タグ

2021年11月6日のブックマーク (3件)

  • ペヤングと幸楽苑のコラボ商品『味噌野菜うどん』当たり前のような顔で熱湯2.8Lを要求「POPかと思って商品探した」

    うえはらけいた|漫画家 @ueharakeita 「ゾワワの神様」と「アバウトアヒーロー」の作者。 過去作はハイライトにまとめています。 コピーライター → 美大 → 漫画人生がどこからでも軌道修正できるということをみんなで証明しましょう。 mail→ info@keitauehara.com note.com/keitauehara/ リンク www.peyoung.co.jp ペヤング 幸楽苑ペタマックス味噌野菜うどん | まるか品株式会社 まるか品株式会社が製造・販売している「ペヤング 幸楽苑ペタマックス味噌野菜うどん」の商品情報ページです。 94

    ペヤングと幸楽苑のコラボ商品『味噌野菜うどん』当たり前のような顔で熱湯2.8Lを要求「POPかと思って商品探した」
    azumi_s
    azumi_s 2021/11/06
    いや、うどんは何処へ行ったよ…。
  • 「国産第1号」期待のワクチン、最終段階の治験を断念…大阪の新興企業(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    医療新興企業アンジェス(大阪府)は5日、開発中の新型コロナウイルスワクチンについて、昨年6月から今春にかけて実施していた治験では十分な効果を得られなかったと発表した。今後は今年8月から進めている改良ワクチンの治験に注力する。 同社は当初、主成分2ミリ・グラム入りを2回接種する想定でワクチンを開発。昨年6月末、初期段階の治験を国内で初めて開始し、同12月には中間段階に進んだ。国産のコロナワクチンの1例目になると期待されたが、治験に参加した計560人分のデータを分析した結果、先行する米ファイザー製やモデルナ製などに比べて効果が低く、最終段階の治験を断念したという。 改良ワクチンは体内での免疫反応を高めるため、投与する成分量を増やしたり、接種部位を従来の筋肉から皮膚の浅いところに変更したりするなどし、5パターンで治験を行う。400人を対象に今年8月中旬、安全性などを調べる初期段階の治験を始めた。

    「国産第1号」期待のワクチン、最終段階の治験を断念…大阪の新興企業(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    azumi_s
    azumi_s 2021/11/06
    「効果が低い」とかいったら多少でも効果があったみたいに聞こえるではないですか
  • SNSのポルノ検閲にうんざり…ウィーンの美術館、有料サイトに活路

    ウィーン自然史博物館が所蔵する旧石器時代の彫像「ウィレンドルフのビーナス」(2018年2月28日撮影)。(c) Helmut FOHRINGER / APA / AFP 【11月6日 AFP】大手ソーシャルメディアはさまざまな画像を検閲し、わいせつと見なしたものを削除しているが、その中には旧石器時代の裸体のビーナス像など、数々の芸術作品も含まれている。こうした動きに芸術の都ウィーンの美術館・博物館は業を煮やし、際どいコンテンツで知られる有料サイトの利用にかじを切った。 ウィーン観光局は大胆なPR戦略として9月、有料ソーシャルメディア「オンリーファンズ(OnlyFans)」にアカウントを開設した。10月中旬の時点ですでに数百人のユーザーが登録している。 ノルベルト・ケトナー(Norbert Kettner)局長によると、「芸術における検閲およびアルゴリズムやソーシャルネットワークの役割につい

    SNSのポルノ検閲にうんざり…ウィーンの美術館、有料サイトに活路