タグ

2009年10月19日のブックマーク (5件)

  • いわゆるロストジェネレーションは親の介護をどうするのか、という話 - pal-9999の日記

    しかし、もはやそんな時代ではない。会社に奉仕して無理して体こわしても、挙句に放り出されるのが関の山だ。それよりも、いざというときには助け合う家族のほうに、普段からエネルギーを注いでおくのが当然。そういうふうに、だんだん変わっていくだろう。 私自身は女だから、終身雇用という幻想は過去にただの一度も持ったことはなく、だから社畜になるというインセンティブも全くなかった。会社のために無理して体を壊しても、誰も面倒など見てくれない、バカバカしい、自分と自分でつくった家族でなんとかしなきゃいけない、という考え方をずーっと持ってきた。今の若い層の方々は、おそらく私と同じ考えなのだろうと思う。 心配しなくても社畜はしばらくしたら絶滅するだろうけど という記事を読んで、どうにもこうにも気になってた話をちょいとばかり。というか、まぁ、ここ数日くらい、はてな界隈で話題になってた話は、最終的に「団塊世代の介護や医

    babelap
    babelap 2009/10/19
  • マンガの記号的表現に関するつれづれ - 漫棚通信ブログ版

    海外マンガ、とくにグラフィックノベルというタイプのものを読んでいて日マンガともっとも違うのは、漫符と呼ばれる記号的表現の少なさです。 擬音も少ない、動線も少ない、バックには集中線もベタフラもないし、こめかみにつたう汗なんかまったく存在しません。 ひるがえって日マンガをながめると、そういう記号的表現を使ってあらゆる、とはいいませんが多くの演出がなされています。オノ・ナツメにしても谷口ジローにしても黒田硫黄にしても、はたまた来アニメーションのひとである宮崎駿の描くマンガにしても、こめかみの汗なくして、現代日マンガの登場人物の感情表現はありえません。 戦後、日マンガが大量に出版されるなかで、記号的表現はコピーされ開発され、どんどん進歩していったのですね。その結果、日マンガはきちんと描いた「絵」がなくても、コマ構成と記号的表現をあやつることだけで劇的にお話を展開することが可能になりまし

    マンガの記号的表現に関するつれづれ - 漫棚通信ブログ版
    babelap
    babelap 2009/10/19
    最終的には漫画家は、「何を表現し得たか」なんだと思うけど、そのツールとしての最終兵器は結局は絵であって。
  • アンチャーテッド2 - Nao_uの日記 - Game Programmerグループ

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    アンチャーテッド2 - Nao_uの日記 - Game Programmerグループ
    babelap
    babelap 2009/10/19
    プレイヤーをゲーム世界の俳優として扱ってしまうと、NG集になるわなぁ。本来主体はプレイヤーにあるべきだけど、ドラマチックな演出を下手なプレイヤーでも体験できるようにしすぎると演出の方が主になったり。
  • 藍、全美貞の池ポチャに対する拍手に「心が痛かった」(ゴルフ情報ALBA.Net) - Yahoo!ニュース

    国内女子ツアー「SANKYOレディースオープン」で宮里藍が約3年ぶりとなる国内ツアー勝利を挙げた。大会最終日、宮里は首位を走る全美貞(ジョン・ミジョン/韓国)を猛追。しかし、一時は2打差まで詰め寄るも16番で痛恨のボギーを叩き逆転優勝が遠のいてしまう。ところが、4アンダーでホールアウトした宮里に3打差をつけて終盤に突入した全が17番、18番とまさかの連続ダブルボギー。「ゴルフは最後まで何があるかわからないですね」と宮里自身も驚く逆転劇で久々の国内ツアー勝利が転がり込んできた。 【関連ニュース】 5打差逆転V!藍、3年ぶりの国内ツアー優勝! 久々の国内ツアー優勝を果たした宮里は11日深夜に早速自身のブログを更新。ファンに向け国内14勝目を報告すると共に、最終日に起こったある出来事についても思いをつづった。 宮里を1打差でリードしていた全が最終18番の3打目を池に落とした時に一部ギャラリ

    babelap
    babelap 2009/10/19
    若年世代の競技から(ときに大人、指導者が率先して)やってますからね、こういうの。野次が常態だったりすることも。教育の問題と言えなくも。悪い伝統の継承?
  • 犯罪者が正論を述べても「犯罪者乙」としか言わない世の中なんて…

    前科持ちの人間が誰かを批判したとします。内容はまったくの正論です。しかし世間は「犯罪者のくせに何を言ってるんだ」と意にも介さない。 これはおかしくないですか?犯罪者でも言ってることが正しいのであればその発言の内容を受け入れるべきだと思うんです。 同様に、発言者が匿名だった場合に「匿名乙」と切り捨てる人たちがいます。 匿名で誰かを批判する行為が卑怯かどうかはさておき、もしその匿名の批判する内容が正論だった場合でも「匿名のくせに」とぶった切って批判の中身について切り込めない人は頭が固いのではないでしょうか。 参考: http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20091018013352(kanose,ekkenのブコメ) ululunも同じような考えらしくいつも同様のコメントを増田に付けている。一方hejihoguやwesterndog,oko

    犯罪者が正論を述べても「犯罪者乙」としか言わない世の中なんて…
    babelap
    babelap 2009/10/19
    小倉さんが匿名実名で正論言っても、「これまで何を言ってきたか」の文脈に乗せられて判断される。増田は常に「書き捨て」という文脈で判断される。属性というよりかはこれまで何を言ってきたかが問題なんじゃね。