タグ

モバイルに関するazurunのブックマーク (58)

  • koutarou666: b-mobile 980円SIMをNexus Sで使ってみた。テストしたら驚愕の事実が!

    2011年7月1日金曜日 b-mobile 980円SIMをNexus Sで使ってみた。テストしたら驚愕の事実が! イオン専売のb-mobile 980円SIMを買ってきた。 100Kb/sとはいえ、VoIPで音声通したり、メールくらいなら十分ではないか? b-mobileなのに申込時に証明書を求められました。U300ではそんなもの求められなかった。 とりあえずNexus Sに刺して、APNの設定。 APNは普通のb-mobileと同じですが、ユーザー名だけbmobile@sw -> bmobile@aeonでした。 まずは速度測定。 下り66Kb/s。何度か試しましたが、大体こんなもんです。まあ・・・こんなところか。 疎通を確認したので、とりあえずはVoIPでも通します。 cSipSimple + asteriskの組み合わせで、Speex&G.729コーデックでテスト。

  • 約9時間駆動のWiMAXモバイルルータ「URoad-8000」の実力とは?

    UQコミュニケーションズが5月下旬に発売した「URoad-8000」(シンセイコーポレーション製)は、ポケットサイズでありながら、約9時間という長時間通信を可能にしたWiMAXモバイルルータだ。通常価格は1万9800円で、料金プランにより販売価格は異なる。 スマートフォンやモバイルPCが普及し始めると共に、改めて評価されているのが、製品が対応している「モバイルWiMAX」をはじめとする高速モバイル通信サービスだ。 単体では意味をなさず、スマートフォンや携帯ゲーム機、ネットブックなどと一緒に持ち歩くことが前提となっているため、デバイスインフラが整わない状況下では、いわゆる一般ユーザーが評価しづらい製品だった。 昨今、スマートフォンの普及によりインフラが整いつつある。そんなタイミングで発売されたURoad-8000とはどんな製品なのだろうか? URoad-8000は、2300mA(3.7V)

    約9時間駆動のWiMAXモバイルルータ「URoad-8000」の実力とは?
  • UQ WiMAXが無料公衆無線LAN「UQ Wi-Fiワイド」提供へ、利用エリア大幅増

    下り最大40Mbps、上り最大10Mbps、そして転送量無制限の高速・大容量通信サービス「UQ WiMAX」を提供するUQコミュニケーションズが、ユーザー向けに提供している無料の無線LANサービス「UQ Wi-Fi」を拡充した新サービス「UQ Wi-Fiワイド」を提供することが明らかになりました。 公衆無線LANサービス「UQ Wi-Fi」のサービス拡充について | UQ WiMAX‐高速モバイル通信、高速モバイルインターネットのデータ通信カードを提供 UQコミュニケーションズのプレスリリースによると、同社は2011年6月30日(木)からUQ WiMAXを契約しているユーザー向けに提供している公衆無線LANサービス「UQ Wi-Fi」を拡充した「UQ Wi-Fiワイド」を開始するそうです。 これはKDDIの子会社で公衆無線LANサービスを提供するワイヤ・アンド・ワイヤレスが提供するIEEE

    UQ WiMAXが無料公衆無線LAN「UQ Wi-Fiワイド」提供へ、利用エリア大幅増
  • 公衆無線LANサービス「UQ Wi-Fi」のサービス拡充について |

    2011年6月29日 UQコミュニケーションズ株式会社 公衆無線LANサービス「UQ Wi-Fi」のサービス拡充について ―より多くのアクセスポイントで、 より簡単にご利用いただけるようになります― UQコミュニケーションズ株式会社(社:東京都港区、代表取締役社長 野坂章雄、以下UQ)は、2011年6月30日(木)より、UQ WiMAXサービスご契約のお客様が無料でご利用可能な公衆無線LANサービスを拡充するとともに、専用接続ユーティリティの提供を開始いたします。 現在、UQ WiMAXサービスをご契約のお客様に無料のオプションサービスとして「UQ Wi-Fi※1」をご利用いただいておりますが、このたび提供を開始する「UQ Wi-Fiワイド」に追加登録いただくことで、株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレス(社:東京都中央区、代表取締役社長:高津智仁、以下Wi2※2)が展開する一部エリアでも

