タグ

2011年9月15日のブックマーク (3件)

  • No Border : ギャグはネタのおもしろさよりも雰囲気づくりと聞き手を育てることが大切なのではないか

    2011年09月14日21:00 カテゴリ 第7回maname Tweet ギャグはネタのおもしろさよりも雰囲気づくりと聞き手を育てることが大切なのではないか ギャグがウケるのに必要な要素を3つ挙げるならばこの3つになると思うのです。 1.ネタのおもしろさ 2.その場の雰囲気 3.聞き手の才能 聞き手の才能ってすごく大事だと思うんですよ。私がギャグと言われて一番最初に思い浮かべたのが、NG騎士ラムネ&40のダ・サイダーが言った「隣のサヨちゃんが芋ってプー!…さよおなら」だったのですが、基的にスベリキャラなんですね。だから作中では、笑え!笑ええええええ!とマシンガン振り回し発砲しながら主人公に襲ってくるわけですが。 でも、ダサイダーにはヘビメタコという最高のパートナーがいて、いつでもダーリン最高じゃん!って言ってくれるわけですよ。これが、これこそがおもしろいギャグを育てる土壌じゃないです

  • テーマとコンセプトの違いを教えてください。…

    テーマとコンセプトの違いを教えてください。 商品を企画する際、テーマとコンセプトが曖昧だと言われることが多く、かといってテーマとコンセプトが どう違うのかと質問すると、はっきりした定義が返ってくるケースはありませんでした。 テーマというのは抽象的なもので、コンセプトはテーマを人に説明するために落とし込んだものという 定義をしているのですが、首をかしげられております。 検索エンジンを使っての調査はある程度してみましたので、できましたらご回答の祭はご自身のお考えを 教えていただければありがたいです。

  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。