2007年6月16日のブックマーク (5件)

  • 自分が脅迫的言動をされた時に個人の力で対応する覚悟のある人はどれだけいるのか? - ARTIFACT@はてブロ

    Ohno blog(2007-06-14) こちらの記事で、自分も言いたいことが書いてあったので、特に強調したい部分を引用しておく。 私はもともとこれを、ネットのあらゆる人間関係に一般化してはいない。通りすがりに問題ある言動を目撃しただけだったり、問題の相手と数回やりとりしたことがある程度の第三者に、「注意すべきである」というような規範を一律に押し付けることは難しい。 行動規範を当てはめることが可能だと考えられるのは、継続的でかなり親和的(コメント、ブクマ、トラバなど含めて)な人間関係の中においてである。その中の1人によって、親和的でない者への脅迫を含む問題発言が繰り返されている、その者が抗議しても対話にならない、あるいはそれを見越して諦めている、その他の関係ない人も面倒が嫌でスルーしている、そういう「場」において、「当人の周囲の親しい者が傍観していないで何か言うべきだ」ということになるの

    自分が脅迫的言動をされた時に個人の力で対応する覚悟のある人はどれだけいるのか? - ARTIFACT@はてブロ
    azumy
    azumy 2007/06/16
    「第三者の目からみると、公開の場で何度もやりとりをしていたら、相手との一定の信頼関係があると見られる可能性が高いのは自覚したい。」ここが興味深い。言葉しかない世界では単に言葉を交わすこと自体が絆。
  • ファイナルファンタジーは「ファイファン」と呼ぶべきであって「エフエフ」などという呼称を認めるわけにはいきませんね? - 「ファイファン」に... - Yahoo!知恵袋

    「ドラクエ」のカタカナ4文字と差別化を図るために「FF」というアルファベット2文字の略称でいいと思います。 ちなみに「ファイファン」(FC時代はこの呼び名だった)とはカプコンの「ファイナルファイト」シリーズが「FF(エフエフ)」と呼ばれていたためにそれと区別するために呼ばれていた(言っていた)略称です。 現在は「FF」が正式の略称といってもいいんではないんでしょうか。 >もしも「エフエフ」を認めてしまうと同じメーカーから出ている”ドラゴンクエスト”を「ディーキュー」と呼ばなければならなくなってしまいます。ドラゴンクエストは「ドラクエ」ですよね。 意味不明です。 別に統一する必要性はなし。

    ファイナルファンタジーは「ファイファン」と呼ぶべきであって「エフエフ」などという呼称を認めるわけにはいきませんね? - 「ファイファン」に... - Yahoo!知恵袋
    azumy
    azumy 2007/06/16
    ファイファン
  • http://d.hatena.ne.jp/kusamisusa/20070615/p5

    azumy
    azumy 2007/06/16
    「場」に関する話。ネットにおける「場」は脆弱で変化しやすいもの。こちらのが自分としてはすんなり了解できる。
  • ニコニコ動画で見られる「みんなのうた」まとめ - furamubonのブログ

    「裏風.com」:ニコニコ動画ビューア(仮) ニコニコ動画のアカウント無しで動画を見られるサービスです。(コメントは流れません) Youtubeで見られる「みんなのうた」まとめ:id:furamubon:20060509:1147149312 ◆あ◆ あ 「あいこでしょ」 「愛の旅立ち」 「あいつのハンググライダー」 「青い童話」 「アオゾラ」・「アオゾラ」 「青天井のクラウン」 「赤鬼と青鬼のタンゴ」 「赤い花 白い花」 「赤い帽子」 「秋唄」・「秋唄」 「アキストゼネコ」・「アキストゼネコ」 「秋物語」 「あさおきたん」 「あしたに賭ける数え歌」 「アスタ・ルエゴ」 「アップル パップル プリンセス」 「あの橋わたれ」 「アヒルと少女」 「アフターマン」・「アフターマン」 「雨のちスペシャル」 「雨のてん・てん」 「ありがとう・さようなら」・「ありがとう・さようなら」 「アリスの季節」

    ニコニコ動画で見られる「みんなのうた」まとめ - furamubonのブログ
    azumy
    azumy 2007/06/16
  • asahi.com:学力調査の中3記述式、採点難問 ×が○に、作業も中断 - 暮らし

    azumy
    azumy 2007/06/16
    ベネは記述含めこの手の採点基準作りは慣れている(進研模試の採点バイトの経験から)。NTTデータの中3の方だけ問題が出たのはそのへんもあるかもしれない。たぶん設問でなく採点側の不手際。