    公衆無線LANサービス「UQ Wi-Fi」のサービス拡充について |
  • 橋本商会 » emobileが月1100円安くなってPocketWifiがもらえるプランに契約するとインターネットが半分使えなくなる

    (この記事の続きはここに書きました) sshが使えなくなって困っています。WWW以外をたくさん使う人は契約しない方が良い。 5月半ば、イーモバイルから電話がかかってきた。 橋さんは月4980円のプランで契約しているけど、通信料が多くないので3880円のプランに変更しませんか おまけにPocketWifiを1円であげる という内容。 何かデメリットは無いのか聞いたところ、 あと残り3ヶ月だった2年縛りは、2011年6月から24ヶ月にリセットされる イーモバイル解約時の違約金は、残りの月数×900円 とのこと。 まあ損は無さそうなので契約した。 5月末にPocketWifiが届き、6月から3880円のプランになった。するとgithubにpush/pullできなくなっている。 3880円のプランはデータプランBという物で、試してみたらたくさん制限があった。 pingが通らない ほとんどのpor

    azurun
    azurun 2011/06/04
    オペレーターも料金面のことしかメリット・デメリットを把握してないんだろな
  • ノートパソコン愛用の最大の悩みを解決...なんと3年間は劣化しない強力バッテリーが発売!

    ノートパソコン愛用の最大の悩みを解決...なんと3年間は劣化しない強力バッテリーが発売!2011.05.30 16:00 やがてはすべてのノートPCで標準仕様となるか... そんな期待の新性能を誇るリチウムイオン電池が誕生です。なんとLeyden Energyが来月発売するノートPC向けのバッテリーは、3年間は充電時にほぼ新品と同様の性能までチャージ可能とアピールされていますよ。もし3年以内に1000回未満のチャージ回数でバッテリー性能が低下してしまったら、無料で交換してくれる保証付といいますから当に自信を持って発売してくるんでしょうね! 当初はMobius Powerという社名だったLeyden Energyは、この新開発のリチウムイオン電池でパソコン業界に鮮烈なるデビューを飾ることを計画しており、まずはカナダで発売が開始されるようです。これまでの常識を覆す超長寿命のバッテリーは、通常

    ノートパソコン愛用の最大の悩みを解決...なんと3年間は劣化しない強力バッテリーが発売!
  • 孫正義さん@ソフトバンクの新電力事業、「関西広域連合」との発表資料が馬鹿すぎると話題に #ganbarojp - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    孫正義さん@ソフトバンクの新電力事業、「関西広域連合」との発表資料が馬鹿すぎると話題に #ganbarojp モバイル事業の借金も満足に返さないうちから、より大きい風呂敷を掲げてさらにチャリンコを漕ごうという意欲が垣間見える孫正義さん率いるソフトバンクですが、何故か電力事業への進出を定款に追加、腰で採算が取れるかどうかもまだ見当もつかないソーラーパネルによる事業案を発表しようとしています。 ただでさえ繋がらないソフトバンクモバイルの体たらくを無視して電力事業にうっかり進出したら、「世界で使えて自宅が圏外」どころか「原発ないけど自宅で瞬電」が頻発しそうな気がするわけですが。 ソフトバンク、自然エネ発電を事業目的に追加へ http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E0E5E29A998DE0E5E2E7E0E2E3E3

    孫正義さん@ソフトバンクの新電力事業、「関西広域連合」との発表資料が馬鹿すぎると話題に #ganbarojp - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 「WiMAX 2」に匹敵する300Mbps以上の通信速度に、HSPAの今後のロードマップ

    第3世代携帯電話(3G)の通信方式「W-CDMA」を拡張した高速パケット通信規格で、第3.5世代携帯電話(3.5G)として位置づけられる「HSPA」を「LTE(3.9G)」や「LTE-Advanced(4G)」までのつなぎの規格として導入している携帯電話会社は多く、イー・モバイルやソフトバンクモバイルは下り最大42Mbpsの「DC-HSDPA」をデータ通信サービス向けに提供していますが、HSPAはまだまだ高速化が続き、300Mbps以上の通信速度を実現する予定であることが明らかになりました。 詳細は以下から。 ワイヤレスジャパン2011のエリクソンブース エリクソンは基地局インフラなどを手がけており、多くのシェアを占めています。 LTEに関しても積極的に展開しており、多くの国で採用。 そしてエリクソンはHSPA規格においてリーダーシップをとる立場にあり、次々と増速化などに成功。今年1月には

