タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

spotifyに関するazure-frogsのブックマーク (3)

  • 連載第07回 ナップスター裁判からiTunes、パイレーツベイ裁判からSpotifyへ | Musicman-net

    ナップスター裁判がiTunesを産んだように、パイレーツベイ裁判がSpotifyを産んだ MOG(モウグ)、というアメリカ発の定額制音楽配信サービスがある。 フリーミアム音楽配信ではないのでSpotifyほど爆発的に成功したわけではない。が、後発ながら、老舗のナップスターやラプソディとは一線を画した素晴らしいユーザビリティーで市場に受け入れられた。 MOGは最近(2012年6月)、Beats by Dre(ビーツ・バイ・ドレー)社に買収された。高級ヘッドフォン・ブランドのBeats by Dre社はその名が示すとおり通り、Hip Hopアーティスト、Dr. Dre(ドクター・ドレー)が率いている。ここ数年、「スマートフォンと高級ヘッドフォン」の組み合わせでいい音を聞く兆しが生まれつつあり、Beats 社の業績はいい。Dreは、この新しい「音質志向」に目をつけた台湾HTC社から240億円(3

  • ネット上での楽曲販売でアーティストの懐に入るお金はどれくらい?

    ネット上での楽曲販売でアーティストの懐に入るお金はどれくらい?2011.09.22 15:0010,004 イギリスのバンドUniform Motionが教えてくれました。 Uniform Motionは最近3枚目のアルバムOne Frame Per Secondをリリースしたばかり。アルバムは多種多様なデジタルプラットフォームで販売されています。iTunes、AmazonMP3eMusic。ストリーミングサービスではSpotifyやDeezer。CDやレコードはBandcampまたは彼らのライブで販売されています。レーベルがついていないので、一般のお店では販売されていません。レーベルなしでもインターネットのおかげで自分達で様々な方法を使って楽曲を販売することができるようになった現代。さて、ネット上の販売で彼らにはいるお金は一体どれくらいのものなのでしょうか? Spotify再生1回=0

  • インディーズレーベル約200社がSpotify等から登録を解除 「ストリーミングで聞いている人は僕たちの音楽にお金を出してはくれない」

    インディーズレーベル約200社がSpotify等から登録を解除 「ストリーミングで聞いている人は僕たちの音楽お金を出してはくれない」2011.11.25 10:00 無料/安価の裏にある落とし穴だと思います。 イギリスの音楽配給会社STHoldingsは複数のストリーミングスタイルの音楽サービスから、238社ものレーベルの登録解除を行いました。登録解除の理由はこれ以上無料(又はタダ同然の値段)で音楽を提供し続けることができないから。解除したレーベルの1つ曰く「音楽にはロイヤリティがいるんだ! Fuck Spotify。」とFワードまで出しています。 STHoldings曰く、リクエストを受けたレーベル238社を、Spotify・Rdio・Napster・Smifyの4つのサービスから登録解除したということです。中でも特にリクエストが多かったのがSpotify。STHoldingsは、スト

    インディーズレーベル約200社がSpotify等から登録を解除 「ストリーミングで聞いている人は僕たちの音楽にお金を出してはくれない」
    azure-frogs
    azure-frogs 2011/11/25
    なにいってんの。ストリーミングでも著作権使用料は支払われるでしょ。仮にCDのほうが「利益」が大きいとしたら、単にそれはCDが暴利なだけ。もちろん著作権者にとってではなくて原盤たるレーベルにとって、だけど。
  • 1