タグ

2022年11月21日のブックマーク (3件)

  • 夫が育休取ったら保育園退園させられた

    マジで退園させられた 元々春先には夫育休取得予定だったが、中途(産休した同僚の穴埋め人材)で雇った人が数ヶ月で妊娠→産休というコンボをらい 結果的に半年以上伸びて、育休期間も当初の予定の半分(3ヶ月程)になってしまったけど、やっと取得出来る、と思った途端、保育園から「退園して欲しい」と通達があった 何故?なんで?どうして? 意味が分からず問いただしたけど、両親共に育児環境がある家よりは、更に困っている家(シンママ、育休が取れない、そもそも保育園に入れてない家庭)を優先したいからだそうだ キャンセル待ちもあるから、自分達みたいな所は出て行けと 夫は自分が育休なんて取ったせいだって後悔して、すっかり塞ぎ込んでいる 元々私が色々会社にも無理言ってるし、キャリアプラン考えて復帰したいから、お願いしたのに、これでは意味が無い 夫が育休期間終わったらどうするの?私がまた育休取るの?さすがに会社居辛く

    夫が育休取ったら保育園退園させられた
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2022/11/21
    そういうルールなんだなって思うけど、こんな状態で共働きで子育てしろって無理ゲーすぎない?そりゃ子供育てる人いなくなるよ…
  • 沿道から「お帰り」…プリキュアランナーが2時間41分55秒の快走を披露、3年ぶり神戸マラソンで復活|まいどなニュース

    沿道から「お帰り」…プリキュアランナーが2時間41分55秒の快走を披露、3年ぶり神戸マラソンで復活|まいどなニュース
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2022/11/21
    めちゃめちゃ速く走ってるけど、衣装とかかつらとかものすごくディスアドバンテージなので、もっと早く走れるのかと思うとプリキュアっぉぃな…
  • ホームレスから復帰した

    しばらく前のことであるが、ホームレスになった。 IT企業で派遣社員のエンジニアとして働いていたが、パニック障害とを発症して働けなくなった。 仕事をしばらく休んでもどうにも治らず、会社を辞めることになった。 この頃の貯金額は42万円程度だったと思う。 働かないと生きていけないので、自分の体に鞭打って、会社を探してテスターとして採用された。 三ヶ月間の試用期間でクビになった。休み休みだったし、持ちの人を採用したくない気持ちはわかるので全く恨んでいない。 パニック障害で電車に乗ることも電話することもできなくなった。 テスターをクビになってからしばらく引きこもりのようなことをしていて、お金が尽きた。 電気ガスが止まり、水道が止まった。水道はライフラインだから最後まで残してくれた。 今は冷静に「金のことは金の問題でしかない」と思えるが、当時はそんなことに頭は回らず、残高は自分の残り寿命そのものだ

    ホームレスから復帰した
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji 2022/11/21
    改めて生活保護の仕組みの意味のなさを感じる。ここまで生活に困窮している人に配れない、役所の人間の勝手な判断で配らないのは本当に悪でしかない。