ブックマーク / xtech.nikkei.com (7)

  • スプラトゥーン2とNATの奥深い関係

    みなさんは「スプラトゥーン2」というゲームをご存じだろうか。任天堂のゲーム機「Nintendo Switch」向けのオンラインゲームだ。同社の2018年3月期の決算参考資料によると、2017年7月発売から2018年3月までの全世界累計で600万以上も売り上げた人気タイトルである。 最も基的な「ナワバリバトル(レギュラーマッチ)」というルールでは、4対4のチームに分かれて地面をインクで塗り、最終的に塗った面積が広いチームが勝利する。このほか「ウデマエ」というプレーヤーの強さを示す指標に基づいてマッチングが行われる「ガチマッチ」というルールがある。筆者も暇を見つけては遊んでいる。 多くのプレーヤーが楽しんでいるスプラトゥーン2だが、快適にプレーするにはネットワーク技術が大きく関わっていることはあまり知られていない。それは「NAT越え」だ。 NATとはNetwork Address Tran

    スプラトゥーン2とNATの奥深い関係
    baddy
    baddy 2018/08/01
    “画面上のもふもふは、何かしていると必ずまとわりついてくるうちの猫” ←全体像が見られるのかと思って画像をクリックしてしまった
  • 過労による精神疾患でワースト1、IT業界が変われない理由

    過労によるうつ病などの精神障害(精神疾患)は20人、うち自殺は4人(未遂含む)――。 これは、IT企業を含む情報通信業の従業員が、業務による過労自殺等として2015年度に東京都内で労災認定された数である(東京都には、情報通信業に属する全国の従業員の50%超が集積している)。 従業員数当たりの比率では、精神疾患、自殺ともに他産業の2倍以上。特に精神疾患の割合では、建設業などを超えてワースト1である。もちろんこの数字は氷山の一角であり、労災の申告や認定に至らなかったケースも多数あるだろう。 東京労働局が2016年9月に過労自殺と認定した電通社員の一件をきっかけに、広告業界における過酷な長時間労働がクローズアップされた。だが、過労による精神疾患や自殺については、IT業界はワースト1の劣等生、と言わざるを得ない。 「IT業界は、長時間労働が最もひどい業種の一つ」。労働時間を監督したり労災を認定した

    過労による精神疾患でワースト1、IT業界が変われない理由
    baddy
    baddy 2017/02/28
    “既に開発がピークを超えたはずのメガバンク案件からの要請もなぜか増えている”って部分で盛大に吹いたw
  • NTT東西が15年前に販売したコードレス電話機を回収へ,まれに遭難信号を勝手に発信

    NTT東日NTT西日は1991年~92年に販売したコードレス電話機「ハウディ・コードレスホンパッセS200」とその後継機「同S220」を回収する(発表資料)。対象台数はNTT東日エリアで2万3070台,NTT西日エリアが1万8601台の合計4万1671台。具体的な回収方法は現在検討中で,決まり次第,同社のWWWサイトなどで告知する予定だ。 回収する理由は,S200とその後継機で,内蔵する2次電池の電圧が2V以下になったときに,制御回路が誤動作し,船舶や航空機からの遭難信号に使われる243MHzの電波が勝手に送信される現象が発生することがあると分かったため。NTT東日 広報室によると「子機の内蔵バッテリーが劣化し,さらに完全放電した状態で,電源を入れたまま充電すると,この現象が起こることがある。調査の結果,制御回路に設計ミスがあった」とする。 この問題が発覚したのは今年7月。20

    NTT東西が15年前に販売したコードレス電話機を回収へ,まれに遭難信号を勝手に発信
    baddy
    baddy 2016/06/01
    端末が劣化したのをNTT側が察知して新型機のセールスマンを派遣するシステムが暴走した可能性(陰謀論)
  • 約1600万人のメタボ健診データを生かせず 入力時に全角/半角が混在し、突合不能に

