タグ

投機と考え方に関するbaboocon19820419のブックマーク (2)

  • 貯金生活。投資生活。 投資は本質的にはギャンブルと同じであり、この両者を区別することに意味はない

    当ブログでは「投資はギャンブルの一種である」と何度か書いてきました。今回はこの話について詳しく書いてみたいと思います。 投資はギャンブルと同じだというと、たいていの投資家は嫌な顔をして、ご丁寧にも投資とギャンブルの違いを説明してくれたりします。曰く、投資はギャンブルと違い、期待リターンがプラスであるとか、投資家は市場や企業に資金を提供するという重要な役割を果たしているとかなんとか。しかし、どう考えても、投資とギャンブルはその質において大きな違いはありません。まずはギャンブルの定義について考えてみたいと思います。例えば、Wikipediaにはこうあります。 賭博(Wikipedia) -------------引用開始------------------------------- 賭博(とばく、ギャンブル(Gamble)、博打、博奕、賭け事(かけごと))は、金銭や品物などの財物を賭けて偶然

  • ギャンブルとビジネス③

    他人よりも金持ちになりたいと夢見る人がやるのがギャンブル 多くの人が幸せになるようにと志すのがビジネス 今日は中学生の甥がうちに来ていたのだが、 私が株式を持っていることを知って 株なんかやったらあかん(ダメ)! と、言い放ってきた。 米国では中学生ぐらいから 株式投資をする人がいるという話はよく聞くのだが 日の中学生にとっては ギャンブルと同じようなもの ぐらいのイメージは持っているのだろうなぁ。 自分でちゃんと調べて、ある程度の金額を 株式に替えておくのはおかしいのか? と反論してみたのだが、 それでも駄目なものは駄目なのだそうな。 まぁ、普通の人が株をやったところで、 簡単に勝てるものではない。 と言う考えが根底にはあるのだろうけれど 株式投資を行う上で、その動機として 他人よりも勝つ(儲ける) と言う意識が強すぎるんじゃないのかな? 株式投資は勝つとか負けるも大事かもしれないが

    baboocon19820419
    baboocon19820419 2011/01/15
    自分が中学生の時はどのように思ってたっけな?中学生がこういう偏見を持ってしまうのは考えさせられる・・・。
  • 1