ブックマーク / mainichi.jp (2)

  • ボクシング:長谷川TKO負け フェザー級初防衛ならず - 毎日jp(毎日新聞)

    四回、ゴンサレスのパンチを顔面に受け、よろめく長谷川(左)=神戸・ワールド記念ホールで2011年4月8日、幾島健太郎撮影 世界ボクシング評議会(WBC)のトリプルタイトルマッチ各12回戦が8日、神戸市のワールド記念ホールで行われた。フェザー級王者、長谷川穂積(30)=真正=は同級1位、ジョニー・ゴンサレス(29)=メキシコ=に四回58秒、TKO負けし、初防衛に失敗。WBCバンタム級王座10回防衛と合わせ、国内歴代単独2位の世界王座通算11回防衛はならなかった。ゴンサレスは世界ボクシング機構(WBO=日非公認)バンタム級に続く世界2階級制覇。トリプル戦は当初、東京・両国国技館で行う予定だったが、東日大震災の発生により、観客や選手の安全面を考慮し、変更された。

    backstreet0219
    backstreet0219 2011/04/08
    王座から陥落して不死鳥のごとく復活したチャンピオン長谷川ですが、やはり長期防衛を経験した者だけにしか分からない、モチベーションの喪失感があったとおもわれます。また、支えだった亡くなった母親の存在が負け
  • 谷垣総裁:大連立を正式否定「健全野党で対応」 - 毎日jp(毎日新聞)

    自民党の谷垣禎一総裁は7日の記者会見で、東日大震災を受けた民主党との「大連立」について「われわれは健全な野党として対応する」と述べ、正式に否定した。民主党側は菅直人首相続投を念頭に置いているためで、自民党内には谷垣氏の決断に表立った批判はない。大連立を巡る同党内の動きはひとまず沈静化しそうだ。 谷垣氏は首相・総裁経験者との一連の会談を「ほとんどすべての方が軽々な大連立に慎重だった」と総括。「政策のすり合わせもない中で、そういう(大連立の)議論はまったくあり得ない」と述べ、政策合意のない大連立を退けた。また、「私は菅さんの政治スタイルにはいろいろ疑問を持っている」と明言した。 麻生太郎元首相は7日、麻生派の会合で「連立は手段で目的ではない。『まずは副総理でどうです?』なんて話はピントがはなから違っている。そういうセンスの人と一緒にやれるかね」と述べた。安倍晋三元首相が会長を務める議員グルー

    backstreet0219
    backstreet0219 2011/04/07
    期限付きの大連立の可能性も探って頂きたかった。
  • 1