タグ

2018年2月3日のブックマーク (8件)

  • 悪いコードを憎んで人を憎まず! プルリク送付前に心がけたいコードレビューのコミュニケーション術 - エンジニアHub|Webエンジニアのキャリアを考える!

    悪いコードを憎んで人を憎まず! プルリク送付前に心がけたいコードレビューのコミュニケーション術 コードレビューを円滑に進め、より学びを促進するために重要な「コードレビュー時のコミュニケーション」について、現役エンジニア・池田 惇さんの経験とともに考えてみます。 アプリエンジニアの池田 惇(いけだ・じゅん/@jun_ikd)です。 コードレビューとは、エンジニアにとって毎日発生する作業であり、「コードを書く」という行為と等しく重要なタスクの1つです。同時に、ただ漠然と「粗探し」をするだけがレビューの目的ではありません。特に若手のエンジニアにとっては、先達のエンジニアのコードにじっくりと触れ、学びを得て、さらにチームに自分の持つ知識・技術を還元する、大事な機会でもあるのです。 今回はコードレビューを円滑に進め、より学びを促進するために重要な「コードレビュー時のコミュニケーション」について、私自

    悪いコードを憎んで人を憎まず! プルリク送付前に心がけたいコードレビューのコミュニケーション術 - エンジニアHub|Webエンジニアのキャリアを考える!
  • ファンクラブの存在意義について - 岡崎体育ブログ 脂汗日記

    岡崎体育です。こんにちは。 昨日発表した僕のファンクラブの新システムの導入について、賛同してくれる人や困惑させてしまった人が沢山いました。その一連の流れなども踏まえて、ちょっとブログを書いてみます。 発表が主にTwitterを軸に広まったこともあり、文字数の制限などでうまく表現できなかった部分があったことや頂いたリプライの内容に対して感情的になってしまったことを反省しています。 このブログもリアルタイムで考えながら書いているので散文すると思うし、弁明や言い訳にしかならないのかもしれませんが。やってみます。よーし。書くぞー。誤字とかあったらごめんなさい。 そもそもファンクラブとは何なのでしょうか。 Wikiってみました。 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ ファンクラブとは、アイドルやスポーツ選手などの特定の人物やグループを応援する事が主な目的として存在する団体。

    ファンクラブの存在意義について - 岡崎体育ブログ 脂汗日記
    babi1234567890
    babi1234567890 2018/02/03
    難しい話なのだろうし、重い決断だったのだろう。…えっ?はてなブログなの?
  • 1976年のドラマを見て振り返る「30年〜40年前の日本人のマナーは最低だった」のに「昔はマナーが良かった」という人がいるのはなぜかという話 - Togetter

    佐々木俊尚 @sasakitoshinao 1976年山田太一原作田宮二郎主演TBSドラマ「高原へいらっしゃい」を見ると、ホテルに接待ゴルフか何かで泊まりに来て「麻雀したい」「(スタッフの)お姉ちゃんをここに座らせろ」みたいな乱暴狼藉する会社員グループが出てきて驚く。 2018-02-03 16:25:47 佐々木俊尚 @sasakitoshinao 八ヶ岳の高原ホテルが舞台の「高原へいらっしゃい」には、これから初めての海外旅行に行くので事前勉強にと高原のホテルに泊まりに来る農協団体もいて、これは好意的に描かれるんだけど、ホテルのダイニングで浪曲をみんなで大声で歌ったり、何というかびっくり。 2018-02-03 16:25:47

    1976年のドラマを見て振り返る「30年〜40年前の日本人のマナーは最低だった」のに「昔はマナーが良かった」という人がいるのはなぜかという話 - Togetter
    babi1234567890
    babi1234567890 2018/02/03
    単に上が下を自由にシバケたことを肯定しているんでは?
  • なぜ首相は裁量労働制の労働者の方が一般の労働者より労働時間が短い「かのような」データに言及したのか(上西充子) - 個人 - Yahoo!ニュース

    <要旨> ●1月29日の衆議院予算委員会で長昭議員は、裁量労働制のもとで働き、過労死に追い込まれた事例を複数紹介した。これに対し安倍首相は、「厚生労働省の調査によれば、裁量労働制で働く方の労働時間の長さは、平均的な方で比べれば一般労働者よりも短いというデータもある」と答弁した。 ●この「平均的な方で比べれば」について、データの出所である平成25年度労働時間等総合実態調査結果を確認したところ、裁量労働制で働く労働者と一般の労働者のそれぞれの労働時間の平均値の比較ではなかった。それぞれについて、「平均的な者」のみを取り出して、その労働時間の平均値を比べたものであった。裁量労働制では長時間労働に歯止めがなくなるという指摘に対して示すデータとしては、不適切である。 ●裁量労働制の方が通常の労働時間制の労働者よりも長時間労働の者の割合が高く、平均で見ても労働時間が長いという傾向は、厚生労働省の要請

