タグ

増田と同人に関するbabaminのブックマーク (13)

  • 結局は美少女「うへえ」って感じ。

    岩崎氏が起こしたゲーム歴史騒動。 指摘をしたほうの岩崎氏が 訂正同人誌で出したのだけど 美少女が表紙になってて「うへえ」って感じ。 https://www.beep-shop.com/ec/products/detail/35496 この界隈 結局は美少女コンテンツ消費オタが中心なんだよな。 ちょっと有名なブロガーさんやクソゲーマーさんも もれなく美少女アイコンだし。 ほんと「うへえ」って感じ。 <追記> やばい。伸びちまった。 知ってるんだわ。知ってて言ってるんだわ。 ずっと「うへえ」なんだわ。 でも 通常運転なんかあ。ほな「うへえ」ちゃうかあ。 なんてならんならん。 奥さんの絵なんかあ。ほな「うへえ」ちゃうかあ。 なんてならんならん。 もしドラのパロディなんかあ。ほな「うへえ」ちゃうかあ。 なんてならんのよ。 「うへえ」は「うへえ」なんだわ。 もう伸びなくていいから。 多数派の君

    結局は美少女「うへえ」って感じ。
    babamin
    babamin 2023/06/16
    ブコメ見てて、お2人が籍を入れたことを今知った。ググったら4年前にご報告が。マジやん! ずっと「同人相方 兼 同居人」のままなのかと思ってた。おめでとうございます!(※ここで言うな)
  • 同人イベで隣のオバちゃんが処女なんだろうなと思ってしまった

    久々に女性向け同人イベントに参加した。 隣の席が、結構話しかけてくれるオバちゃんだった。 眼鏡に髪を一つ結びにしていて、40~50ぐらい?の見た目。 テキパキしたオタクのオバちゃんって感じだった。 真隣の席だったけど、カプが違ったので、交換はせず。 私はジャンル内結構雑だったので、オバちゃんのBL小説を複数冊買った。 で、その場で読むのも気まずかろうと思い、帰宅してから小説を読んだところ。 「あのおばちゃん処女なんだろうな」という感想が真っ先に来てしまった。 R18指定が付いているの描写があまりにもアッサリしていて拍子抜けした。 愛を囁きながら挿入して、幸福感を感じながら絶頂して。R18って書いておいて2ページぐらいでエロシーンが終わってしまった。 複数買ったので他にもR18のがあったが、キス!挿入!朝チュン!と凄まじいリズム感でエロシーンが終わっていく。 二人の愛が行きつくとこ

    同人イベで隣のオバちゃんが処女なんだろうなと思ってしまった
    babamin
    babamin 2023/04/04
    逆に男性向けで、ドエロが売りだった漫画家や小説家が、結婚報告後に露骨にエロ度が落ちて内容がダメになっていく一部の例を見るに、ある種の「童貞(処女)妄想力」が、エロ本作家には不可欠なんだろうなぁと察する
  • 男性向け同人とかに検索避け文化とかがない理由が今更ながら分かった

    ぼっちざロックの一件、割と周りでも話題になったんで女性と男性どっちにも雑談ついでにヒアリングして分かったことがある。 男性、嫌いな物に対する耐性がめちゃくちゃ高い。 びっくりするぐらい高い。 割と腐とか夢とかこのへん関係なく女性ってとにかく自分の嫌いな表現(これは絵柄とかシチュ、○○との絡みとか多岐に渡る)を一瞬だって目に入れたくない!見たくもない!って人が割と多い。 私もまあ騒ぐほどじゃないけども一回見ちゃうと半日引きずってテンション下がるぐらいの地雷は多少ある。 でも男性ってこの人繊細だなあって女から見ても思う人でも「目に入る事」に関しては許容する空気がある。 嫌いだけど別に見たっていいじゃん、邪魔ならそいつを「見てから」ブロックかミュートすりゃいいって人しかいない。 それが大勢、とかではなくそういう人しかいない。 書き手読み手どっちもそんな感じ。 なんていうか、「見たくない権利」とい

    男性向け同人とかに検索避け文化とかがない理由が今更ながら分かった
    babamin
    babamin 2022/12/11
    女性オタクの『検索避け』って建前、半分嘘で、あれ実態は『身内で楽しむ符牒ごっこ遊び』よね。じゃないと名探偵コナンの「DC」タグの混同騒動とか、BLによる「おねショタ」表記乗っ取り問題とか、説明がつかない
  • 女体化地雷お気持ちダイアリー

    とても芳ばしい感情を抱いたので記録。 二次創作BL界隈で多用される女体化コンテンツのことですが皆さんお好きですか?昨今人権を得てしまった女体化という概念、私は地雷だったのですが数ヶ月前自カプ界隈で流行って以降「女体化した受け」に心を開きつつありました。 意味の無い爆乳に意味の無いデカケツ、意味の無い生理ネタに意味の無い発情期設定。それらが何故か愛おしく思えて女体化克服したか!?女可愛くてサイコー!となっておりましたがここで問題が起きます。 推しカプでTwitter検索すると女体化しか出てこなくなるんですね。そう、そのカプで流行したと言いましたね?女体化はじわじわと拡大していき今や自カプの絵師は女体化絵師が9割になっています。 自カプ界隈でBLは廃れていっているのです·····。 女体化地雷の腐女子達はこの話で同情してくれると思うんですが(ありがとうございます可哀想なワタクシです)、今回はそ

