2023年10月21日のブックマーク (5件)

  • 刀剣男士の京極正宗さん、二次創作漫画がきっかけで興味を持った男性オタクを物凄い勢いで沼に引き摺り込む

    togetterの投票イベントからこのまとめ記事にアクセスしてる人へ なんか投票で1位になるとまとめ作成者も和牛もらってしまうらしいけど、もし仮にこのまとめが1位になってしまった場合は自分が和牛受け取るのも変な話なので、辞退する旨を記載しておきます (もし可能なら自分が辞退する代わりにイラストを投稿された人に和牛が贈呈されてほしい) トゥギャッター編集部 @tg_editor @toukenkouryaku まとめ作成者とメインとなるツイート投稿者が異なる場合は両者に和牛をお贈りしておりますのでご安心ください!(もちろん不要であれば辞退も可能です) 2023-12-26 12:09:22

    刀剣男士の京極正宗さん、二次創作漫画がきっかけで興味を持った男性オタクを物凄い勢いで沼に引き摺り込む
    backnet
    backnet 2023/10/21
    好きなものが増えるのは良い事だ。ようわからんががんばれー
  • 1st page : A day in the life / アイドルマスター シャイニーカラーズ 事務的光空記録 - 夜出 偶太郎 | サンデーうぇぶり

    アイドルマスター シャイニーカラーズ 事務的光空記録 夜出 偶太郎 「283プロダクション」 個性豊かなアイドルたちが集まる、小さいながら賑やかな「家」のような事務所。 電話対応、書類作成、経費精算などなど…… 「プロデュース」とは別のお仕事で、輝くアイドルたちを支えているのが事務員さんです。 283プロの事務員・七草はづき。 事務員として、娘として、そして姉として 積み重なった日々と想いが、アイドルを“輝かせる”明かりとなる── 事務員視点で綴る、新たな「アイドルマスター シャイニーカラーズ」開幕です!

    1st page : A day in the life / アイドルマスター シャイニーカラーズ 事務的光空記録 - 夜出 偶太郎 | サンデーうぇぶり
    backnet
    backnet 2023/10/21
    樹里ちゃん、千雪、冬優子の経費申請の後に朝倉ふざけんなよ……の後に七草父ぃ!がきた/灯織はかわいいね……/いや天井はもっと給料渡せ
  • 『葬送のフリーレン』に困惑? 実は世代間ギャップで伝わらない「エルフ」「ドワーフ」の概念 | マグミクス

    アニメ『葬送のフリーレン』が注目を集めたことによって、意外な話題が浮上しました。作中に出てくる「エルフ」や「ドワーフ」の概念を知らず、困惑してしまった人たちがいるというのです。ファンタジーが好きな人にとってはお馴染みの存在ですが、実は意外と世代間ギャップがあるのかもしれません。 「エルフ」「ドワーフ」は一般教養じゃない? 主人公「フリーレン」はエルフ族。TVアニメ『葬送のフリーレン』<新パーティー>キービジュアル (C)山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会 現在、大きな注目を集めているアニメ『葬送のフリーレン』は、舞台であるファンタジー世界をめぐって「意外な反応」が生じていました。ある世代の視聴者は「エルフ」や「ドワーフ」といった種族を知らず、困惑してしまったというのです。 同作は、勇者たちによって魔王が討伐された世界の「その後」を舞台とした後日譚ファンタジーであり

    『葬送のフリーレン』に困惑? 実は世代間ギャップで伝わらない「エルフ」「ドワーフ」の概念 | マグミクス
    backnet
    backnet 2023/10/21
    "「読者がエルフやドワーフのイメージを既に持っているかどうか」が重要なファクターになる作品"ではあると思う。「長命のものと短命の人間」を描く作品だから、エルフやドワーフが長命という前提が必要。
  • なんにもない、なんでもない - 藤野ハルマ | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    なんにもない、なんでもない - 藤野ハルマ | 少年ジャンプ+
    backnet
    backnet 2023/10/21
    苦労した人達に対する申し訳なさを、しんどいのは~のセリフで救われた感じがする。/でも死生観に関しては感情移入できなかった。苦しいなら死にたいよ。そこで前に進める人は強い人だ
  • (追記)日本は少子化止まると思う

    わりと真面目に言ってんだけど 今の少子化って原因色々あるけど「別に子供産まなくても困らない」が大きな理由の一つとしてあって ・子供産まないの?とかうざいこと言ってくるやつはまだいるけど昔ほどでは無い ・結婚しなくても1人で楽しめる娯楽がたくさんある ・ほとんどの業界が人手不足になってるけどよその国みたいにインフラ崩壊とか半端ないことはまだ起こってない みたいな 今は国だけじゃなくて国民がボーっとしてるけど↑は崩壊していくわけだから国民は生活がもっと不自由になっていく 困り始める そしてあ、子供いなきゃやべーってなる あまりにも遅すぎるけど 娯楽もなくなり始めるから子供産み出す くっそ遅いけど国も気で異次元の少子化対策しだす 日人って良くも悪くも団結力異常だから(戦争・コロナ初期の時もそうだった) やべーと思ったら産む人を賛美しはじめるし産まない人をボロカス言い始めると思うしみんなそれに

    (追記)日本は少子化止まると思う
    backnet
    backnet 2023/10/21
    娯楽の質やそれを生み出す技術の質が高まりすぎてるので無理じゃないかな……お見合いシステムは時代遅れだし恋愛より優先するものが多すぎて、幸福になるためのレールに結婚が置かれてない。婚外子の保証も少ない。