    「WiMAX 2」に匹敵する300Mbps以上の通信速度に、HSPAの今後のロードマップ
  • 【ギズ緊急レポート】今度こそiPhoneもAndroidも驚く感動を...今秋リリースの新Windows Phone(Mango)を速攻インプレッション(動画あり)

    【ギズ緊急レポート】今度こそiPhoneAndroidも驚く感動を...今秋リリースの新Windows Phone(Mango)を速攻インプレッション(動画あり)2011.05.26 12:00 これは決して単なるマイナーアップデートではない! いよいよ日語にも標準対応して新モデルのリリースに大いなる期待...との触れ込みでボクらを沸かせてくれた「Mango」の開発コード名が付されてるマイクロソフトの次期モバイルOS「Windows Phone」ですが、なんと500を超える新機能を引っさげて今秋に正式リリースされることが発表されましたよ。しかも昨年の「Windows Phone 7」デビュー時に弱点とされていた数々のポイントがことごとくクリアーされたのみならず、どうやら他のスマートフォンプラットフォームをも凌駕する高い完成度を誇るとまでアピールされまくっちゃっております。これは気になり

    【ギズ緊急レポート】今度こそiPhoneもAndroidも驚く感動を...今秋リリースの新Windows Phone(Mango)を速攻インプレッション(動画あり)
  • 移動中に突然接続が切れても大丈夫な「切断耐性モバイル通信」登場、圏外を気にせず通信可能に

    モバイル回線でウェブページを読み込んだり、ファイルをダウンロードしている最中に、電波が不安定になるなどして突然インターネット接続が強制切断されてしまい、もう一度最初からやり直さざるを得ない……ということを経験したことがある人も多いのではないでしょうか。 例えば地下鉄に乗っている場合、トンネルに入る度に通信が切断されてしまうため、サイズの大きいファイルなどはコンスタントに電波が入るところでしかダウンロードできないわけですが、そんなモバイル通信の弱点を改善する「切断耐性モバイル通信」が登場しました。 実演デモの様子など、詳細は以下から。 ワイヤレスジャパン2011のKDDIブースにあった「切断耐性モバイル通信」コーナー 「切断耐性モバイル通信」の特徴。切断耐性ソフトとサーバーが連携することで「切れない」通信を実現するほか、3GやWiMAXWi-Fiなどのさまざまな無線技術をサポートしています

    移動中に突然接続が切れても大丈夫な「切断耐性モバイル通信」登場、圏外を気にせず通信可能に
  • NTTドコモ、2台目購入のタブレット専用割引サービス「月々サポートセット割」を発表、6月1日より申込受付開始 | juggly.cn

    NTTドコモは5月24日、2台目以降にタブレット端末を購入した方を対象にした新割引サービス「月々サポートセット割」を発表しました。サービスへの申込受付は2011年6月1日より行われます。 「月々サポートセット割り」は、既にタイプSSバリューなど音声通話プランでの契約の回線を保有している方を対象に、サービス適用対象のタブレットを購入した場合、タブレットの契約において、月々の基使用料および国内通話・通信料、パケット定額料、オプション料金から、機種ごとに定められた一定額を割引くサービスです。割引期間は購入月から起算して最長24ヶ月となります。 「月々サポートセット割」を適用するには、1回線持ちの方はバリューコースで新規契約(回線追加)、2回線以上持ちの方はどれかをバリューコースで機種変更する必要があり、また、購入するタブレットにおいて、音声通話プランまたはデータプランに加え、音声通話プランの場

  • モバイルSuicaがAndroid搭載スマートフォンに対応 - ファミ通App

    JR東日が2011年7月23日より、おサイフケータイ対応のAndroid搭載スマートフォンで、モバイルSuicaのサービスを始めると発表した。Androidスマートフォンで利用できるモバイルSuicaのサービスは、SF(電子マネー)のチャージ、定期券などの各種乗車券の利用、ビューカードによるオートチャージ、ウィジェットによる残額確認など。サービスの開始時間はキャリアにより異なり、NTTドコモが7月23日の午前4時、auが正午、Softbank/Disneyが午後4時からとなる。 ■主なサービス内容 ・SF(電子マネー)の入金(チャージ)、クイックチャージ 、履歴表示 ・通勤・通学定期券、グリーン定期券、FREX・FREX パル定期券などの定期券 ・モバイルSuica 特急券 ・Suica グリーン券 ・ネットショッピングでの支払い(ネット決済) ・ビューカードによるオートチャージ ・ウィ

