タグ

ブックマーク / note.com/m_kohigashi (4)

  • 読書会を経由したマルチ商法。人を騙す構造と手口を知った|小東真人(こひ) @靴磨くマーケター

    私は社会人1年目の頃、渋谷で行われた、とあるSNSマーケティングの勉強会に参加しました。その帰りに声をかけられて知り合った、友人が一人いました。 その友人の誘いで「読書会」というイベントに通うようになったのですが、実はその読書会の参加者ほとんどが、マルチ商法(ネットワークビジネス)のグルでした。 約1年間一緒に勉強し、たまに遊びにも行った友人が、「子ネズミ」として自分を騙そう(=マルチの仲間にしよう)としていたんです。。。 ・・・ 直前まで気付かない自分もかなりアホですが、マルチの運営手法がかなりシステマチックでした。 自分の経験をさらけ出すことで、騙されてしまう人が一人でも減ればと思い筆を執ります。 「読書会」の中身 冒頭で紹介した「読書会」ですが、参加費500円で下記を行う形式でした。 ・(土)の朝、公民館の一室に20~30人が集まる ・【仕切り役】の女性が、読書会の趣旨を説明する ・

    読書会を経由したマルチ商法。人を騙す構造と手口を知った|小東真人(こひ) @靴磨くマーケター
    baboocon19820419
    baboocon19820419 2019/03/03
    自分も社会人1〜2年目の頃に大学の同級生と久しぶりに会ったらマルチに勧誘されたな。ここまで凝った手口ではなかったけど。
  • 【7/15-21】こひ先生の革靴週報 vol.3|小東真人(こひ) @靴磨くマーケター

    この革週報の認知が少しずつ広まってきています。 記事を見たリアルの友達から「革って、奥深いね」という感想をいただき、とても嬉しかったです。 革クラスタのツイートやInstagram投稿は、確実に一般の方の心を揺さぶるコンテンツになる! そう信じて今週も紹介してまいります。 --- ■①JOHN LOBB:シティⅡ、ストレートチップ(@studio.cbr) 最高峰の英国のひとつ、ジョンロブ。定番のシティⅡです。 私は今まで出張磨きで、社員や役員の人を100足以上磨いてきましたが、ジョンロブには未だであったことがありません。触りたい。。! 先日世界文化社から発売された「究極の磨き」でも特集されています。極上の革質、中古品でも光らせ甲斐があるんだろうな。 ■②RENDO:GB001、Uチップ(@rendoshoes) 浅草の職人が力を結集、連動して生み出すからRENDO(レンド)。

    【7/15-21】こひ先生の革靴週報 vol.3|小東真人(こひ) @靴磨くマーケター
  • なぜ私が職場で「靴磨き」をするようになったか:ライフワークに走るコツ|小東真人(こひ) @靴磨くマーケター

    ※こちらのリンクで、随時リライトした最新版をお読みいただけます(12/09)※ 初めまして、小東真人です。私は会社の人から「先生」、「こひ先生」と呼ばれています。 2017年、永田町にあるIT企業に新卒で入社して、SNSコンサルタントをやっています。そこで企業のマーケター向けメディア「ソーシャルメディアラボ」というサイトを運営しています。 普段楽しく働いているのですが、仕事に加えて、自分のライフワークとして今極めたいものがあります。それが「磨き」です。 突然ですが、仕事をしながら好きなことを追求するのは難しいでしょうか。 仕事趣味を切り離して考えている人は少なくないと思います。それ自体は問題ないと思います。 ですが、「仕事のせいで自分のやりたいことができない(やりたいことが見つからない、探す時間がない)」「月曜日が嫌で嫌でしょうがない」という人に最近たくさん会うようになりました。 私は

    なぜ私が職場で「靴磨き」をするようになったか:ライフワークに走るコツ|小東真人(こひ) @靴磨くマーケター
  • 浅草の職人魂「RENDO(レンド)」。一度履いたら、やめられない。|小東真人(こひ) @靴磨くマーケター

    ・・・ 私はGWに入る前にこんな呪文を唱えていました。 この仕事をやり遂げたらを買う、 この仕事をやり遂げたらを買う、 この仕事をやり遂げたらを買う!!その甲斐あってか、昨日、最高の一足をチョイスできたんです。 それが、私の選んだRENDOです。 甲まわりの絶妙な高さ、履き口が小さく丸みを帯びたヒールカップ、土踏まずの絞り。このおかげで履いた瞬間に、ぴたっと足におさまるんです。 はみ出たフットカバーを指摘しないでね この感覚を皆さんにもぜひ味わって欲しいと思って、またRENDOオーナーの吉見さんに感謝を込めて、この革を選ぶに至った経緯を文章にまとめてます。 ■■フィッティングの苦い思い出 昨年の夏、ローファーを買ったのですが3ヶ月して履かなくなってしまいました。 育成を頑張っていた頃 ローファーは紐の無い分フィッティングが難しいです。サイズを落としてタイトに履き、痛みに耐えつつ革が

    浅草の職人魂「RENDO(レンド)」。一度履いたら、やめられない。|小東真人(こひ) @靴磨くマーケター
  • 1