日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。 新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
現在、瀧川歯科で歯科医を務める傍ら、複数の医療系の大学や専門学校での講師、食育や栄養関連のセミナー講師、料理教室の講師として活動している久野淳先生。 従来の歯科の枠を飛び越えて、食事が口腔内、更には体全体の健康に及ぼす影響をテーマに、消費者目線での独自の調査や研究を重ねる「食事を重視する歯科医」が、今もっとも気になるヘルストピックを伝授します! 5月〜7月か旬の梅の実ですが、この時期は「梅仕事」として、青梅を漬けて梅酒や梅シロップを作ったり、梅干しを仕込むご家庭が多くなっていると思います。 実は世の何気ない習慣の中には意外と知られていない危険が潜んでいて、身近な食品の中にも毒性のある物質が含まれていたりします。 その1つが「梅酒」です。実は梅酒には発ガン性物質が含まれています。それは「エチル(エチレン)カーボネート」といいます。 (このお話は「梅酒は毒だから吞んじゃダメ!」ということではな
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く