タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

エヴァQに関するazure-frogsのブックマーク (12)

  • ヱヴァQ東日本大震災後の脱原発に違和感を表明する庵野? - 玖足手帖-アニメブログ-

    東日大震災の後の「脱原発をしよう」っていう規制の中で、冒頭からN2リアクターを補機にして、N2リアクターの暴走を覚悟の上で人類の砦となるために戦う無敵戦艦ヴンターを描いた庵野さんは、当に20世紀SF原子力の愛好者、核爆発アニメーターとして尊敬できる。 なにしろ原子炉はアトムにもガンダムにもドラえもんにもジャイアントロボにも詰んでありますからね。 庵野秀明さんは破壊の美学が好きだし、ダイコンフィルムの頃から核実験映像をアニメーションに再現する事に努力をしてきた人だ。 で、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破は、東日大震災によってシナリオが改変されたそうだが、そこで「さよならレッドノア」の再放送を中越地震の時に中止したNHKのような逃げの姿勢ではなく、あえて「大破壊後の世界」「そんな世界でも生きるために原子力や、もっとヤバいエヴァ動力を使ってる人々」を描くのは、口先で「原発は悪い!」「東京電力に

    ヱヴァQ東日本大震災後の脱原発に違和感を表明する庵野? - 玖足手帖-アニメブログ-
  • エヴァQアスカ最強の萌えポイント - さめたパスタとぬるいコーラ

    【WARNING】 ネタバレ注意 【WARNING】 ネタバレ注意 【WARNING】 4回目の鑑賞で気がつきました。 アスカ、最後にシンジのエントリープラグのハッチをあけに来ますよね? あそこのアスカ、「肩で息をしている」んですよ!! この意味が分かりますでしょうか?これは、アスカがシンジの安否を心配して走って来たということです!! 一旦シンジのプラグから出た後にもう一度プラグを登って来ますが、そのときには息は上がってないのです。これはプラグにたどり着くまでに息が乱れたと見て間違いないでしょう! 僕は新劇場版の式波アスカよりもテレビ版&旧劇場版の惣流アスカ派でしたが、『Q』で描かれたシンジに辛くあたりつつもどこかシンジに甘いアスカにはキュンキュン来ました。 そりゃマリも「せめて姫は助けろ」とか言いますよ。アスカはきっと14年間マリにことあるごとに「いやあ、あの時のバカシンジにはイライラさ

    エヴァQアスカ最強の萌えポイント - さめたパスタとぬるいコーラ
  • ネタバレ注意「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」 - 挑戦者ストロング

    ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.(通常版) [Blu-ray] 発売日: 2013/04/24メディア: Blu-ray ヱヴァQ観てきました。以下の感想はネタバレですのでご注意を。ひどい映画ですが、それでもネタバレなしで観るほうが楽しめることは間違いないと思います。映画を観てない方は読まないでください。 どう転んだところでわたくしは悪口を言うのです (★2) 目覚めたシンジくんを取り巻く環境の激変、実は14年後ですという大仕掛けには驚いた。今回はポカポカしてなかった。登場人物たちはギスギスとディスコミュニケーションでお寒い空気。意図的な説明不足で意味不明のこの感じ。往年のテレビシリーズや旧劇場版でひどい目に遭ったことをまざまざと思い出す。あーエバーってこんなにひどかったんだっけと、忘れかけていた煮え湯を再び呑まされるよう

    ネタバレ注意「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」 - 挑戦者ストロング
  • ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 15年ぶりに僕たちのエヴァが帰ってきた! - 玖足手帖-アニメブログ-

    上映後、観客が口々に「庵野やっちゃったね」「庵野殺したい」「庵野殺す」って言ってた。これだよ!この殺伐とした空気こそ僕たちのエヴァだよ! 僕は今でこそ富野ファンだけど、放送当時中学2年生で碇シンジ君と同じ年齢で、エヴァにて付き合ってきたオタクだ。 20代ではパチンコはあまりやらず、ブロガーとしてエヴァンゲリオンを見直したりして、 エヴァンゲリオン感想目次 - 玖足手帖-アニメ&創作- ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破ではブロガーとしてたくさんのはてブを頂いたりもした。 そういうエヴァファンの中高生部門の中核を担ってきた自覚はある。 でもヱヴァンゲリヲン新劇場版は序、破、で「普通のエンターテインメントになってしまった」という声も聞かれ、私自身、金曜ロードショーでヱヴァンゲリヲン新劇場版 序、ヱヴァンゲリヲン新劇場版 破を見て「絵は綺麗になったけど、台詞の尖ったプログレッシブっぽいセンスは90年代

    ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 15年ぶりに僕たちのエヴァが帰ってきた! - 玖足手帖-アニメブログ-
  • himarin.net - himarin リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • 【ネタバレ】「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」 大体合ってるwwwwwwwwwwwww

    519 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの :2012/11/18(日) 08:05:18.87 ID:??? こいつ天才だわw 852 : クロアシネコ(チベット自治区):2012/11/18(日) 07:40:50.47 ID:TW3CbFhW0 あらすじ書いたよー ・1 ・2 ・3 続きを読む

  • ヱヴァQ「アスカの生理が重くない」=「妊娠中」予想 - 玖足手帖-アニメブログ-

    下で、 ヱヴァQのアスカが拾八話時点で成長が止まり14歳のままである=アスカが弐拾弐話で見せたような生理痛が無い=アスカは母になれない=旧版に対してヱヴァQには母性の描写が減少している という証明を書いたが。 むしろ逆だったのかもしれない。 月経が無い女性と言うのは、初潮前の少女か閉経後の女性だけではないと言う事に気がついた。 「妊娠中の女性」も月経が無いのだ。 と、言う事は、ヱヴァQのアスカは少女でもあり、同時に妊婦と言う風にも解釈できる。エヴァの呪いとは永遠の少女ではなく永遠の妊娠中!頭文字とする言葉「Quickening」には胎動という意味もあるのだ! ガキシンジは28歳のアスカに妊娠してもらっているのだ! (田園に死す) ヱヴァンゲリヲン新劇場版では、エヴァンゲリオンに母親の魂が宿らせてあって子供とシンクロして動く、という気持ち悪い設定の描写が少ない。(乗り換えが可能だったり) だ

    ヱヴァQ「アスカの生理が重くない」=「妊娠中」予想 - 玖足手帖-アニメブログ-
  • ■感想(後半ネタバレ) 庵野秀明総監督・脚本、摩砂雪 前田真宏 鶴巻和哉監督『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』 - ★究極映像研究所★

    ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 劇場版予告 - YouTube 3年ぶり待望の新作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』を観た。 映画を観終えて、宇多田ヒカル「桜流し」を聴きながら車で帰宅したのだけれど、この詩、冒頭の「私」はゲンドウ主観ですね。痛いなー。そしてシンジ…『破』のラストがあぁだったのは………。 SFってぇのは残酷なものですねw。 僕はサブカル系が騒いでいたTV版の内面グヂャグヂャ描写は嫌いだったけど、この映画、それをSF的に昇華させている。そこの凄みに強い印象を持った(詳細は末尾のネタバレで…)。 そして横たわる311。 現在ヱヴァを描く場合の、必然と感じられるズバリ二つの描写が劇中でなされる。 宇多田の歌「Beautiful World」を含め明らかに311以前、『序』から『破』に至り企まれていた試みのはずだけれど、Qをこういう映画にしたのは、原発を放置した我々日人自身かもしれな

    ■感想(後半ネタバレ) 庵野秀明総監督・脚本、摩砂雪 前田真宏 鶴巻和哉監督『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』 - ★究極映像研究所★
  • [朝刊]アルミで出来たホームボタンシールが人気。 | AppBank

    日のピックアップ ALUMINUM HOME BUTTON: 「カチッ」となる音が最高に気持ちいい、アルミ製ホームボタンシール。 – たのしいiPhone! AppBank 今すごい人気 ☆ありがとう。あーりんです。☆|ももいろクローバーZ 佐々木彩夏 オフィシャルブログ 「あーりんのほっぺ」 Powered by Ameba 【パズドラ攻略】「樹の天空龍」木の天空龍ホウライとの復刻ダンジョンに、珍獣が登場! – たのしいiPhone! AppBank 人気のオンラインメモサービス「Evernote」って何?どんな風に使えるの? – たのしいiPhone! AppBank 告知、プレゼントなど [11/29まで]メール素材専門サイト「リラックマめ〜る」iPhone対応記念。限定ミニタオルをプレゼント! – たのしいiPhone! AppBank [PR] Voicepicで音写真コンテス

