こんにちは。三浦です。 先日6/18(水)にサイオステクノロジーさんのオフィス内にあるオープンスペースで開催された、「Nginx ユーザ会 #0」に行ってきました。 ハートビーツもユーザ会運営に関わらせていただいています。 会場には100人以上の人が集まり、おいしいビールとごはんをいただきながら初来日されたNginx開発者Igor Sysoev(イゴール・シソエフ)さんが、ひとりで開発していたときから会社設立を決意するまでの経緯や今後の開発の方向性などについてお話を伺いました。 The 1st NGINX Japan User Group meetup! #ngxug pic.twitter.com/J3cc3J4T8E — nginx web server (@nginxorg) 2014, 6月 18 Nginx開発のモチベーション 学生時代は科学、物理学、歴史などいろいろなことに興味
本棚は自分の机のすぐ隣にあるのですが、なんとなく安心感とか勉強してる感とかを含め、思い立った時に手元ですぐ開いて調べたり暇つぶしにふと読みたい本ってありますよね。自分はインターネット、特にWebやインターネット基盤技術に関わる研究・技術者をやっているわけですが、自分の手元に置いておきたい本がやはりあります。 もちろん、手元に置くためのスペースは約20から30センチ程度なので、分厚い本を置くと数冊程度になってしまいますが、今日は「自分が現段階で持っている本のうち、キーボードのすぐ隣に置いておきたい本」8冊をなんとなく紹介したいと思います。 自分が手元に置いておきたい8冊 1. Linuxプログラミングインタフェース(6.5センチ) 分厚さ6.5センチと最強に分厚いですが、Linuxに関わるプログラミングをする際の辞書として手元においておく安心感は半端ないです。自分はミドルウェアの実装やそれに
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く