    女体化地雷お気持ちダイアリー
    babamin
    babamin 2021/09/19
    女体化以前に、「自カプはか弱いショタ攻めに強い大柄お兄さんのおねショタ系」 相変わらず『おねショタ』のワード乗っ取りを改めないBL界隈に泣きたいのはこっちじゃい! 全員まとめて外来種じゃ!(とマジギレ)
  • 呼んだか?(当時エロゲオタだったやつが満面の笑みを浮かべながら   型月..

    呼んだか?(当時エロゲオタだったやつが満面の笑みを浮かべながら 型月がヒットしたのはいくつも理由があってそれらの複合によるものだろうから一言ではとても説明できない。ただまあその「複合」を当たらずも遠からずぐらいで表現すると、「ネットに対する信頼があったから」ということになろうか。 俺自身はたしか2001年ごろにまんだらけで『月姫 完全版』を買った。なぜかというとネットで話題になってたからだ。当時はまだtwitterがなくGoogleもこれからという時代。情報の仕入れ先は主に個人ニュースサイトやエロゲレビューサイトだった。カトゆーだったかsawadaspecial.comだったか。他にもいくつかのサイトを見ていたが既に名前すら忘れたし、果たしてどこで知ったのか定かではない。ただネットで『月姫』が面白いという情報を得、当時学生だった身としては決して安くない金額を払って購入した。噂に違わず面白か

    呼んだか?(当時エロゲオタだったやつが満面の笑みを浮かべながら   型月..
    babamin
    babamin 2020/10/13
    絶頂期に自社作品の同人禁止令を出して、二次創作を潰すのに躍起になってたしぇんむーと、同人推奨どころか、外部の二次創作クリエイターを積極的に公式に取り込んでいった武内の差だと思っている。
  • 二次創作のプロっているの?

    同人で人気出ました~プロデビューしま~すって人でも商業だとなんか似たようなキャラでオリジナル描き始めるじゃん ワンパンマンの村田雄介ぐらいかな いや村田のはONEがきちんと原作してるから二次創作っつったら失礼だな、すみませんでした

    二次創作のプロっているの?
    babamin
    babamin 2020/07/10
    スパクロはゲーム性はアレだが、たまに他のソシャゲでは絶対見られないレベルの、凄いクオリティのコラボシナリオ出してきて(禁書 x コードギアスとか)、流石は二次創作歴30年のスパロボ組の匠の技だなと感心する
  • あなたにとって、おっぱいの描写が好きな作家

    babamin
    babamin 2020/01/15
    老害エロゲオタかつ大きいのが好きなので、「間垣亮太」(https://www.pixiv.net/users/13894)と「INO」(https://dlsoft.dmm.co.jp/list/article=author/id=24744/)が自分内双璧。/次点で「八宝備仁」(https://dlsoft.dmm.co.jp/list/article=author/id=26138/
  • 【重要な追記あり】元ラノベ編集の視点から見たお互いが納得する為のイラスト発注

    【可視範囲内で見かけたもっともな指摘を受けていくらか補足・訂正】【100ブクマ突破してたのでちょいちょい追記。】 大昔にラノベの編集者をしてた。そのときの経験を書く。 基的に、イラストレーターさんにとってラノベのイラスト仕事は割に合わない。締切は外道だし、イラストの量も膨大だ。 仮に、ラノベ1冊のイラストを発注するとする。カラーイラストはカバー1枚・口絵3枚(口絵4ページに対して単ページ2枚と見開き1枚)の計4枚、文中のモノクロ10枚が1セットだろう。カラーイラストに5営業日、モノクロイラスト1枚に1営業日という計算で、最低でも1冊あたり30営業日=1.5ヶ月分の工数を割いてもらうことになる(厳密にはキャラクターデザインの工数も別途計算しなきゃなのだが、意図的に割愛してます)。 【職の某氏から指摘を受けて気づいたので補足訂正。ここでの「1営業日」は稿料計算の為に出した仮の日数であり、

    【重要な追記あり】元ラノベ編集の視点から見たお互いが納得する為のイラスト発注
    babamin
    babamin 2019/09/13
    発注側の徹底した事前の要件定義と、余裕を持ったスケジュールの見積もり、そして適切な報酬提示は大事・・・。
  • 同人誌の感想欲しい~とか言ってる場合じゃなかった話

