タグ

ブックマーク / www.jfa.maff.go.jp (3)

  • 1か月毎日海鮮丼チャレンジ:水産庁

    「海鮮丼」 それは「海の宝石箱」。誰しもが心躍るべ物である。 昨今のコロナ禍により飲店での魚の消費が減り、一部の魚では魚価が落ちている。 各家庭でもっと魚をべてほしい・・・。 水産庁職員である私は率先して魚をべるという姿勢を見せたい! 明日は海鮮丼にするかなーと思ってもらいたい!! そして魚は美味しいということをもっと知ってもらいたい!!! やります!1か月毎日海鮮丼チャレンジ!! 【海鮮丼のマイルール】 海鮮丼は、「海」の新「鮮」な魚を使った「丼」だそうなので、鮮魚(刺身)だけでなく、加熱・調理もOKとする(なんなら天丼でもOKとする)。 多種類乗っていなくても、1・2種盛りでもOKとする。 外もOKとする。 |1日目-5日目|6日目-10日目|11日目-15日目|16日目-20日目|21日目-25日目|26日目-31日目 | 【1日目 アカムツ丼】 記念すべき第1日目はアカム

    babelap
    babelap 2021/10/22
  • ウナギの資源管理に向けた 取り組みについて.pdf

    1 ウナギの資源管理に向けた 取り組みについて (独)水産総合研究センター 増養殖研究所 内水面研究部 内田 和男 120322 (シラスウナギ対策会議 水産庁会議室) シラスウナギ対策 1. ウナギ資源の現状 2. 資源管理 ウナギの生活史と資源管理 保全の効果 3. 資源管理手法 漁獲規制・種苗放流・環境整備 4. ヨーロッパウナギの資源管理 5. アジア各地の資源管理 6. まとめ (7. 水産総合研究センターの取り組み) 1.ウナギ資源の現状:シラスウナギの漁獲(資源)水準 Dekker2003より 真実はあるはず→何の情報も 利害関係もない そんな中で見えてくるものがおそらく真実 • 養殖業 産業衰退 → 関連する人々の生活 (緊急) • 河川漁業(遊漁) 生態系サービスの低下 → 資源の持続的利用 (次世代への資源継承) 1.ウナギ資源の現状:シラスウナギ減少の影響 2. 資源

    babelap
    babelap 2012/07/03
  • 水産庁/「ウナギの資源保護・管理に係る日中協議」の開催について

    6月18日(月曜日)、上海(中華人民共和国)において、「ウナギの資源保護・管理に係る日中協議」が開催されます。 なお、会議は非公開です。冒頭のカメラ撮影もできません。 1. 概要 ニホンウナギは日だけではなく、中国台湾韓国にも分布しており、その資源管理にあたっては、関係国の協力が重要です。 我が国におけるウナギ供給量のうち約7割が海外からの輸入で占められており、その中でも中国から最も多く輸入されています。 「ウナギの資源保護・管理に係る日中協議」は、最近のシラスウナギ(ニホンウナギの稚魚)採捕量が低迷している中、ウナギの資源管理の重要性にかんがみ、産卵に向かう親ウナギ及びシラスウナギ資源を保護するために連携・協力を深めることを目的として開催するものです。 2. 日時及び場所 日時:平成24年6月18日(月曜日) 場所:上海(中華人民共和国) 3. 出席者 [日側] 前  章裕(まえ

    babelap
    babelap 2012/06/18
  • 1