タグ

2016年4月17日のブックマーク (4件)

  • 「日本会議の研究」という本が出るらしい。著者は菅野完氏。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    昨年2月から1年にわたって日会議の実相を追いかけてきたWEB連載「草の根保守の蠢動」、ついに書籍化決定! タイトルは『日会議の研究』!! 発売は4月30日!!! ぜひご高覧ください!!!! よろしくお願いいたします!!!!! https://t.co/XnnSaGzPtB— 菅野完 (@noiehoie) 2016年4月16日 Amazonに掲載された拙著『日会議の研究』の「内容紹介」文です!https://t.co/XnnSaGzPtB pic.twitter.com/Qh4prJEwHM— 菅野完 (@noiehoie) 2016年4月16日 …とサイトタグをコピペしながら「なら、まとめたほうが手間ないわー」と今まとめた。 日会議の研究 (扶桑社新書) 作者: 菅野完出版社/メーカー: 扶桑社発売日: 2016/04/30メディア: 新書この商品を含むブログ (53件) を見る

    「日本会議の研究」という本が出るらしい。著者は菅野完氏。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    babelap
    babelap 2016/04/17
  • トンデモに効くクスリ - NATROMのブログ

    ある朝、郵便受けに山田玲司のマンガが入っていた。正確には、新聞の号外のかたちで計8ページのうち、マンガは4ページ。「豪快な号外 30秒で世界を変えちゃう新聞」と書いてある*1。全体的には地球温暖化を何とかしようという趣旨でそれはいいのだが、どことなく違和感がある。たとえば山田玲司のマンガ。10歳のあかりちゃんのところに、10年後のあかりがやってきて警告および地球を守るための提案を行なうのだが、 地球温暖化マンガ「ほんと、未来はどうなるの?」山田玲司より引用 使い捨ての社会がアレルギーの人を増やし続けているの… ※ゴミを燃やしたり車の排ガスや発電のせいで出てしまった放射性物質や化学物質なんかが原因の一つだって言われてるわ… アトピーやぜんそくの子は学校のクラスにもいるでしょ 放射性物質はさすがにともかくとして、人工化学物質がアレルギーの原因だと「言われている」ことは、まあその通り*2。医学的

    babelap
    babelap 2016/04/17
  • いつからマーケティングは嫌われ者になったのか - いまさっき思ったこと

    一昨日、ひさしぶりにマーケティングについての講演をしてきました。 会場がちょっと大学の教室っぽいところで余計な緊張と興奮が襲ってきましたけど、人的には満足のいく話ができたと思っています。時間はちょびっとオーバーしたけど。 今回は基礎講座という業界新人向けのセミナーだったので、初心者向けの内容を用意したのですが、自分にとっても基を振り返るいい機会になりました。 たとえば「マーケティングとはなにか」について。 あなたにとって「マーケティングとは○○である」を言語化できますか? 上記の4つの定義はぼくの歴代の定義です。 数年ごとに再考してアップデートしてるんですけど、過去の自分の定義を読み返すとなんともこっぱずかしいですね。 とくにふたつ目。「利益を最大化」じゃなくて「極大化」なんて、いかにもマーケティングをかじった程度のやつが調子に乗ってドヤってる感じがします。ほんと恥ずかしい。 ここにい

    いつからマーケティングは嫌われ者になったのか - いまさっき思ったこと
    babelap
    babelap 2016/04/17
    「金のあるやつは資本ぶっこむことで世間のイメージを自分の望む方向に染めることができる」って本質的に邪悪としか思えんのだよね 制限があるべきだと思ってる
  • ライトノベル作家になるためにしたこと、ということ - 気分は、いつでも新婚生活〔あとラノベ〕

    そういえば、このブログはもともとライトノベル関連のことを書くために 作ったんでした。 いつのまにか、日常であったことをこっそり暴露or自慢するブログになってしまったけど…… www.amazon.co.jp 何人か、ライトノベル関連ということで読者になってくださってる方がいるみたいなので、一回くらいラノベのことも書きます。 なにを書けばいいですかね。 やっぱり、どういう練習をしてラノベを出したかですかね。 ぼくがいままでに出したラノベは二冊。 電撃の『宇宙人の村へようこそ』(去年)と、ガガガの『シー・マスト・ダイ』(6年くらい前)です。 前提として、ぼくは子供のころから、映画漫画小説がめっちゃ好きです。 映画は3歳から親と一緒に金曜ロードショーを見まくりましたし、 大学ではレンタルビデオ屋でバイトしてました。 漫画は、横浜のとある漫画喫茶の漫画を三分の二は読んだと思います。いまだに、ジ

    ライトノベル作家になるためにしたこと、ということ - 気分は、いつでも新婚生活〔あとラノベ〕
    babelap
    babelap 2016/04/17
    イメージを構築できるだけのライブラリもってることと、それを表現できるスキルがあること、てまあ、そりゃそうだよねとは思う