    厚生労働省が研究目的で構築した「ナショナルデータベース(NDB)」で、約1600万人分のメタボ健診のデータが、レセプトのデータとひも付けできないことが判明。 当初想定した医療費削減のための研究に、十分に生かせない状況に陥っている。理由はデータ入力時に「全角」と「半角」が混在していたことだ。 厚労省は2014年3月までにシステム改修を含めた改善策をまとめる。

    約1600万人のメタボ健診データを生かせず 入力時に全角/半角が混在し、突合不能に
    baddy
    baddy 2014/02/17
    ニュースの見出しに「iPhone5」って書かれるとモヤモヤするってブーメラン話かと思ったら違った
  • クラウド配信のテレビゲーム機「G-cluster」、ブロードメディアが6月20日発売

    発表会で行われたゲームのデモ。アクションゲームでも違和感なく操作できていた。説明員によれば、音に合わせてボタンを押すようなゲーム音ゲー)以外は、問題なく遊べるという ブロードメディアは2013年5月27日、ネットワークからデータを受信して遊ぶタイプのテレビゲーム機「G-cluster(ジークラスタ)」を6月20日に発売すると発表した。5月30日から予約を受け付ける。希望小売価格は、体のみで9980円、コントローラーが付属する「基セット」が1万3800円。ゲーム機としての用途のほか、同社の動画配信サービス「T's TV」の受信端末としても利用できる。 G-cluster体は、同社のゲームサーバー(Gクラスタサーバー)上のゲームソフトをテレビ画面で操作するための装置。幅49×高さ90×奥行き11mmと一般のゲーム機に比べてかなり小さい。テレビとはHDMIケーブルで接続する。電源供給はU

    クラウド配信のテレビゲーム機「G-cluster」、ブロードメディアが6月20日発売
    baddy
    baddy 2013/05/28
    “(音ゲー)以外は、問題なく遊べるという” ← はい解散解散~(´A`
  • 世界のナベアツ問題で楽しむプログラミング

    「3の倍数と3が付く数字のときだけアホになります」――お笑い芸人「世界のナベアツ」の持ちネタだが,プログラミングに興味のある人なら,これをプログラムで書くという題材をどこかで目にしたことがおありだろう(関連記事)。日経ソフトウエア2008年9月号で,こういったプログラミングのお題を解く,という特集を組んだ。 日経ソフトウエアは,今では数少なくなってしまったプログラミングの雑誌である。どちらかというと実務向きと見られることが多いようだが,「仕事趣味か」という切り分け方はあまり意識しないようにしている。初級者向けの記事が多いせいもあるのだが,なによりもプログラミングは楽しいということを伝えるのが誌の使命だと思うからだ。今回の特集もその一環である。 プログラミングを楽しむためには,なにも「すごいプログラム」を書く必要はない。これを実感したのは1年ほど前である。ソフトウエア技術者がブログなどで

    世界のナベアツ問題で楽しむプログラミング
    baddy
    baddy 2008/08/20
    あの“3の倍数~”ネタはベーマガ世代ホイホイな側面を持ってるんじゃないかと思った。
  • 40年のインターネット史上最大の改正が承認,ICANNがドメイン名を自由に選べるように制度変更

    インターネットのアドレスなどを管理する国際団体ICANN(Internet Corporation for Assigned Names and Numbers)は,日時間の2008年6月27日,ドメイン名の命名方法の大幅な改正案を承認したと発表した。 この改正案は,パリで6月22~26日(現地時間)に開催されたICANNの国際会議で承認されたもの。ICANNはこの改正案について,「インターネットが始まってからの40年間で最大」と表現している。 この改正案はインターネットのアドレス体系の広範囲に渡るが,最も影響が大きいのは,国によらずに利用できるトップ・レベル・ドメイン(gTLD)を自由に選択できるようになったことである。 現在,gTLDとして利用できるのは,「com」,「org」,「info」といった21種類だけ。これに対し,今回承認された改正案では,新しいドメイン名を申請者自身が自由

    40年のインターネット史上最大の改正が承認,ICANNがドメイン名を自由に選べるように制度変更
    baddy
    baddy 2008/06/29
    企業名TLDを確保してオークションに出すだけの簡単なお仕事です。
  • 1