タグ

ブックマーク / oldqueryokikuwowcom.wordpress.com (3)

  • Happy Hacking Keyboard Lite2とTeleportで理想のMac環境ができた

    ハッカーたちの間では定番のHappy Hacking KeyboardMac版を手に入れた! ハッピーハッキングキーボード 近所で新品を4000円ぐらいで売っておりました。ラッキー。 Happy Hacking Keyboardとは? Happy Hacking Keyboardとは、以前からハッカーたち御用達の高級キーボードシリーズ。コーディングする人間のことを考えて設計されているらしい。キー印字が全くないものもあったりして非常に萌える。 実際に使い始めると、打鍵音は圧倒的にうるさいのですが、なるほど、キーボードを押しているカタカタ感覚が最高に気持ちいい。家で使う用途なので10の指を大暴れさせながら叩いております。 もちろんWin配列もある。キーボードという超基的なデバイスのくせに正しく使うためにはドライバが必要というちょっとアレな仕様だが、そのドライバはOS X Maverick

    Happy Hacking Keyboard Lite2とTeleportで理想のMac環境ができた
  • NVR500にプロバイダの固定IPサービスを設定する手順

    ついに私も、固定IPサービスを使うことにしました。ルータへの設定で若干詰まったのでメモ。自鯖を公開している人向け。 メールサーバも動かしていてしっかり活用しているので、固定IPを利用することになったのは必然かなと。動的IPの送信先は受信拒否されるところもあるというし。DNSサーバも立てようとするなら確実に必要になる。 NVR500に設定しましたが、恐らくYAMAHAの他のルータ(RTXシリーズなど)にもほとんど同じ手順でいけると思います。 固定IPサービスの申し込み まず、プロバイダのサイトで固定IPサービスに申し込む。申し込むと、今までもらっていたID・パスワードの組の他にもう一つ、固定IP用のID・パスワードがもらえる。 私のプロバイダは固定IPの安さをウリにしているGMOBBなのでサクッと契約できた。IDとパスワードは以下の様な感じ。以下、いままで使っていたアカウントを「インターネッ

    NVR500にプロバイダの固定IPサービスを設定する手順
  • 自宅サーバーを立ち上げて4ヶ月、よかったと思ったことまとめ

    MediaSmart Server EX490_007 / TAKA@P.P.R.S 3月ぐらいに自鯖を立ててから早4ヶ月。始めてから今までかなり楽しいしやりがいがあった。ここまでの考えをまとめ。 広大なネット上に「自分の場所」を確保しているという快感 まずはロマンですよ。ブログにしろネットワークストレージにしろ何にしろ、借り物の空間に自分のものを保存している状態からの脱却。マイカーやマイホームが欲しい人と同じ感覚なのかもしれない。 もちろんセキュリティや安定性に関しては専門家が守っている「向こう側」の方が圧倒的によくて、データが失われるリスクも自分でサーバを運用するよりもずっと低い。でも自分で持っているという事実は魅力的なわけです。 レンタルサーバはいろいろと制限があるし、ハード面には自由度が全くない。全部自分で作ってみて、運用してみて、全部自分の責任でいろんなことをやってみたい。大失敗

    自宅サーバーを立ち上げて4ヶ月、よかったと思ったことまとめ
  • 1