タグ

2016年7月10日のブックマーク (5件)

  • 18歳と19歳の有権者 出口調査の結果 | NHKニュース

    今回の参議院選挙から、選挙権が得られる年齢が18歳に引き下げられ、出口調査では、投票に訪れた18歳と19歳の人たちからも回答を得ました。 安倍政権の経済政策=アベノミクスについて、「大いに評価する」、「ある程度評価する」と答えた人は合わせて64%で、「あまり評価しない」、「まったく評価しない」と答えた人は合わせて36%でした。 また、今の憲法について、「改正する必要がある」と答えた人は22%、「改正する必要はない」が26%、「どちらともいえない」が52%でした。 さらに、消費税率引き上げの再延期による財政再建や社会保障への影響を聞いたところ、「大いに不安に感じる」、「ある程度不安に感じる」と答えた人は合わせて69%、「あまり不安に感じない」、「まったく不安に感じない」と答えた人は合わせて31%でした。

    azumi_s
    azumi_s 2016/07/10
    我が身を振り返れば何にも言えないなぁ。今回はともかく次回以降に向けての啓蒙は必要だと思うけれどね。
  • 特定政党による投票当日の新聞広告掲載についての問い合わせ

    Shoko Egawa @amneris84 今朝の新聞各紙に掲載されている、自民党の選挙広告について、総務省選挙課に問い合わせた。電話口に出た人は当初「把握してないので…」と困惑気味。その後新聞を確認し、「この広告が選挙運動に当たるか、こちらは判断する権限がない」と。では、どこが判断?「最終的には司法」と。(続く) 2016-07-10 09:53:42 Shoko Egawa @amneris84 続き)公職選挙法129条で、選挙運動ができる期間は「当該選挙の期日の前日まで」とされており、違反者は「一年以下の禁錮又は三十万円以下の罰金」との罰則も。警察・検察がそれに当たると判断すれば、最終的に裁判所が判断する、というのが総務省選挙課の説明。 2016-07-10 09:53:48 Shoko Egawa @amneris84 自民党の投票日の選挙広告の件。朝日新聞に問い合わせたら、防災

    特定政党による投票当日の新聞広告掲載についての問い合わせ
  • 仙台で「ジョジョ」第4部コラボ一斉展開 七夕飾りや駅構内放送、声優来仙も

    「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」キービジュアル ©LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険DU製作委員会 仙台市内各地で8月5日~14日、テレビアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」(以下、ジョジョ第4部)とのコラボイベント「ジョジョ七夕まつり in S市杜王町」が一斉に展開される。 楽天イーグルスとのコラボチケット 仙台出身の漫画家・荒木飛呂彦さんが手掛ける「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズの第4部を原作にした同アニメ。仙台が作中の舞台「M県S市杜王町」のモデルとなっていることから、8月6日~8日の「仙台七夕まつり」開催期間を含む夏休み時期に合わせて企画された。 仙台七夕まつりでは、マーブルロードおおまち商店街に「ジョジョ第4部オリジナル七夕飾り」が登場。今回のために描き下ろされたイベントビジュアルを用いたオリジナル七

    仙台で「ジョジョ」第4部コラボ一斉展開 七夕飾りや駅構内放送、声優来仙も
  • どん引きしている人へ――最低限の選挙マニュアル(舩橋淳)|ポリタス 参院選・都知事選 2016――何のために投票するのか

    なぜ候補者はあんなに騒がしくがなり立てるんだろう? なぜ対立候補をあんなに腐すんだろう? なぜあんな表面的な言葉ばかりを並べるんだろう? そんな思いでテレビやネット上の選挙報道から距離を置いている人も多いのではないでしょうか。 候補者同士のせめぎ合いの情報収集を日々やっている人でないかぎり、ぱっと見で選挙報道や演説を眼にすると、この不自然なまでの「がなり立て」にどん引きしてしまう人も少なくないのでしょう。 そんな人が選挙をどう考えたらいいのか、簡潔に書きたいと思います。 1)まず世界的状況から 先日、イギリスではEUからの離脱が国民投票で過半数の賛成により、決定しました。 その最大の要因の一つは、EUの域外から流入し、税を納めることなくイギリスの生活保護などの福祉や教育のサービスを受ける移民・難民の問題でした。 イスラエルでは、パレスチナへの強行な爆撃を続ける右派のネタニヤフ首相が政権を握

    どん引きしている人へ――最低限の選挙マニュアル(舩橋淳)|ポリタス 参院選・都知事選 2016――何のために投票するのか
  • 国民投票のやり直し行わず 英政府が明確に | NHKニュース

    先月の国民投票で、EU=ヨーロッパ連合からの離脱を決めたイギリスで、国民投票のやり直しを求める議会のウェブサイトへの請願が410万人を超えましたが、イギリス政府は9日、「われわれは離脱を進める準備をしなければいけない」として、やり直しを行わないことを明確にしました。 これに関連してイギリス政府は9日、同じウェブサイト上で「われわれは、EUからの離脱を進める準備をしなければいけない」と回答し、やり直しを行わないことを明確にしました。 国民投票のやり直しを巡っては、キャメロン首相は議会に対し、国民投票の結果を受け入れる姿勢を示していました。ただロンドンの市民や若者などからは、EUの単一市場へのアクセスや移動の自由を求める声が根強く、政府として、こうした声とどう向き合い、EUとの交渉に臨むのか、重い課題となっています。

    azumi_s
    azumi_s 2016/07/10
    1票の重みは噛みしめなければならんよ。