って感電したため、停電が発生しました。 この影響で、東海道新幹線は始発から東京と小田原の間の上下線で、およそ1時間にわたって運転を見合わせました。 警察によりますと、男性は20代とみられ、服が焼けましたが、意識がある状態で病院に運ばれ手当てを受けているということです。また、ホームの防犯カメラには、男性がノーズと呼ばれる最後尾の車両の長くせり出した部分から登っていく様子が映っているということで、警察は詳しい動機を調べています。 JR東海によりますと、架線には2万50

    新幹線停電 男性は最後尾部分から屋根に NHKニュース
    azumi_s
    azumi_s 2014/11/15
    てんてけてんて てんてけてんて てんてっ(ぴゅっ)
  • 【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】 第686回:アイデア浮かべば買っとけ! 360度×214度の半球撮影アクションカメラ「Kodak SP360」 

    【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】 第686回:アイデア浮かべば買っとけ! 360度×214度の半球撮影アクションカメラ「Kodak SP360」 
    azumi_s
    azumi_s 2014/11/05
    必要以上に物欲をそそられるブツだ…
  • 写真の"フチ"を自動認識してフチ子を合成するアプリ「カメラのフチ子」登場

    イマジニアは、「auスマートパス」向け写真加工アプリ「カメラのフチ子」の提供を開始した。価格(auスマートパスの利用料)は月額372円。 同アプリは、奇譚クラブがマンガ家のタナカカツキ氏と共同開発した人気カプセルトイシリーズ「コップのフチ子」をテーマとした写真加工アプリ。コップなどの"フチ"に引っかけて遊ぶ同シリーズにちなみ、写真の背景にある"フチ"を認識して、さまざまなポーズのフチ子を自動で合成する。 また、合成されるフチ子の顔を自分や友達の顔に変換したり、写真にコメントを入力したりすることで、アレンジを加えることも可能。それに加え、他のユーザーが加工した写真を閲覧したり、新しいポーズやコスチュームのキャラクターを追加したりすることができるアプリ内のガチャを近日公開予定とのこと。なお、同アプリは「auスマートパス」向けのものとなり、対応機種はKDDIが展開するAndroidスマートフォン

    写真の"フチ"を自動認識してフチ子を合成するアプリ「カメラのフチ子」登場
    azumi_s
    azumi_s 2014/08/22
    なんかティンダロスの猟犬じみてきた感が>フチ子シリーズ
  • 愛するカメラに“うさ耳”を! 

    azumi_s
    azumi_s 2013/07/23
    バニシュ…悪魔系は一撃で消滅しそうだ
  • ウェアラブルカメラ HX-A100を発売 | プレスリリース

    コンシューマーマーケティング ジャパン部は、近年急速に拡大するアクションカメラ市場に対し、ハンズフリーで撮影できるウェアラブルカメラ HX-A100を5月1日より発売いたします。 製品は、カメラ部と体部が別となった「スタイリッシュ二体型デザイン」を採用。カメラ部は約30gの軽量設計で、同梱のイヤーフックにより、手でカメラを持つことなく、撮影者の目線からの映像を撮影することが可能です。体部がカメラ部と別になっているため、手元で録画、停止などの操作および確認が可能で、アクションカメラの撮影時の使いにくさや録画の不安を払拭しています。また、Wi-Fi®内蔵により、スマートフォンでの撮影映像の確認や各種設定、録画した映像の確認などができます。さらに、撮影中の映像をUstreamを使ったライブ配信によりリアルタイムで共有、SNSへのアップロード機能で簡単にシェアすることも可能となっています。

    ウェアラブルカメラ HX-A100を発売 | プレスリリース
    azumi_s
    azumi_s 2013/03/15
    装着図がイケメン過ぎて…
  • 誰でも人工衛星で軌道上から写真撮影などができる「ArduSat」

    音速の18倍のスピードで宇宙を飛ぶ人工衛星に自作のプログラムをアップロードして25個のセンサーを使って実験を行なったり、写真撮影をしたりする権利がわずか数百ドルで得られる「AruduSat」というプロジェクトが現在アメリカで進行中です。 このプロジェクトは「Arduino(アルドゥイーノ)」というオープンソースハードウェアを人工衛星に搭載することで、宇宙で利用できる開発プラットフォームを作成し、ディベロッパーや学生はもとより、趣味に活用したいユーザーなどを含め広く一般に開放することを目的として行われているとのこと。 ArduSat - Your Arduino Experiment in Space by ppl4world — Kickstarter YouTubeにアップされているムービーは宇宙から地球を撮影した幻想的な映像からスタート。 プロジェクトのリーダーはピーターという男性。

    誰でも人工衛星で軌道上から写真撮影などができる「ArduSat」
    azumi_s
    azumi_s 2012/07/04
    へえ、これは楽しそうだなぁ
  • 安原製作所/NANOHA

    NANOHA はミラーレスカメラに装着して小さなものを撮影するためのレンズです。いわゆるマクロレンズですが、撮影倍率(被写体の大きさに対する撮像素子上の像の大きさ)が5倍もあり、一般的なミラーレスカメラに装着すると撮影画像上の 1 pixel が約 1 micrometer(1ミクロン)になります。これは肉眼の限界をはるかに超えた領域です。 NANOHA は顕微鏡を使わなければ難しかった高倍率撮影をミラーレスカメラを使って簡単に出来るよう開発しました。そのためにいくつかの新しい機構を組み込んでいます(特許出願済)。 顕微鏡の光学系は基的に目で覗くために設計されており、それにカメラを取り付けて撮影しても普通の写真のようには撮れません。NANOHAは初めからミラーレスカメラに取り付けることを目的に設計されているので、画像は周辺部まで良好で像の歪み(ディストーション)もごくわずかです。ミラーレ

    azumi_s
    azumi_s 2012/06/16
    ミラーレスカメラ用高倍率マクロレンズ/NANOHAのNANOに説明はいらんですよ、寧ろHAが問題です、HAが
  • 1