タグ

ブックマーク / funq.jp (3)

  • アップル macOS 11 Big Surを一般向けに公開。20年ぶりのメジャーアップデート | flick!

    想像以上に使用感は違う アップルが、macOS 11 Big Surを公開した。 OSのバージョンの一番上のケタが進むのは、2000年に登場したMac OS Xの最初のパブリックベータから数えて実に20年ぶりのことになる。 ここのところ、macOSのアップデートは毎年秋の恒例行事になっているが、今回のアップデートはかなり大規模なもので、動かなくなるアプリやドライバーもあるので、慎重派の人は自分が使ってるアプリが問題なく動作するかどうか確認してからアップデートのこと。 みなさんが、想像している以上に、デザインは根的に見直されており、ユーザーインターフェイスも変わった感じがするはずだ。 細部に至るまで、論理的にデザインされ、アイコンなども新設計。フラットデザインに透明感を組み合わせたような新デザインは実に快適だが、新しいモノに拒否反応を示したり、批判的になったりするタイプの人には辛い環境かも

    アップル macOS 11 Big Surを一般向けに公開。20年ぶりのメジャーアップデート | flick!
  • ScanSnap iX1500のつまずきポイントを発見! これが理解できれば使いこなせる! | flick!

    ScanSnap Homeのキモは画面遷移の理解 ScanSnap iX1500はすごく使いやすくなったのに、なぜか「使いこなせない!」と思い込んでいる人が多い。機能が増えたというのもあるが、インターフェイスのちょっとしたポイントを理解できれば、グッと使いやすくなる。 それが最初の画像でご説明しているScanSnap Homeの画面遷移だ。 最初に挙げた画像に尽きるのだが、順を追って説明していこう。 「ScanSnap iX1500」をAmazon.co.jpで見る 『メイン画面』はスキャンしたデータを取り扱う まず、ScanSnap Homeを立ち上げると最初に開くのがこの『メイン画面』(というのだ。ご存じなかったと思うが)。 左上の方にあるタブで、クラウド側とローカル側を切り換えられるが、基、ここにスキャンしたデータが表示される。ScanSnap Cloudは基的にはストレージサー

    ScanSnap iX1500のつまずきポイントを発見! これが理解できれば使いこなせる! | flick!
  • iPadOS 13.4で、HHKB利用がはかどる。しかしJISキーボードにも対応して欲しい | flick!

    iPadOSで、HHKBがはかどる 先週、iPadOS 13.4が発表されて、トラックパッドやマウスの利用が可能になったのと、ライブ変換が可能になったことによって、ますますHHKBで、iPadを利用するのが便利になった。 PFU Happy Hacking Keyboard Professional HYBRID Type-S https://www.pfu.fujitsu.com/direct/hhkb/detail_pd-kb820bs.html アップデートされて、あらためて気がついたのだが、カーソルを移動させるのに画面を触るよりトラックパッドを触る方がスムーズだ。これまで「画面を触ればいいやん!」とか言っててスマんかった。反省します。 iPad miniとの組合せで、最小限の文章生成装置完成 iPad Proとの組合せも便利だが、iPad miniとの組合せもまたいい。快適に文章

    iPadOS 13.4で、HHKB利用がはかどる。しかしJISキーボードにも対応して欲しい | flick!
  • 1