JR東日本が申請した、会社発足以来、初めてとなる全面的な運賃値上げが国から認可されました。安全やサービスの維持・向上を理由に、来年3月から平均で7.1%値上げされます。 JR東日本によりますと、国に申請していた運賃の値上げが1日、認可されました。 値上げ幅は平均で7.1%で、来年3月から実施されます。 具体的には初乗り運賃は、 ▽切符の場合、10円の値上げで160円に、 ▽ICカードの場合は8円から9円の値上げで155円となります。 今回はすべてのエリアで値上げされますが、とくに山手線など東京圏の値上げ幅が大きくなっています。 例えば、東京・新宿間が ▽切符の場合、210円から260円に、 ▽ICカードの場合、208円から253円に値上げされます。 定期券も ▽通勤定期が平均で12%、 ▽通学定期は平均で4.9%値上げされますが、 地方や郊外の区間の通学定期は家計への負担を考慮して値上げせ
