タグ

2015年9月12日のブックマーク (8件)

  • 渋井川の堤防決壊の情報 住民に伝えず NHKニュース

    宮城県大崎市では、11日渋井川の堤防が決壊し、広い範囲で浸水の被害が出ましたが、決壊した際、その情報が住民に伝わっていなかったことが分かりました。市からは避難準備情報が出されていましたが、住民からは決壊の情報も伝えてほしかったという声が上がっていて、市は今後、避難の呼びかけの在り方を検討することにしています。 ただ、その時点で川の周辺は暗く、市は暗い中での避難でかえって被害が出るおそれがあるとして、改めて避難勧告などの呼びかけは行っていませんでした。堤防が決壊したことも周辺の住民には伝えていなかったため、住民からは、情報が少なく、自宅にとどまるべきか外に避難するべきかさえ判断できなかったという声が上がっています。自宅が水につかった男性は「川が決壊した情報は聞いてないし、朝起きたら急に水が来ていた。サイレンも鳴らなかったし、『逃げてください』のひと言もなかった」と話しています。 市は、住民に

    渋井川の堤防決壊の情報 住民に伝えず NHKニュース
    azumi_s
    azumi_s 2015/09/12
    次に生かすしかあるまいよ
  • 驚くほどかかってないだじゃれ

    言葉遊びにもなってないんだけどだじゃれを言いたいマインドだけがあふれているフレーズです。だじゃれの初期衝動。 レモンチューハイ飲んでるあいだにたくさん投稿されていたのでダイジェストです。全部見たいかたはツイッターのハッシュタグ検索「#驚くほどかかってないだじゃれ」で見てください。

    驚くほどかかってないだじゃれ
    azumi_s
    azumi_s 2015/09/12
    布団にフットイン
  • 「アタリ即ペン!」「フリーハンドぇ…」『浦沢直樹の漫勉』藤田和日郎先生の回に対する漫画家先生たちの反応

    藤田和日郎 @Ufujitakazuhiro だから、ホワイト(修正液、ぺんてるの細先端)手放せないのよ。 インク無くても漫画描けるけれど、ホワイトなきゃ漫画描けませんよ。 もうね、漫画描いてるって感じじゃなく、修正液で絵を整形している感じ。 だから、いつも担当さんに原稿が重いって笑われるんだよ。 2010-12-20 08:05:20 堂嶋大輔『マンガ生物学に強くなる』 @dojimadaisuke 見逃した方は,公式サイトで一部動画が公開されていますよ(^_^)ノ nhk.or.jp/manben/higashi…「「速い!」『浦沢直樹の漫勉』東村アキコ先生の回に対する漫画家先生たちの反応」 togetter.com/li/869584#c214… 2015-09-11 01:15:08 藤田和日郎 @Ufujitakazuhiro それと今夜11:00のNHKの「漫勉」に自分の仕事

    「アタリ即ペン!」「フリーハンドぇ…」『浦沢直樹の漫勉』藤田和日郎先生の回に対する漫画家先生たちの反応
    azumi_s
    azumi_s 2015/09/12
    実際凄い内容だったからなぁ。
  • 武雄市図書館リニューアルオープン時の蔵書購入について | 武雄市からのお知らせ

    カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社を指定管理者として運営している武雄市図書館について、一部メディア等で指摘されておりますリニューアルオープン時の蔵書購入について、下記のとおりご説明します。 記 リニューアルオープン時の蔵書購入については、「新図書館サービス環境整備業務委託」としてカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC)を受託事業者とした委託業務の一部で実施したものであります。 当該図書の選書についてはCCCが行い、市が確認して整備を行いました。 委託業務を進める上で、利用者の安全対策に対応した整備等が緊急に発生したため、教育委員会の判断により委託料の範囲内で調整を図り、中古(756万円)を購入することで当初予定額(2056万円)を抑え、安全対策を講じることとしました。 ここでいう安全対策とは、書架の高い部分にはの落下防止として柵を新たに設置したこと、また、キャットウ

    azumi_s
    azumi_s 2015/09/12
    …馬鹿なのかな? 呆れる。
  • 藤田和日郎 | 浦沢直樹の漫勉 | NHK

    あのホワイト(修正液)、魔法の道具ですか?(浦沢) 魔法の道具っていうか、こっちが筆記具っていう感じです。要するに、ホワイトとペンの両方でペン入れしていくわけです。線を削って成形している感じが、自分は好きなんですよね。(藤田) とりあえずペンを先につけちゃう。「形にするのはホワイト(修正)があるから」って。あまりにも白紙に対する恐怖があるから、「とりあえず早く原稿にインクをつけたい」って気持ちがあるんですよ。すごく弱い気持ちなんです(笑)。この白紙をやっつけるかどうかにかかっているような気がするんですよね。(藤田) 鉛筆で描いているのは、やっぱりあくまで下描きなんですよ。それでペンを持つじゃないですか。で、こう描いた瞬間に、それが覚悟の線になる。下描きなんていうものは、いくら描いても下描きなんです、覚悟がないから。(浦沢) そうですね。(藤田) テンションこそが毎週漫画を描いていくエネルギ

    藤田和日郎 | 浦沢直樹の漫勉 | NHK
    azumi_s
    azumi_s 2015/09/12
    凄すぎて言葉も無いなぁ…。あの修正ペン使ったことはあるが、あんな使い方出来るんだ…(自分に出来るとはとても思えないが)
  • Amazon.co.jp : アットホーム・ロマンス kindle

    商品詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。チェックした商品詳細ページに簡単に戻る事が出来ます。

    azumi_s
    azumi_s 2015/09/12
    おお、アットホームロマンスがKindle化されとる…。
  • 『週刊少年ジャンプ『レディ・ジャスティス』連載打ち切りの理由を考察|架神恭介コラム - デイリーニュースオンライン』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『週刊少年ジャンプ『レディ・ジャスティス』連載打ち切りの理由を考察|架神恭介コラム - デイリーニュースオンライン』へのコメント
    azumi_s
    azumi_s 2015/09/12
    わりと下着乱舞で性的なのにあんまりエロくは感じないスメラギドレッサーズと、むちむちむちむち水着にブルマに時折全裸なマジカロマジカルは週刊少年チャンピオンで好評…多分好評…連載中です!!
  • TVアニメ「おそ松さん」第2弾PV

    公式サイト:http://osomatsusan.com/ 公式Twitter:https://twitter.com/osomatsu_PR 赤塚不二夫、生誕80周年記念作品、TVアニメ「おそ松さん」 テレビ東京他にて2015年10月5日(月)深夜1:35~放送開始!! 【スタッフ】 原作:『おそ松くん』 赤塚不二夫 監督:藤田陽一 キャラクターデザイン:浅野直之 アニメーション制作:studioぴえろ 【キャスト】 おそ松:櫻井 孝宏 カラ松:中村 悠一 チョロ松:神谷 浩史 一松:福山 潤 十四松:小野 大輔 トド松:入野 自由 トト子:遠藤 綾 イヤミ:鈴村 健一 チビ太:國立 幸 デカパン:上田 燿司 ダヨーン:飛田 展男 ハタ坊:斎藤 桃子

    TVアニメ「おそ松さん」第2弾PV
    azumi_s
    azumi_s 2015/09/12
    なんか別の意味で目が話せない…