タグ

2010年11月18日のブックマーク (7件)

  • 集中力散漫なネット時代の僕らでも集中できる6つの方法 | ライフハッカー・ジャパン

    素人でもプロ並みの研ぎを実現! 手軽にスパッと切れる包丁を復活できるローラー式シャープナー「EDGBLACK Knife Sharpener Flex」が登場 クリックするだけで巡り巡って行く様々な情報。毛細血管よりも複雑に、緻密に交わり合うインターネットの世界の傍らで、文章を書くなどの見る以外の作業をするのは、かなりの決意が必要となります。しかも、文章を書くなどの作業の場合、事実を調べるといった作業が必要となる場合も多くあり、ググって調べる、そして作業に戻るという一連の流れは、至極効率的かのように見えて、実は落とし穴であったりもするのです。 「ネットは時間の無駄であり、書く作業の手助けをしてくれるわけではないので、ネットのない環境で作業をすると良い」というアドバイスを受けたことがありますが、これはクリエイティブな観点、プロとしての観点、アーティスティックな観点、そして個人的な観点の全てか

    集中力散漫なネット時代の僕らでも集中できる6つの方法 | ライフハッカー・ジャパン
    babelap
    babelap 2010/11/18
  • Kinectってこんな感じ!? 深度センサーを使って初音ミクと触れ合ってみました(動画)

    Kinectってこんな感じ!? 深度センサーを使って初音ミクと触れ合ってみました(動画)2010.11.18 11:00 日での発売も間近なXbox用Kinectのようなセンサーを自作しちゃう動画です。 ミクさんが自分の動きを目で追ってくれる! さらには撫でれちゃう! パンツまでめくれちゃう...かも...!? この作者が作成したセンサーは、手の動きを検出してくれて、画面の向こう側の人たちと触れ合うことが可能だそうです。ジャンケンも可能らしいですよ。 ミクさんとのふれあいを可能にしてくれるこの動画に対して、 俺を見てるwちょっとキネクト買ってくる三次元いらないじゃないか...時代が追いついた...などのコメントが寄せられていました。ほんと、夢が広がります! 日でのKinectの発売は2010年11月20日。待ち遠しいです。 【ニコニコ動画】初音ミクに少しだけ画面から出てきてもらった (

    Kinectってこんな感じ!? 深度センサーを使って初音ミクと触れ合ってみました(動画)
    babelap
    babelap 2010/11/18
  • 悪名高いアメリカの「人的サービス」が少しよくなってるような - michikaifu’s diary

    友人ランチしながら四方山話。「最近は不景気のせいか、カスタマーサービスに電話したときなどのサービスがよくなってませんか?」という話になり、賛同を得た。 以前は、カスタマーサービスに電話するのは覚悟がいった。まず、「◯◯の場合は何番のボタン・・・」の茨の道を通過せねばならない。「0番でオペレーター」を選ぶと3時間待ち。一応英語しゃべってるはずだが私には理解出来ないアクセントのインド人が出る*1。けんもほろろの対応をされる。上司を出せ攻撃でけんか腰で問題を認めさせねばならない。ようやく修理のアポイントをとっても1週間後。それで待ってても時間通り来ない。来てもトラブルの原因がわからず時間切れ放ったらかしで帰ってしまう・・・ などというのが常識だった。しかし、なんとなく、最近はそういう状況に遭遇することが減っているような気がする。最近電話でインド人の声を耳にしない。長くても1-2分で人がちゃんと

    悪名高いアメリカの「人的サービス」が少しよくなってるような - michikaifu’s diary
    babelap
    babelap 2010/11/18
  • けいおん!がくれた、失われたはずの三年間

    ルーズソックスを履いている女子高生だった。 今から十年前のことだ。 あの頃は、今よりずっと人付き合いが苦手で、でも一人でいるのも恥ずかしく、必死で友達を作ろうとしていた。 いじめと呼べるほどのものではない。ただ昨日までは机を突き合わせて一緒にお昼をべていたのに、今日になると突然私の机だけがはじかれているとか、聞こえるギリギリくらいの声で悪口を言われるとか、そういった地味な仲間外れが度々起こった。一大決心で他のグループに入れてもらっても、仲良くなるとそこでは売春や万引きが当たり前だということが判明。自分に合う友達はなかなかできなかった。 卒業間近にはようやくあるグループの中になんとか入ることができたけれど、「高校生活、うまくいかなかった」という感情が残ってしまった。そして最終的に仲良くなった子たちとも、卒業後何年かしてちょっとひどいことが起こって、付き合わなくなった。 卒業アルバムは捨てた

    けいおん!がくれた、失われたはずの三年間
    babelap
    babelap 2010/11/18
    理想的な青春時代というのは、もうそれだけでファンタジーだなぁ…
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    babelap
    babelap 2010/11/18
    昨今の検察不祥事見てるとなぁ。精度の低いシステムに大きな権限(?)をもたせるべきでないっつーか。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    babelap
    babelap 2010/11/18
    これ人間の足の上かw 昔飼っていた猫は、布団の上、俺の脚の間にすっぽり収まって寝てたりしたなぁ
  • 「ホメオパシー叩き」は統合医療潰しを目的としていたのか? - NATROMのブログ

    週刊ポスト(2010年12月3日号)に、『「ホメオパシー叩き」に隠された「統合医療は迷信」の権威主義』という記事が掲載された。ジャーナリスト・国際医療福祉大学大学院教授の黒岩祐治氏による。記事の内容はタイトルから予想できるものだった。「検証 医療とマスコミ」という短期集中連載の第5回で、「私は決してホメオパシー擁護論者ではない」と言いつつも、ホメオパシーに否定的なマスコミ報道を批判している。 誰が「エビデンスのとれないものはすべていかがわしい」と言ったのか? 黒岩氏は、ホメオパシーに「医学的な効果は期待できないと見るのが常識」であることは認めている。科学的根拠がないにも関わらず、ホメオパシーが世界に普及している理由をプラセボ効果に求める。プラセボは有用ではないか、という、ホメオパシー擁護論者がしばしば持ち出す主張を、黒岩氏も行う。 ならばプラセボはいけないのか?少なくとも害にならないのであ

    「ホメオパシー叩き」は統合医療潰しを目的としていたのか? - NATROMのブログ
    babelap
    babelap 2010/11/18
    努力の方向が違うよなぁ。統合医療を擁護したいなら、統合医療のなかで、まともなグループと、詐欺師のグループを区分けする努力をすべき。ミソもクソも一緒にしてたら巻き添えで全滅するわい