タグ

増田とオタクに関するbabaminのブックマーク (43)

  • 赤ちゃん扱いしてくるファンは減らなかったけど

    これhttps://anond.hatelabo.jp/20230726225333を書いた者だけど ここまで拡散されるとは全く思ってなかったのでかなり驚いた なぜかKPOPファンの人の間で話題になっていて予想外すぎた あとこれ書いたのファンの女なんじゃね?っていう意見もあってそれも驚いた そうか赤ちゃん扱いに自分だけじゃなくファンがイラついてるっていう可能性もあるよなってよく考えたら普通のことに気づかされた 自分の界隈にも結構広まってた ある程度予想できた人もいるだろうけど 「気をつけなきゃ」「辛くなった」みたいなこと言う人は別に特に元から変なことはしてなくて 逆に自分が悩まされていた人たちはそう言うどころか言及すらしてなかった(相互フォローの間で話題になってたにも関わらず) なんならヒートアップした気もする 相変わらず孫とか子供とか言われて公開オナニーみたいな言葉ぶつけられてる あとな

    赤ちゃん扱いしてくるファンは減らなかったけど
  • Vtuberやっててさすがにヒエッってなること

    リョナ通り越して解体系のFA発見してしまったとき ファンのお気に入りまで監視するもんじゃないな エロFA自体は住み分けさえしてくれれば別にいいと思ってる 性的魅力の部分で一人でもファン多く取れるといいなと思って ガワもそれなりに乳デカく描いてもらって揺れるように設定してもらったわけだし そこまでやって性的搾取すなーーとは言わんよ、言わんけども ガワと自分を同一視しているわけではないつもりだったけど さすがに自分のガワが解体されてる絵を目の当たりにしたときは肝が冷えた 文字通り腹の奥が冷たくなって、肝って当に冷えるんだなって思ったね 女として生きてきて、性的対象として見られること自体はそういうもんだと思ってたけど 殺害対象として見られるってことを現実的に実感することがあるとは思わなかった

    Vtuberやっててさすがにヒエッってなること
    babamin
    babamin 2024/02/20
    自分が見てるVも「常連のXのいいね欄や、他の人へのリプは逐一チェックしてる」「話題には出さないけど、普段の趣味とか推し変履歴は、ちゃんと把握してるよ」と言ってたので、見るな言われても見るんだろうなぁ
  • うおおおお、雑なラノベ語りをしたくなったー!!!

    スレイヤーズのTogetterまとめみてたらしたくなってきたー! ということでしていきます そもそもライトノベル歴史というものを語る時に、ライトノベルというものが「オタクカルチャーの交差点である」という事実に目を向けなければなりません ライトノベルというのはとかく、他のオタクカルチャー(漫画、アニメ、ゲーム、鉄道、ミリタリー、最近だとVtuberとか)にめちゃくちゃ影響を受けやすいジャンルです これはそもそも出自が出自で、 まず前提としてライトノベルの前身として、「時をかける少女」や「ねらわれた学園」などのSF的なジュブナイル小説があり、 「なんて素敵にジャパネスク」を書いた氷室冴子や新井素子の諸作品による現代の口語体を使った文体表現を使った少女小説があり、 D&Dが日に来て、派生のゲーム群であるドラクエやらFFが売れたりしたおかげで、TRPGが流行、それらのリプレイ集も人気になり、

    うおおおお、雑なラノベ語りをしたくなったー!!!
    babamin
    babamin 2024/02/20
    スレイヤーズは、作品それ自体の評価に加えて、その後20年続く「ラノベからTVアニメへの、出版社主導のシームレスなメディア展開」という、角川お家芸のビジネスモデルを完成させたのが偉大だったという話、かな(多分)
  • 女性オタクの棲む暗い池について|さいたま

