タグ

2010年11月7日のブックマーク (3件)

  • asahi.com(朝日新聞社):電車通過まで5秒、間一髪救助 男性2人に感謝状贈呈へ - 社会

    京王線仙川駅(東京都調布市仙川町1丁目)で5日午後8時27分ごろ、杉並区の男性(64)がホームから線路内に転落した。居合わせたさいたま市南区のフリーター大上洋治郎さん(27)が同駅を通過する橋発新宿行き急行電車(10両編成)の接近に気づき、線路に飛び降りて男性を救助。電車はその5秒後に通過し、男性は頭などに軽傷を負ったが、間一髪で助かった。  調布署や調布消防署によると、男性はふらついて線路に転落。男性の後ろに並んでいた大上さんは、約150メートル先に接近中の電車を見てすぐ線路に飛び降りた。男性のジャンパーとズボンのベルトを持ってホーム下の退避溝に運び、一緒に電車をやり過ごした。男性は酒に酔っていたという。  ホーム上では、中野区弥生町の会社員久保田昌司さん(43)が電車に向かって走りながら雑誌を振って事故を知らせ、電車は急ブレーキをかけたという。  東京消防庁は大上さんと久保田さんに8

    baatmui
    baatmui 2010/11/07
    この方にどうか良いお仕事が見つかりますように。
  • 台湾の布袋戯の人間国宝・陳錫煌さんとインドネシアのワヤン・ポテヒ(Wayang Potehi 布袋戯) | exblog ガドガド

    昨日NHKの衛星放送で、「発掘アジアドキュメントリー」シリーズの「赤い箱 台湾 人形師の魂」を途中から見ました。人間国宝・陳錫煌さんが30年ぶりに劇団の仲間を訪ねて行き、再演にこぎつけるのが印象深かったです。 この人形芝居「布袋劇」が、インドネシアでも旧正月を前に上演されることがある、ワヤン・ポテヒ(Wayang Potehi)です。 以下は番組のホームページから。 赤い箱 台湾 人形師の魂 原題 Red Box 制作年 2010年 国際共同制作 NHK/MediaCorp 制作 Backstage Studio(台湾台湾を代表する伝統芸能の一つ、人形芝居「布袋劇」。その名手として知られる、陳錫煌氏の活動を克明に追う。「布袋劇」の伝統も近代化の中で消えつつある。台湾の「人間国宝」ともなった陳師匠は、現在も精力的に活動を続ける。陳師匠がいつも持ち歩く「赤い箱」に込められた思いとは?孤高の

    台湾の布袋戯の人間国宝・陳錫煌さんとインドネシアのワヤン・ポテヒ(Wayang Potehi 布袋戯) | exblog ガドガド
    baatmui
    baatmui 2010/11/07
    ああ、インドネシアだとWayang Potehi か!インドネシアの各種戯劇には中国と同じ劇目もある由。
  • お客さん - 鞦韆院落

    昼間に王宏偉から電話があり、賈樟柯が市山さんを連れて宋荘に来てるから、一緒にご飯をべようとのお誘い。 いつもの米[女那]の店です。 あの市山さんと賈樟柯とお会いするとあって、少し緊張しつつ行ってみれば、お二人のほかに陳翠梅とピート・テオさんの姿も。 マレーシアのミュージシャンが現象珈琲館で演奏するとは聞いていたけど、まさかピートとは知らなかったので、ちょっとびっくり。 東京国際とか代官山のTAMで演奏を見たことはあったけど、話をするのは今回が初めてです。 事の成り行きは、彭[女冊]の提案で6日に「さそり座誕生日会」を現象珈琲館でしようということになっていて(それは6日が彼女の誕生日だからなのだけど)、馮艶やら他のさそり座の人も一緒にお祝いをするということでした。 ついでに私もさそり座だったりするのですが。 それで、午後に陳翠梅の新作(フィルメックスで上映する『夏のない年』)を上映し、夜の

    お客さん - 鞦韆院落
    baatmui
    baatmui 2010/11/07
    陳翠梅新作とピート・テオについて。