    とあるジャンルで同人活動をしている。 この話はそのジャンルでよく分からない何かと戦わされているただの同人作家の話である。 そのジャンルはかつてものすごく治安が悪く、無断転載、炎上、誹謗中傷、トレパク、だいたいのバズった問題には必ずアイコンがそのジャンルのキャラクターの人が関わっていると言っても過言でなかった。 数年前までは。 当時は学生が多かったということもあり、そういった問題が起きがちだった。 また、ジャンルの歴史が少々特殊なため、世代による確執も根強い。 「公式が地雷だがそのジャンルで同人をしています壁サークルです。」という作家も少なくない。 数年時が経ち、上の世代は結婚や年齢の問題などでリタイアが増え、当時学生だった子たちは成人している。 ジャンルに残った子も少なくはないが、オタクブームの波が来たこともあり、一気に流行のジャンルが増え、ほとんどはジャンルを鞍替えしていった。 私はそん

    同人誌の感想欲しい~とか言ってる場合じゃなかった話
    babamin
    babamin 2018/10/24
    一方男性向けだと「Pixivに居ない。他の作家とも絡まない。SNSと日記更新するのは即売会前後だけ。なのにジャンル最大手で、新刊出す度にとらのランキング最上位にいる」仙人みたいな人が居たり、物凄く極端な競争世界
  • いつの間にか同人イラスト集≒女子高生になっていた

    とらやメロブの通販を巡回して思ったわけだが かつてはそれ自体が単独でジャンルとして成立していたメイドはおろか 根強い人気があったはずのウェイトレス(アンミラ馬車道神戸屋…)や巫女の姿を見かけなくなった 有名どころで今残ってるのって村上水軍くらいか(二次創作絵師の傾向は知らん) あと二次創作でも、登場人物全員がメイド服や巫女服を着て~(※) みたいなシチュエーションのが以前はままあったと思うが見なくなった気がする ※エロじゃなくても金欠で・何かの弁償をするためにとかの理由で働かされたりするような話

    いつの間にか同人イラスト集≒女子高生になっていた
    babamin
    babamin 2018/08/06
    言われてみれば、自分の観測範囲のFGOでも、メイドパロ二次創作をあまり見ないし、公式のメイドオルタってネタ自体、既に物凄くレトロ感ある・・・。/村上水軍のPixiv見たら、未だにメイド絵師のようで流石だw
  • 同人出戻りBBAの感想

    5年ぶりくらいに同人に出戻って来た。なんとなく5年前との違いを書き出す。 @薄いの値段が上がってる。一冊500円くらいだったのがページ数が増えて800円とか900円のものが増えてる。ジャンルにもよるのかもしれない。でも24p600円もちらほらあった。印刷代が上がったんだろうか。 @表紙にPPコートかけてないが増えた。気がする。昔は表紙ギラギラとかよくあったよね。 @作者の後書きが激減。あれ楽しみだったのに。 @連絡先にHPがない。5年前もそうだったけど最近はTwitterのIDだけでPixivすらないのもあった。 @現場の感想だけどコスプレ参加者が激増してる。売り子さんもレイヤーとか超多かった。 @もうラミカサークルとか便箋とかないんだな… @会場を1時間歩くと死ぬ(老化) 追記 あとペーパー配布サークルも絶滅してた。代わりにポストカード配布が多かった。 思ったより伸びてて驚いたんだけ

    同人出戻りBBAの感想
    babamin
    babamin 2018/05/10
    FGOが二次創作ガイドライン出した時に『アクリル系グッズは"立体物"に含まれるか否か』を女性向けサークルが議論しててヘーと思ったが、今はそっちに移ってるのね。表紙はPP以外の選択肢が増えて、細分化したのかなと
  • 十年間、探していた同人誌の作者を見つけた。

    私が初めてコミケに行ったのは、高校二年生の夏休みだった。 その時ハマッていたジャンルの有名なサークルさんの新刊がどうしてもどうしても読みたくて、真っ先に読みたくて、コミケの参加方法を調べて、交通機関を調べて、一生懸命メイクをしてを履いて水筒と小銭を持ってコミケに行った。 人が多いと聞いていたけど、こんなに多いとは思っていなくて、足踏み散らかされ吐きそうになりながら目当ての新刊をゲットした。最高だった。 早く読みたい早く読みたい!! と思っていたのはそうなんだけど、せっかくなら、もうちょっと見て回りたいな、と思ったので少し会場を見て回ることにした。 当時の私は高校二年生だったので、参加費を勿体なく思ってしまったのだ。 他のサークルさんを下調べもしなかったし、一般初参加で勝手が分からない私は、取り敢えず会場をぐるぐるしてみようと思った。 取り敢えず見て、良き出会いがなければ素直に帰るか~とい

    十年間、探していた同人誌の作者を見つけた。
    babamin
    babamin 2018/03/02
    おめでとう! 奇跡ってあるのね。/自分が15年探してる作者さんは、サイト無い、ブログも無い、Pixivやってない、同人引退したっぽい、そもそも他サークルへの委託本だったらしく本人参加してない、と雲を掴む状態…
  • はてな匿名ダイアリー

    babamin
    babamin 2015/09/04
    「ヘイト創作」って単語を知ったのは、2年ほど前に「Fate/Zeroで流行って困ってる」という話からだったかな。/その創作動機や年齢層からして、今後も題材となる作品を時代ごとに変えて、作られ続けていくんだろう。
  • 1