    またコンテンツへの稚拙なお気持ち表明文がはてなブックマークでバズっていました。 簡単にまとめると『僕の心のヤバいやつ』のヒロインの胸がデカすぎるということ、あと漫画誌グラビアの胸強調も不快だそうです。 1.書き手”男性”が女性のなりすましな件男だけど異常に胸がデカいキャラが苦手 悪いけど、ちょっとオエッてなる。 リアルの人にはならないよ、あくまで二次元の話。 大きい方がよいみたいな意図が見えて、嫌になる そのキャラは当に大きい胸が欲しかったんだろうか? 大切なキャラなら、デカい胸を押し付けずに平均的なカップ数の胸にするべきだろうに 自分の好みをキャラに押し付けて楽しいんだろうか まあ楽しいんだろうね はてな匿名ダイアリーまずこれ書き手女性ですよね。女性のオタク。 私はインターネットエスパー4段なのですが、このエントリからはいくつもの女性のシグナルが感じ取れます。(「お色気嫌悪だから女!」

    女性オタクの棲む暗い池について|さいたま
    babamin
    babamin 2024/02/12
    んな性別決めつけんでも、と読み始めたが「オタク界隈、好悪表明と共感重視の『批評らしき何か』に寄りすぎて、論理的な批評が無い問題」は大昔からあって。アニメ批評家で日本で食えてるの3-4人よね。求められてない
  • 『葬送のフリーレン』が成し遂げた日本オタク史に残る偉業

    「エルフ」は日のフィクションにおいて非常に人気のある存在であり多くの作品に登場するが、 一方で、不思議と「有名なエルフ」がいないという問題があった。 「エルフといえば?」「ロードス島戦記のディードリットと…あとは…」という感じ。 いやディードリットでさえ最近のオタクは知らないだろう。 しかしフリーレンはついに成し遂げた。 エルフにして主人公、しかも作品は大ヒット。 彼女はエルフの代表格、エルフの代名詞、エルフの第一人者となったのだ。 少なくともあと10年くらいは「エルフといえば?」「フリーレン」ということになるだろう。 この偉業はもっと讃えられるべきだと思う。

    『葬送のフリーレン』が成し遂げた日本オタク史に残る偉業
    babamin
    babamin 2023/12/16
    ダンジョン飯マルシルは、あの見てて楽しい喜怒哀楽とか、愛が重い、重すぎて何でもやっちゃう『人間以上に人間臭い』部分が魅力なので(※たぶんライオスの方が人外まである)、エルフ的な人気が出るかは未知数な感
  • 最近ガンダムファンの負の面を見すぎてガンダムってコンテンツ自体がしんどくなってきた

    この人達延々どのガンダムが嫌いとかどのガンダムのスタッフが嫌いとかそういう話しかしないんだなって

    最近ガンダムファンの負の面を見すぎてガンダムってコンテンツ自体がしんどくなってきた
    babamin
    babamin 2023/06/26
    自分の周囲「水星たーのしー」「種映画今期!楽しみ!」「デンドロ予約完了」「エアリアル2000コストかー」「バトオペにドルメルww」等、皆楽しそうだが/他人は変えられないのだから、自分が交友関係見直すしかないぞ
  • オタク第2世代のどうしようもないキツさ

    庵野秀明や岡田斗司夫に代表されるオタク第1世代が、 物知りオモシロ人間ではなく嘘吐きパワハラ人間だったことは既に衆目にさらされたが、 最近ではオタク第2世代もだいぶキツくなってきたように感じる。 オタク第2世代は1970年前後生まれとされる。現在は50代前半となる計算である。 ガンダムジャンプアニメ、アニメ雑誌、ファミコン、ロリコンブーム… オタク文化が形成されていった80年代に多感な10代を過ごし、 学生時代にはオタクバッシングに晒されつつパソコン通信〜インターネット黎明期を体験した。 オタク第1世代がオタクバッシングを引き起こしたことを反面教師にしたのか、 彼らは「自分は老害にはなりなくない」「私たちは新しい社会常識を受け入れられる」と思っていて、 最近ではポリコレなどに過剰適応して年下のオタクを攻撃している。 Twitterで論客をやっているようなリベラルをこじらせたオッサンはだい

