タグ

ブックマーク / cgworld.jp (6)

  • Ubisoft Osaka | 求人情報検索 | CGWORLD.jp

    更なる事業展開をめざし、 プロジェクトコアメンバー募集! 世界屈指のゲームパブリッシャーを共に目指しませんか? Ubisoftグループは、96カ国で事業展開し、ワールドワイドでの総従業員数は一万人を超える、フランスの国際企業です。 当社はこのUBISOFTグループの一員として2008年に誕生しました。 Snowdropエンジンを始め、社内外の開発ツールを使用した コンソールゲームの開発を拡大、 また、更なる開発体制強固のため、 より優秀な人材を採用していく予定となっております。 海外チームと連携し、多くのゲームユーザーを魅了する作品を手がけていきたいという方には最高の環境となるはず。 国際色豊かにゲーム業界の最先端を切り開いて行きましょう! 募集職種 ①テクニカルアーティスト ②リガー 仕事内容 ①テクニカルアーティスト:社内外のアーティストとプログラマー間を繋ぎ、技術面でのサポートとワー

    Ubisoft Osaka | 求人情報検索 | CGWORLD.jp
    azumi_s
    azumi_s 2017/04/14
    どこかと思ったらUBIでコレか…。地味にみなし残業も目一杯目一杯で取ってあって闇が深い。
  • 「作画に追いつき、追いこせ」の時代は、終わった?松浦裕暁社長が見すえるアニメCGの未来とは<br>〜サンジゲン創立10周年記念インタビュー〜

    TOP 特集 「作画に追いつき、追いこせ」の時代は、終わった?松浦裕暁社長が見すえるアニメCGの未来とは〜サンジゲン創立10周年記念インタビュー〜 2016/02/17 「作画に追いつき、追いこせ」の時代は、終わった?松浦裕暁社長が見すえるアニメCGの未来とは 〜サンジゲン創立10周年記念インタビュー〜 INTERVIEW_日詰明嘉 / Akiyoshi Hizume EDIT_沼倉有人 / Arihito Numarkua(CGWORLD) PHOTO_弘田 充 / Mitsuru Hirota 『009 RE:CYBORG』、『蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-』と、アニメCG(3DCGによるセル調の表現)を磨き上げ、一般のアニメファンからも熱い視線を浴びるサンジゲンのオリジナルTVアニメ『ブブキ・ブランキ』が現在放送中だ。 ▲「ブブキ・ブランキ」プロモーションビデオ | 2016

    「作画に追いつき、追いこせ」の時代は、終わった?松浦裕暁社長が見すえるアニメCGの未来とは<br>〜サンジゲン創立10周年記念インタビュー〜
  • サンジゲンが短期実践プログラム『サンジゲン・クリエイティブ・サーキット』を 無料開講!

    2015/03/06 サンジゲンが短期実践プログラム『サンジゲン・クリエイティブ・サーキット』を 無料開講! こんにちは!サンジゲンの人事担当です。 「サンジゲンで3DCGのセルルック、リミテッド・アニメーションを作っていきたい」、 「学校で3DCGは勉強していたけれど、業界未経験...」、「アニメ制作業務に携わっていたけれど、これからは3DCGでアニメを作りたい...」 そんな方を対象として、サンジゲンで3DCG アニメーション制作に携わる為の、短期実践プログラム『サンジゲン・クリエイティブ・サーキット』を無料開講致します。 サンジゲンが過去に携わった作品素材を使用しながら簡単なモデリング・アニメーション作成・撮影業務などのアニメーション制作に必要な基礎知識を身に付けていただき、全課程終了後は『オペレーター』として、アニメーター・モデラーのアシスタント作業を中心に、アニメーション制作に携

    サンジゲンが短期実践プログラム『サンジゲン・クリエイティブ・サーキット』を 無料開講!
    azumi_s
    azumi_s 2015/03/06
    15年前にあれば応募してただろうなぁ。
  • TV アニメ『アイカツ!』 | REGULAR | CGWORLD.jp

    アイドルデビューを目指す少女たちの姿を描くTVアニメ『アイカツ!』。ライブの臨場感を再現するためのカメラワークやアニメーションなどを詳しく紹介していく。 © SUNRISE/BANDAI,DENTSU,TV TOKYO TV アニメ『アイカツ!』 臨場感あるライブシーンの3DCGに迫る 名門アイドル養成学校・スターライト学園でアイドルデビューを目指し、日々奮闘する少女たちの姿を描くTVアニメ、『アイカツ!』。作では、劇中で描かれるキャラクターたちのライブシーンが全て3DCGで描かれており、CGディレクターを担当する北田 伸氏は、「ライブ映像のような臨場感を出すため、実際にライブの映像を撮影しているカメラマンに取材をするなどして、歌ったり踊ったりするシーンでキャラクターそれぞれの良さが活きるような見せ方を追求していきました」と、演出のポイントを挙げる。 具体例のひとつとして、劇中で何度も使

    azumi_s
    azumi_s 2013/11/29
    続きは月刊誌で…? 穏やかじゃないわね(そんなことはない
  • TV アニメ『ガッチャマン クラウズ』 | REGULAR | CGWORLD.jp

    YAMATOWORKSとサブリメイションの合同チームが3DCGを担当したTV アニメ『ガッチャマン クラウズ』。「必要最低限」という発想が生み出す、合理的かつ躍動的な3DCG表現に迫る。 © タツノコプロ/ガッチャマンクラウズ製作委員会 TV アニメ『ガッチャマン クラウズ』 躍動的な3DCGキャラクターをTVアニメで表現 舞台は2015年、東京・立川。退屈な日常を過ごしていた主人公一ノ瀬はじめが、謎の手帳「NOTE」を手にしたことで、都市伝説とされていた戦士・ガッチャマンとなる使命を受けることから物語は始まる......。最終回を迎えたばかりのTVアニメ『FREEDOM』や映画YAMATOWORKSの森田修平氏が抜擢された。<a href="http://www.sublimation.co.jp/"" target="_blank">サブリメイションとの合同チームとして挑んだ作、今回

    azumi_s
    azumi_s 2013/10/07
    CGWORLD 2013.11号にてガッチャマンクラウズの3D CG特集とのこと。
  • 日本アニメCGの新たな原動力 Autodesk 3ds Max 2011×PSOFT Pencil+ 3(第1回) | FEATURE | CGWORLD.jp

    2012 年 10 月から、満を持してテレビアニメ化された『ジョジョの奇妙な冒険』。12 月まで放送された Part1「ファントムブラッド」に続き、現在は Part2「戦闘潮流」がクライマックスを迎えつつある。25 年以上も描き続けられている大作の映像化とは......。作のオープニングムービーを担当した神風動画の挑戦を紹介する。 原作ファンの熱い思いから生まれた 王道のオープニングムービー 荒木飛呂彦氏が 1987 年に週刊少年ジャンプで連載を開始した『ジョジョの奇妙な冒険(以下、ジョジョ)』。2005 年にウルトラジャンプへ掲載誌を変えつつ、現在まで長期連載を続ける人気漫画である。シリーズの単行は 100 巻を越え、累計発行部数は 8,000 万部以上という超ヒット作の『ジョジョ』は、これまでに様々なメディアミックスを果たしてきた。そして 2012 年、ついに TV アニメ化された

    日本アニメCGの新たな原動力 Autodesk 3ds Max 2011×PSOFT Pencil+ 3(第1回) | FEATURE | CGWORLD.jp
    azumi_s
    azumi_s 2013/03/16
    ジョジョOP1&2の製作について。時には嘘をつくことも必要なのである!!というお話。興味深いです。
  • 1