    なぜ首相は裁量労働制の労働者の方が一般の労働者より労働時間が短い「かのような」データに言及したのか(上西充子) - 個人 - Yahoo!ニュース
    babi1234567890
    babi1234567890 2018/02/03
    高橋まつりさんの件を悲劇として扱っておきながら、裁量労働制の適用範囲拡大を糾弾できないマスコミはクズいよなぁ
  • 【キャンプレポート】2/2(金) 鹿児島戦試合後選手コメント

    鄭大世 「自分がチャンスを決めていれば」という試合だった。あれが入れば、3-0くらいで勝てたと思う。そこは1目に出る選手としての責任。公式戦であれば、そこで決めるだけでも試合展開は全く変わるし、そこを決めるチームが上に行く。ただ、まだチャンスが作れているところは、良いのかもしれないが、カテゴリーが2つ違うチームから1点も取れないというのはダメ。さらに、相手に前半のワンチャンスで決められたのは不運かもしれないけど、0-1の状況を作ったのは自分たちに問題があったと思う。 攻撃もスムーズにいかなかったし、相手がビルドアップをしている時の守備の仕方も、上手くいかなかった。もう少し前から行かなければいけないのに、ただ見ているだけという形になってしまった。新しい選手も入ったりしているので、そこが連係の難しいところだと思うが、監督を信じて取り組んでいきたい。 増田誓志 この2週間で「フリーの味方にボー

    【キャンプレポート】2/2(金) 鹿児島戦試合後選手コメント
    babi1234567890
    babi1234567890 2018/02/03
    石毛は大丈夫かいな?「「逆転できるように」と思って後半に入ったが、それができなかった。そこは悔しい。でも、その意志は出せたのかなと思う」
  • 水谷拓磨選手のケガについて

    水谷拓磨選手は1月27日(土) TM vs 東海学生選抜にてプレー中に負傷し、2月1日に静岡市内の病院で手術をおこなった結果、下記の通り診断されましたので、お知らせいたします。 左鎖骨骨折 全治までは2ヶ月を要する見込み

    水谷拓磨選手のケガについて
    babi1234567890
    babi1234567890 2018/02/03
    ぐぬぬ
  • インフルエンザで「早めの受診」が必要なのはどんな人? - NATROMのブログ

    インフルエンザが大流行である。Yahoo!ニュースに■インフルエンザで「早めの受診」は間違いです! (新潮社 フォーサイト)という記事が載った。コメント欄やブックマークは賛否両論だ。 読んでみたところ、いいことも書いてあれば、首肯できないことも書いてある。持病などがない健康な成人がインフルエンザに罹っても軽症なら「早めの受診」が不要であるのは(医学的には)事実である。リンク先の記事では、あたかも「軽症患者が集中したら医療機関がパンクするから我慢しろ」と言っているかのように読めるが、医療機関の都合とは無関係に、個人レベルの利得のみを考えてもインフルエンザ流行期における軽症患者の受診はお勧めできない。 ほとんどの場合、インフルエンザは薬を使わなくても自然に治る。抗インフルエンザ薬は症状緩和までの時間を約1日間早める効果があるので、症状がとてもつらい人は薬から得られる利益もあるが、それほどでもな

    インフルエンザで「早めの受診」が必要なのはどんな人? - NATROMのブログ
  • いよいよ「出生数ゼロ」自治体が各地に、遅きに失した少子化対策の末路

    自然減は実に11年連続。40万人という数は神奈川県横須賀市や大阪府枚方市、香川県高松市など中核市の人口に該当する。自然減は前年に比べて約7万2,000人増えており、人口減少ペースが加速している。 日人の出生数は戦後のベビーブームで団塊の世代が生まれた1949年に最多の269万6,638人を記録した。1953年から100万人台に落ちたものの、団塊の世代の子どもに当たる団塊ジュニア世代が生まれた1970年代前半に200万人台を回復した。しかし、その後は減少の一途で、2016年に初めて100万人の大台を割っている。 厚労省が日を含む先進7カ国の人口1,000人当たりの出生率を比較したところ、2017年の日が7.5で最も低かった。2015年の米国は12.4、英国は12.0、フランスは11.8と大きな差がついている。 政府は国民の結婚や出産の希望が実現すれば、合計特殊出生率(1人の女性が一生に

    いよいよ「出生数ゼロ」自治体が各地に、遅きに失した少子化対策の末路
    babi1234567890
    babi1234567890 2018/02/03
    自分たちが逃げ切れればそれで良い、下の世代に負担を押し付ければ良いと考えた人達のせいだよね。特にマスコミの責任は重い