    オタク第2世代のどうしようもないキツさ
    babamin
    babamin 2023/04/08
    オタク第一世代の大塚英志の若い頃の著作には「団塊の連中はクソ」という上世代への呪詛が延々書き連ねられてたのが、近年は「今どきの日本の若い連中はクソ」という論にシフトしてて、人類の歴史の繰り返しを見るw
  • 同人イベで隣のオバちゃんが処女なんだろうなと思ってしまった

    久々に女性向け同人イベントに参加した。 隣の席が、結構話しかけてくれるオバちゃんだった。 眼鏡に髪を一つ結びにしていて、40~50ぐらい?の見た目。 テキパキしたオタクのオバちゃんって感じだった。 真隣の席だったけど、カプが違ったので、交換はせず。 私はジャンル内結構雑だったので、オバちゃんのBL小説を複数冊買った。 で、その場で読むのも気まずかろうと思い、帰宅してから小説を読んだところ。 「あのおばちゃん処女なんだろうな」という感想が真っ先に来てしまった。 R18指定が付いているの描写があまりにもアッサリしていて拍子抜けした。 愛を囁きながら挿入して、幸福感を感じながら絶頂して。R18って書いておいて2ページぐらいでエロシーンが終わってしまった。 複数買ったので他にもR18のがあったが、キス!挿入!朝チュン!と凄まじいリズム感でエロシーンが終わっていく。 二人の愛が行きつくとこ

    同人イベで隣のオバちゃんが処女なんだろうなと思ってしまった
    babamin
    babamin 2023/04/04
    逆に男性向けで、ドエロが売りだった漫画家や小説家が、結婚報告後に露骨にエロ度が落ちて内容がダメになっていく一部の例を見るに、ある種の「童貞(処女)妄想力」が、エロ本作家には不可欠なんだろうなぁと察する
  • 女の子がミニスカートでアクションするアニメや漫画

    ファンのオタクは「○○ちゃんのキレイな足が生傷だらけになっちゃう!ズボンを履かせてあげて!」とか思わないの?

    女の子がミニスカートでアクションするアニメや漫画
    babamin
    babamin 2023/02/14
    アニメの服飾リアリティネタだと「そもそも女の子が毎回同じ服を着てるのってリアルじゃありえないですよね?」と原作者に言われ、毎週別の服デザイン & 全作画した『カードキャプターさくら』って狂気の作品(何の話
  • 途中でジャンルが変わる作品が好き 連載漫画の路線変更で途中からバトルも..

    途中でジャンルが変わる作品が好き 連載漫画の路線変更で途中からバトルものになる……とかそういう話ではない 指輪物語的なファンタジーものかと思ったら遠未来が舞台のSFものだったと物語終盤に判明するようなやつ 古代の日を想起させる土地で亜人たちを率いて国盗りする男を描くファンタジーが終盤でSFと判明したり 記憶喪失の男が記憶を取り戻そうとするもなぜか数日後に世界が滅ぶ伝奇ホラーが終盤でSFと判明したり 正確には途中でSFと判明する作品が好き、か? 舞台設定をひっくり返すにはSF便利すぎ説というわけか 実は遠い未来の話でした、実は仮想空間での話でした、みたいな…… 未開の惑星を旅するファンタジー&スペースオペラかと思ったら仮想空間内での話でしたなんて設定の作品もあった あれも好きだ そういえば「巨大移民宇宙船の中で昭和の日を再現していました」みたいな作品もあったな まあこれはスパロボでしかス

    途中でジャンルが変わる作品が好き 連載漫画の路線変更で途中からバトルも..
    babamin
    babamin 2023/01/15
    タイトルで「木多康昭の『泣くようぐいす』だ。真剣野球漫画(ギャグ付き)から、何で殺人麻雀漫画に…」と思ったら、冒頭否定されてた/『うたわれるもの』は戦国国盗り物が、終盤巨大ロボット出てくるSF展開に噴いた
  • 「ぼっち・ざ・ろっく!」が覇権になってもきららアニメはオワコンだよ

