タグ

2011年11月21日のブックマーク (5件)

  • バフェット氏初来日 「日本投資の魅力薄れず」 - 日本経済新聞

    初来日した米著名投資家のウォーレン・バフェット氏(81)が21日、投資先企業がある福島県いわき市で記者会見した。日経平均株価はこの日、年初来安値をつけたが、同氏は日には長期的な競争力を持つ企業が多く「投資魅力は失われていない」との見方を示した。欧州債務問題については、2008年のリーマン・ショック当時に比べ「各国の政策対応が不十分」などと批判した。「日は何があっても前進をやめない国だと改めて確信した」

    バフェット氏初来日 「日本投資の魅力薄れず」 - 日本経済新聞
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    アパラチコラで過ごす優雅な時間 メキシコ湾沿いの入り江に面した米フロリダ州の小さな町アパラチコラ。こじんまりした海辺のホテルに宿泊し、バーで新鮮なシーフードを味わえるほか、地ビールの醸造所もある。綿花や漁業で栄えたこの町には、グリークリバイバル(ギリシャ建築への回帰)様式の優雅な住宅が散見される。数キロの沖合に浮かぶセントジョージ島には白い砂浜が広がる。

  • 衝撃 大学生のあきれた知能程度 4人に1人「太陽は東に沈む」!

    大学生の学力低下が指摘されるなか、大学生・短大生の4人の1人が、日没の方向を「東」と答えていたことが明らかになった。また、地球の周りを回る天体として太陽を挙げた人も2割近くいた。この数値は小学生を対象に行った調査結果と大きくは変わらず、中高の理科教育の意義が問われることにもなりかねない。 実態が明らかになったのは、東海大学産業工学部(熊市)の藤下光身(ふじした・みつみ)教授らが2011年4月から5月にかけて行った「短期大学生・大学生に対する天文基礎知識調査」。調査内容は、11年9月に鹿児島大学で開かれた日天文学会の「秋季年会」でも発表された。 月が満ち欠けする理由についても正答半分 調査は国内の公私立の短大3校・大学2校を対象に行われ、天文学に関する基礎知識を選択式の問題を9問出題。1年生を中心に667人が回答した。調査を行う際の取り決めで、調査対象の学校名は明らかにされていない。 日

    衝撃 大学生のあきれた知能程度 4人に1人「太陽は東に沈む」!
    baboocon19820419
    baboocon19820419 2011/11/21
    大学生の学力が低下したというよりも、昔から世の中に一定数いたバカも大学に入れる時代になったとは考えられないか?
  • お金の使い方を間違えた日本。今後は…

    の国全体の貸借対照表が見られるのは知ってるかな。 ありかは内閣府の国民経済計算確報のストック編・総合勘定。 資産から負債を引いたものを「国富」なんて表現をしている。 2009年末で日の国富は2,712兆円なんだって。 金額大きすぎてピンとこないから、グラフにして推移を見てみようか。 「資産に対する国富の割合」は、企業会計の「株主資比率」にあたるもの。 リーマン破綻前の好況時に少し回復したけど、基的に右肩下がり。 今春、地震が起きて、復興の財源どうするの?って事態になり、 さらには近い将来、首都圏でも大地震…なんて話もあったりで。 平和な時期にお金の使い方を間違えてしまったんだなぁ。。。 国の借金の増え方(※財務省発表)は、まるで戦争をしていたみたいだし。 ただ自殺者数(※警察庁発表)を見ると、実は内戦状態だったりする? 具体的にどこでお金の使い方を失敗したかというと、1つには社会

    お金の使い方を間違えた日本。今後は…
  • Bloomberg.com

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.