  • 日本よ、スマートフォンをなめていないか? | しょせんぼくはこんなもの

    先頃2011年夏モデルがドコモとauから発表がありました。昨今のブームを受けて、殆ど両社ともAndroidスマートフォンを前面に押し出したラインナップになっています。 昨年のXperia(SO-01B)発売から考えると、日のメーカーもキャリアもAndroidに対するノウハウがだいぶ蓄積されて来たようで、ラインナップもかなり充実して来ました。 シャープは相変わらず旺盛な開発力で、後から加わったソフトバンク向けも含めると合計7機種以上を今季提供しています。その内、ドコモ向けの1モデルは無接触充電機能を搭載、au向けの1モデルはフィーチャーフォンからの移行にも戸惑わないようにテンキーを搭載しており、残り1モデルはINFOBARのスマートフォン版です。 ソニーエリクソンはXperiaの新シリーズであるacroをドコモとauに提供。特にau向けには待望のXperiaの登場です。 NECカシ

  • 電源・無線スポットを探せるサイトとアプリ10個 *男子ハック

    @JUNP_Nです。先日出先にてMacで作業をする時があったのですが、いつも行く場所ならまだしも普段行かない場所ではなかなか電源や無線LANを確保できない時ってありませんか?ということで普段行かない場所で電源を確保できる場所を調べるサイトをまとめてみました。

    電源・無線スポットを探せるサイトとアプリ10個 *男子ハック
  • 地下鉄のトンネル内で「UQ WiMAX」を利用した高速インターネットが可能に、東京メトロや都営地下鉄と合意

    「地下鉄のトンネル内でインターネットを利用したい」と思う人は多いと思われますが、下り最大40Mbps、上り最大10Mbpsの高速モバイル通信サービス「UQ WiMAX」を展開しているUQコミュニケーションズが東京メトロや都営地下鉄とネットワークの整備で合意したことが明らかになりました。 UQコミュニケーションズが積極展開しているモバイルWiMAXルーターWiMAX Speed Wi-Fi」を使うことで、スマートフォンやノートパソコンをはじめとした無線LAN対応機器を使って地下鉄内で快適なインターネットを利用できるようになるほか、UQ WiMAXの弱点だった地下エリアの整備が一気に進むことになります。 詳細は以下から。 地下鉄で走行中ネット可能に NHKニュース 日放送協会の報道によると、東京メトロと東京都営地下鉄は、KDDIやIntelなどが出資するUQコミュニケーションズと2012年

    地下鉄のトンネル内で「UQ WiMAX」を利用した高速インターネットが可能に、東京メトロや都営地下鉄と合意
    azurun
    azurun 2011/05/20
    他の地域もお願いしますs
  • 利用料無料の無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」スタートへ、3Gと自動切り替え可能で国内最大級の規模に

    日行われたKDDIの2011年夏モデル発表会において、同社が無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」を開始することを発表しました。 なんと国内最大級となる約10万スポットを展開し、さらに利用料は無料。しかも他社の無線LANサービスとは異なり、通信状況に応じて3Gと無線LANを自動切り替えできるサービスとなっています。 詳細は以下から。スマートフォン向け公衆無線LANサービスがスタート。 その名も「au Wi-Fi SPOT」 国内最大級となる約10万スポットを展開へ。なんと9万局をKDDIが建て、ローミングは1万局のみになるとしています。また、昨年10月に資参加し、KDDIが筆頭株主となった公衆無線LANサービスを展開する「ワイヤ・アンド・ワイヤレス(Wi2)」のネットワークや、「UQ WiMAX」を展開するUQコミュニケーションズのネットワークも利用します。 Wi-Fiと3G

    利用料無料の無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」スタートへ、3Gと自動切り替え可能で国内最大級の規模に
  • UQ WiMAX、国内最長の9時間駆動を実現した軽量タイプのモバイルWiMAXルーター「Uroad-8000」などを発売