    何度でも甘えさせてもらうよ。 こんな感じの増田がバズるまで何度も投稿するをやめない。 「ぼっち・ざ・ろっく!」は最高のアニメだった今年最後のきららアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」。 あれはすごいアニメだよな。欠陥が全くない。100点満点。 作画よし、キャラよし、脚よし。全ての点において高く評価されている。 そのおかげで凄まじい成果を出している。 Twitterで毎週トレンド上位に入り、10万以上のツイート数を叩き出している。 そして、現在フォロワー数は40万人を越えようとしている。 掲載誌のまんがきららMAXは11月以降在庫完売。 単行は重版を幾度も重ねている。そこまで重版しているのなら発行部数を公表すればいいじゃないか。少なくとも700万部は突破してるはずだ。 作者のはまじあき先生そのものの人気も急上昇している。今年の冬開催のコミックマーケット101では、サークルが長蛇の列を形成し、即

    「ぼっち・ざ・ろっく!」が覇権になってもきららアニメはオワコンだよ
    babamin
    babamin 2023/01/01
    きららは知らんけど、1個大ヒットしたら類似作品が雨後の筍のように出てくるアニメ業界なので(君の名はとかアイドルアニメとか)、4-5年後には「美少女ガンアクション」と「美少女バンド物」が乱立してると思う(適当
  • 男性向け同人とかに検索避け文化とかがない理由が今更ながら分かった

    ぼっちざロックの一件、割と周りでも話題になったんで女性と男性どっちにも雑談ついでにヒアリングして分かったことがある。 男性、嫌いな物に対する耐性がめちゃくちゃ高い。 びっくりするぐらい高い。 割と腐とか夢とかこのへん関係なく女性ってとにかく自分の嫌いな表現(これは絵柄とかシチュ、○○との絡みとか多岐に渡る)を一瞬だって目に入れたくない!見たくもない!って人が割と多い。 私もまあ騒ぐほどじゃないけども一回見ちゃうと半日引きずってテンション下がるぐらいの地雷は多少ある。 でも男性ってこの人繊細だなあって女から見ても思う人でも「目に入る事」に関しては許容する空気がある。 嫌いだけど別に見たっていいじゃん、邪魔ならそいつを「見てから」ブロックかミュートすりゃいいって人しかいない。 それが大勢、とかではなくそういう人しかいない。 書き手読み手どっちもそんな感じ。 なんていうか、「見たくない権利」とい

    男性向け同人とかに検索避け文化とかがない理由が今更ながら分かった
    babamin
    babamin 2022/12/11
    女性オタクの『検索避け』って建前、半分嘘で、あれ実態は『身内で楽しむ符牒ごっこ遊び』よね。じゃないと名探偵コナンの「DC」タグの混同騒動とか、BLによる「おねショタ」表記乗っ取り問題とか、説明がつかない
  • 女がガンダムを好きでもいいらしい

    Twitterに吐き散らかす独り言にしては長すぎたので、ここに置いていこうと思う 私は20代後半の女で、生まれた時からオタクになるべしというような環境で育ってきた女だった。 父は鉄道模型や電車が好きで、大型の鉄道模型を作ってはその資金源について母に咎められ、最終的にはそれが家庭内別居、ひいては母との離婚の一因になったような男だった。ついでに言うとアニメ好きである。 母は私の幼少期の時にはそういった片鱗を見せなかったが、若い頃はアニメーターを目指し始動したばかりのアニメージュ編集部に突撃し、アニメのラフを強奪してきたらしいと言うとんでもない経歴を持つ女だった。今の時代ではありえないが、若くそれなりに可愛い女が田舎からアニメージュ編集部を訪問してきたことが、当時の編集部にとっては驚きだったらしい。実際後から強請って絵を描いてもらったこともあったが、キャンディキャンディのイラストで、かなり絵がう

    女がガンダムを好きでもいいらしい
    babamin
    babamin 2022/12/09
    自分が見てた女性配信者が、突然ガンプラ製作を始めたので、「何で男子の趣味を」と不思議だったが、元々服とか自作する服飾オタクらしく、「もの作り」という点で似た楽しみがあるらしい。自分の偏見を恥じた。
  • 恋愛OKのアイドルを応援するのがオタクの甲斐性、という未来がくる可能性