    [朝刊]アルミで出来たホームボタンシールが人気。 | AppBank
  • 間違いない。エヴァだ――『ヱヴァンゲリオン新劇場版:Q』(ネタバレ) - シロクマの屑籠

    劇場版 「新世紀エヴァンゲリオン」主題歌 魂のルフラン アーティスト: 高橋洋子/LOREN & MASH,高橋洋子,LOREN & MASH出版社/メーカー: キングレコード発売日: 2006/05/24メディア: CD購入: 2人 クリック: 101回この商品を含むブログ (41件) を見る 庵野監督が、やりやがった! やばいものを観てきた。 【警告!】この文章には『新劇場版ヱヴァンゲリオン:Q』のネタバレを含んでいます。これから観ようと思っている人は、読むと危険です。ブラウザを閉じて下さい。 「ああ、これだ!俺の知っている、あの『新世紀エヴァンゲリオン』だ!」と感じた。娯楽作品としての完成度からすれば、これより優れたアニメは他にもあるだろう。説明不足や、音響上の難点もあったように感じた。しかし、これはエヴァンゲリオンだった。間違いなくエヴァンゲリオンだった。「どうせ、娯楽作品なんでし

    間違いない。エヴァだ――『ヱヴァンゲリオン新劇場版:Q』(ネタバレ) - シロクマの屑籠
    azure-frogs
    azure-frogs 2012/11/19
    あとで
  • 『ヱヴァQ』感想 シンジ君は『Q』で底を打ちました - さめたパスタとぬるいコーラ

    初日に二回観てきました。これは荒れるでしょうね。でも、このシンジ君像は画期的ですよ。 初見時は自分が何を観せられているのかよく理解できず、感想を保留としましたが、二回目を観ながら、これって実は凄いことをやっているのではないかと思うようになりました。 ネタバレを避けて感想を書くのは至難であると思いますが、あえて言うなら「全く違うことをやっている」ということです。ある意味旧劇場版くらい画期的なことをやっている。その点において大いに評価したい作品です。次回の完結編は凄いことになりそうですね。 以下ネタバレ ■どこが違うか 既存の「エヴァ」の「破壊」を目指して制作された新劇場版『破』ですが、鶴巻監督のインタビューでは、結局旧シリーズの構造に引き寄せられた部分もあったと愚痴る場面が見受けられました。それに比べ『Q』はよくもまあこれだけ「脱・旧シリーズ」できたものだと感動しました。 はじまってまず目に

    『ヱヴァQ』感想 シンジ君は『Q』で底を打ちました - さめたパスタとぬるいコーラ
    azure-frogs
    azure-frogs 2012/11/19
    あとで
  • ヱヴァQの話をしよう - 脳髄にアイスピック

    ネタバレ怖いネタバレ怖い。だったらネタバレされるよりも先に見て俺がネタバレしちゃえばいいじゃないというわけで、ヱヴァQを見てきました。 以下ネタバレ。 前回のラストで、凄いこれはもうシンジ君じゃなくてシンジさんや!ってなった。シンジさん! マジ男前や! 今回もいきなり冒頭から大ピンチのアスカを助けてマジイケメンや! しかも目が覚めるや否や「自分ヱヴァに乗るッス。ガンガン攻めるッス!」とかぬかして、シンジさんマジハンサム!…………と思ったら、ミサトさんがろくに説明もしないまま「あんたヱバー乗らなくていいわ」とか言い出すし、いきなり14年経ってるし、無駄に存在感のあるハゲでヒゲがクルーにいるしで、もう最悪ですよ。いったい何がどうなってるんだよ、おい。と思ったら、シンジさんが「何が起こってるんですか」みたいなこと言ったので、流石シンジさんだ! 観客の気持ちがわかってる。と思ったけどミサトさんは何

    ヱヴァQの話をしよう - 脳髄にアイスピック
    azure-frogs
    azure-frogs 2012/11/19
    あとで
  • 1