Chromebookを入手してからほぼ一週間。ほぼ毎日使ったなかで感じたことを書いてみます。 どんなことをしたのか? Webブラウジング 各Googleのサービス/Google+への書き込みを含む Twitter/各関連サービス ニコニコ動画 本ブログエントリーの執筆 利用場所 居間 布団 風呂: 半分開けた風呂蓋の上に置き、濡らさないよう気をつけるw 職場 移動中(WiMAXルータ利用) その他 β版への変更 開発版への変更 安定版へのリストア(USB)利用 以上が主な利用内容です。同時に開いたタブは多くとも5個程度、ウィンドウも1つだけです。 良かった点 起動、レジュームが速い: 特にレジューム時にWiFiネットワークをつかむまでが速い 設定の手間が少ない: PCのChromeでの設定がネットを通じてそのまま引き継がれる PCと同じ操作感: Androidの携帯やタブレットとは違う ニ
世界初のChrome OS搭載パソコン「Samsung Series 5 Chromebook」のレビューがギズモード・ジャパンに掲載されています。 ちょっと辛口評価のようですね。 サムスンは、あくまでも世界初のChrome OS搭載のSamsung Series 5 Chromebookはネットブックなんかじゃないと言い張ってはいるのですけど、ただ実際に速攻レビューを目的に使い倒してみた米GIZMODO編集チームの正直な感想は、やっぱり日々のハードなビジネスユースにも耐え得るノートPCと評するには程遠く、ネットブックの新たな選択肢が現われたかなってレベルではないかという厳しい意見が目立ちました。 まぁ、その原因はハードウェアスペックのみならず、搭載しているChrome OSそのもののパフォーマンスや仕上がり具合によるところも大きいのかもしれませんけどね... (とうとう発売されたChro
トップ > > Evernoteはchromebookでも、普通にちゃんと使えました いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2011.06.17 chromebookが、十分に使えるものであることがわかってきました。 たぶん日本最速のChromebook(SAMSUNG)レビュー、chromebookは普通にすごかった. Chromebookのバッテリーはどのぐらい長持ちするか?. ということで、気になるのは、Google以外のサービ
7月の話ですが、Chromebookを買いました。 Amazon.com アメリカに旅行した知人のホテルにAmazon.comから届けてもらって入手しました。GoogleのChromeOSが載った初の商用機2台のうちの一台です。グーグルが一部に配った評価機Cr-48というのがありましたが、値段をつけて普通に販売したのは、今回買ったAcerのAC700と、Samsungの2機種が最初です。 箱はとてもコンパクトで、中身もあっさりしたもの。27,000円ですからね。 ACアダプタは、汎用のアダプタの先端に、その国用のアタッチメントを固定する形式です。アタッチメントだけ変えれば、同じものを世界中で販売できるということですね。実際、日本ではまだ販売されていないけれどアダプタには日本語の注意書きもついています。 側面。USBやSDHCスロット 重量1.45kgは、日本のモバイル機と比べるとちょっと重
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く