    昨今のAKBの話を見ていて思った。俺はアイドルとか知らんけど、今後、「アイドル人生を奪う権利はオタクにはない。恋愛禁止など論外。たとえアイドルが裏でイケメンと付き合っていたとしても、アイドルを純粋な気持ちで推しているならば応援できるはずだ」という風潮が生まれる可能性があるんじゃないか。 もしそうなったとき、今アイドル推してるやつらのどれくらいが推し活を続けるんだろうと思う。もし、アイドルグループが維持できないくらいに減ってしまうならアイドル文化そのものが崩壊してしまう可能性はあるが、俺はそうならないんじゃないかと踏んでいる。 アイドルオタクのほとんどは、アイドルと付き合える可能性などないことは知っているし、アイドルの清純性が見せかけだということも薄々気づいていると思うが、それでも彼らが彼女らを応援するのは、アイドル人生の傍観者になるためではないか。彼らのそうした純粋さが、今後のアイド

    恋愛OKのアイドルを応援するのがオタクの甲斐性、という未来がくる可能性
    babamin
    babamin 2022/11/21
    福山雅治の結婚時ウチのオカンが「2度とライブ行かない」とキレてたの見ると難しそう。あと海外Vtuber見てると、海外の方が所謂「過激派ユニコーン」傾向が強烈で、平然と本人垢に批判凸とかしてて驚く
  • 胸の大きさ気にするアニメキャラの存在がきつい

    アニメにお約束の展開だと思うんだけど、 女子キャラが胸の大きさ気にするとか、巨乳キャラの胸を羨ましがるとか、 さすがに価値観が時代錯誤になってきてるような気がしてキツイ。 というか女性同士でそんなに胸の大きさとか気にするの? 大きいとか小さいとか優劣感あるの? おれはおじさんなので分からないんだけど、昔からずっと疑問だ。 胸の大きさで優劣を評価しているのは男性側の性欲による価値観じゃん。 それはまぁ仕方ないとして、そのことを女子キャラが気にするエピソードというのは、 フィクションの向こう側の男性脚家を想像してしまう。 んで、そういう時代錯誤の台詞を読まされている女性声優がいることを考えるとさらにきつい。 男性脚家の想像上の生き物である、胸の大きさを気にする女性を演じるというのはどのような気持ちなのか。 胸の大きさ気にする女子ってアニメとかラノベとかオタク文化特有の生き物かな? 実写ドラ

    胸の大きさ気にするアニメキャラの存在がきつい
    babamin
    babamin 2022/09/27
    「自分はこの表現が嫌いだ」までは理解できるが、「リアル社会では~」まで広げると、主語が大きすぎて、全員が不幸になる議論だ/自分は、2次元キャラの性的会話は好きだけど、Vにやられるとキツいなと最近気付いた
  • Vtuber好きを公言してる人のことをアイドルオタクだと思っている。

    熱狂具合とかみてるとAKBがテレビにバンバン出てきた時のアイドルオタクを思い出すから。 アニメオタクとしては見れない。 アニメオタクの中でも声優好きのオタクは近いかもしれない。例えば水樹奈々とか好きな人はVも好きなんだろうなという感じ。 BUMP OF CHICKENの曲に「アルエ」という曲がある。 これはボーカルの藤原基央が綾波レイに恋をして書いた曲だという。頭文字のR・Aをもじってアルエ。 これがもし「綾波レイの中の人に恋をしたからM・Hをもじった曲名」だったら多分BUMP OF CHICKENのこと好きになることはなかったと思う。 基的に生身の人間が好きじゃないとVtuber好きにはなれんだろうなと思った。

    Vtuber好きを公言してる人のことをアイドルオタクだと思っている。
    babamin
    babamin 2022/08/27
    そこで本人の「アイドルアニメ愛」が炸裂し、サンジゲンが制作した、尾丸ポルカの『サイキョウチックポルカ』MVですよ。 https://youtu.be/0bo6MVQxY6Y「3Dで動く二次元アイドル + それを応援する私」の具現化。そこに境界は無い
  • 90年代の隠れた名作アニメ教えて