    携帯電話各社がさまざまな無線LAN対応機器でインターネット接続を利用できるモバイルルーターを発売する中、「WiMAX Speed Wi-Fi」というネーミングでモバイルWiMAXルーターを積極展開しているのが下り最大40Mbps、上り最大10Mbpsの高速通信サービス「UQ WiMAX」。 昨年11月には国内最長となる8時間駆動を実現したモバイルWiMAXルーター「Aterm WM3500R」がリリースされたことは記憶に新しいですが、さらに上をゆく9時間駆動に加えて、軽さを実現した「Uroad-8000」が日発表されました。 詳細は以下から。 WiMAX Speed Wi-Fiの新ラインナップについて | UQ WiMAX‐高速モバイル通信、高速モバイルインターネットのデータ通信カードを提供 「UQ WiMAX」を展開するUQコミュニケーションズのプレスリリースによると、同社は5月27日

    UQ WiMAX、国内最長の9時間駆動を実現した軽量タイプのモバイルWiMAXルーター「Uroad-8000」などを発売
    azurun
    azurun 2011/05/11
    9時間は魅力的・・・
  • WiMAXルーター WM3500R にリフレクタ(210円( ー`дー´)キリッ)を付けて、高速化してみた | Mine's Blog バイナリとかセキュリティとかクラウドとか ~高校生 IT 技術者 Mine のブログ~

    WiMAXといえばWM3500R!!! ・・・・とは言いませんがw こんにちは、Mineです。今日はWiMAXルーター”WM3500R”にリフレクタを付けてみました。 私は下宿で生活していますが、「広い部屋がいいな」ってことで、部屋移動をしたのですが、その部屋を選ぶときに肝心なことを調べ忘れたんですね。 WiMAXのベンチテスト いやはや・・・・WiMAXの電波がDoCoMo3Gみたいに至る所で受信できるとは限らないものなのを完全に忘れてた。 部屋移動後にWiMAXルーターをさりげなく部屋の真ん中においたら、何故かWiMAXに繋がらない。窓際において、なんとか通信できた。 その時のベンチ ぷぎゃあですね 特にアップロードが死んでます。 ついでに、何度やっても似たようなもんだったと記しておきます。 そして、昨日、日橋に部のケースの修理に出すついでにダイソーによって、ボールとプラ板を購入 費

  • なんと転送量無制限で月額2980円、NTTドコモのFOMA回線と公衆無線LANを使い放題の「DTI ハイブリッドモバイルプラン」登場

    下り最大7.2Mbpsの高速通信を国内トップの広大なエリアで提供しているNTTドコモのFOMA回線に加えて、公衆無線LANも使い放題の通信サービス「DTI ハイブリッドモバイルプラン」がスタートすることが明らかになりました。 なんと転送量無制限で月額2980円という破格を実現した上に、利用できる端末には人気のモバイルWi-Fiルーターもラインナップされています。 詳細は以下から。 NTTドコモ回線7.2Mbps(※1)/ 転送量無制限+公衆無線LAN 4,000箇所=2,980円の高速無線サービス「DTI ハイブリッドモバイルプラン」を日より募集開始 パソコン向けプロバイダ事業を展開しているDTI(ドリーム・トレイン・インターネット)のプレスリリースによると、同社はNTTドコモとNTTコミュニケーションズのサービスを利用したハイブリッドタイプの高速無線サービス「DTI ハイブリッドモバイ

    なんと転送量無制限で月額2980円、NTTドコモのFOMA回線と公衆無線LANを使い放題の「DTI ハイブリッドモバイルプラン」登場
  • 【レビュー】ドコモのLTEサービス「Xi」を都内でを試してみた (1) ドコモのLTE「Xi」をおさらい | 携帯 | マイコミジャーナル

    NTTドコモの次世代通信サービス「Xi」(クロッシィ)が、12月24日から始まった。LTE(Long Term Evolution)と呼ばれる3.9世代の携帯電話サービスで、従来よりも通信速度などでメリットがある。そんな注目サービスであるXiの実力を試してみたので紹介しよう。 Xi対応のデータ端末「L-02C」 4GにつながるLTEサービス Xiは、LTEと呼ばれる国際標準の通信規格を使ったサービスで、これまでの3GのW-CDMA規格を使った「FOMA」サービスと同じ位置づけのサービス名だ。 LTEはドコモが提案し、3G規格の業界団体3GPPが承認、最終的には国際電気通信連合(ITU)により国際標準化として認められている規格で、欧米を始め、今後世界で使われる通信規格になる見込みだ。国内でも、ドコモに続いて2012年にはKDDIやソフトバンクモバイルもサービスを開始するとしている。 基的に