    ・赤ずきんチャチャ ・魔法陣グルグル ・ハーメルンのバイオリン弾き みたいな 追記 ごめん 大体全部知ってたわ

    90年代の隠れた名作アニメ教えて
    babamin
    babamin 2022/04/23
    『センチメンタルジャーニー』初代ToHeartと並ぶ、90年代美少女オムニバスの良作。/『南海奇皇 (ネオランガ)』會川昇ジュブナイルの最高傑作と思う。/『天使になるもんっ!』面白いけど、ジャンルで語るのが難しい・・
  • Vtuberなんか社会人が見るもんじゃねぇわ

    家に帰ったら早くても20時とかじゃん 推しの配信を見るじゃん 2時間くらいはあるじゃん そしたらもう22時とかじゃん 翌日は朝5時からジムだから23時には寝たいじゃん そうなるともう映画の一も見る時間がない あんなもんは一日の自由時間が8時間とかある 暇な学生が暇に飽かして見るもんであって 日々の自由時間を切り詰めて運用してる社会人が見るもんじゃない Vtuberに娯楽のすべてを支配される もう終わりだよ阪神

    Vtuberなんか社会人が見るもんじゃねぇわ
    babamin
    babamin 2022/04/16
    切り抜きが上がる企業Vならまだ良い方で、スパチャやファンボックスで食えてる専業の個人勢Vだと、『朝雑談 → 昼ゲーム枠 → 夜歌枠 → 深夜APEX』とか、1日中配信しとるからな・・・配信の2割も見れてない。辛い。
  • 無機物に「この子」とかいうひと

    同時に二買った眼鏡のうち、一の調子が悪くて、販売店に見てもらいにいったんですよ。 視力の再検査含めて色々してもらった上で、どうするかって話になった時に、店員さんが 「この子と比べて違うのは……」 って言いやがったんですよ!って言いやがったんですよ! 「この子呼びキタ―――(゚∀゚)―――― !!」 「お前は泉野明か!!!!!!!!」 「しかもその眼鏡、俺の所有物やぞ!!!!!それに向かって『この子』て!!!」 「お前は俺の嫁か!!!!!!!!!!」 なんて沸き上がる心の声が表情や態度に出ない様に必死で耐えたつもりだったが、成功したかどうかはよくわからない。 接客態度や検査、説明はどれも丁寧で分かりやすく親身に対応して頂いて、結果にも満足してるのだが、 あの店員さんは今まで何人のオタクを人知れず撃墜してきたのだろうかと思うと夜も7時間しか眠れない今日この頃。

    無機物に「この子」とかいうひと
    babamin
    babamin 2022/03/25
    Zガンダム最終回、カミーユの豹変シーンはまだ耐えられるけど、傷付いたガンダムMK -IIに、ファが「お前もアーガマに帰りたいのね」と語りかけるところで、いつも涙腺決壊する・・・。(そういう話ではない)
  • 「参加者」気取りのクソ虫の害

    ラーメン評論家の入店お断りします」あまりに悲しいTweetで見えてきた作り手とべ手の分厚い壁 https://news.yahoo.co.jp/byline/idetaicho/20210924-00259840 こういうクソ虫、どのジャンルにもどの業界にもわくからマジで気を付けたほうがいい。 1 全業界に共通する「参加者」クソ虫の害 べ手には上下・優劣はないがラーメン評論家はメディアでラーメンについての発信ができる存在ではあるが、べ手のひとりであることには変わりはない。その中で店主へのマウンティングがあったとしたらそれは大きな問題である。 「客」や「消費者」や「ファン」ではなく「べ手」という言い方な。 たぶんラーメンの「作り手」に対応する”対等”な言い方なんだろう。 こんな言葉を使う人間は既に「べ物としてラーメンが好き」ではなく「ラーメンが居場所」になってる連中。 消費者の分

    「参加者」気取りのクソ虫の害
    babamin
    babamin 2021/09/26
    あー某V箱の大陸ファンの主張がこれだ。「俺たちは古参で、金や人気に貢献してきたのだから特別で、運営は俺達の要求を飲むだろう(飲むべき)」という傲慢な態度で、今なお続く際限ない荒らしを行い、結果全てを失った