タグ

地震と災害に関するbadmanj99のブックマーク (11)

  • 関東でまだ防災グッズの準備してない人とか居る?

    @ino61 弟がザワザワしてるからだけじゃなくてな 震災時は水が配られるまで3日かかるとか言われてたけど、福島じゃ一週間経っても満足に水すら飲めない避難所がいっぱいあったんだぞ まぁ原発が爆発してたからってのも大きいと思うがな、とりあえず準備だけはしとけ 2011-04-25 17:49:04

    関東でまだ防災グッズの準備してない人とか居る?
  • Japan Quake Map

    Time-lapse visualisation of the March 11, 2011 earthquake off the coast of Sendai, Japan and its aftershocks.

  • 小中学生の生存率99.8%は奇跡じゃない

    岩手県釜石市では、市内の小中学生、ほぼ全員が津波の難を逃れた。多くの人たちは、これを「奇跡」と呼ぶ。しかし、そうではない。教育で子どもたちが身につけた対応力が「想定外」を乗り越えさせた。★英訳版はこちら ⇒ http://p.tl/UDIF 死者の声に耳を傾ける 最初にある少女のことを書かせていただきたい。私は、岩手県釜石市の小中学校で先生方とともに防災教育に携わって8年になる。「どんな津波が襲ってきてもできることがある。それは逃げることだ」と教えてきた。特に中学生には「君たちは守られる側ではなく、守る側だ。自分より弱い立場にある小学生や高齢者を連れて逃げるんだ」と話していた。今回の震災では、多くの中学生が教えを実践してくれた。 ある少女とは、私が教えた中学生の一人だ。彼女は、自宅で地震に遭遇した。地震の第一波をやり過ごした後、急いで自宅の裏に住む高齢者の家に向かった。そのおばあさんを連れ

    小中学生の生存率99.8%は奇跡じゃない
  • 地震がおきて思った必要なものとそうでないもの - サキュバスの晩餐

    東北地方太平洋沖地震 あれから、夜中だろうと明け方だろうとおかまいなしに、突然はじまる震度1から4の余震に何度も起こされてしまう。こんなに毎日こつこつと揺すぶられ続けて大丈夫なものだろうか?クリスタルグラスなみに繊細なマイハートがパリパリひびわれそうだよ、不安がつのる。もう揺れないで地面。 相変わらずガソリンは手に入らない。田舎暮らしにマイカーが使えないのは翼の折れたにわとりみたいなもんだ、いや、もともと、にわとりは飛ばない。地震からチャボのようにテクテク歩く日々になった。昨日は疲れたから隣町に行くためバスに乗った。帰りのバスがのろのろ運転で到着が遅くなった。乗替え地点に8分遅れで着いたため、予定していた接続のバスはとっくに行ってしまった後だった。なんと、次のバスの発車時刻まで一時間半だぁー...テクテク。あきらめてチャボ歩きして帰った。寒風が身にしみた。 小型ラジオと懐中電灯と新品の予備

    地震がおきて思った必要なものとそうでないもの - サキュバスの晩餐
  • 「最悪の事態」は福島ではなく。 - Chikirinの日記

    昨夜の大きな余震は、変電施設や女川原発など福島以外の電力関連施設に被害を与えました。 震災・原発事故に関して現時点で想定可能な「最悪の事態」は、「福島原発で何か起こること」ではありません。最悪の事態とは、数年以内に日の別の場所で大地震が起こり、他の原発が福島と同様の事態に陥ることです。他の地震が、いつどこで起こってもおかしくない国に私達は住んでいます。 下記は過去20年間の(一定規模以上の)地震の記録です ・1993年 1月15日 釧路沖 - M 7.5 ・1993年 7月12日 北海道南西沖 - M 7.8 ・1993年 10月12日 東海道はるか沖 - M 6.9 ・1994年 10月4日 北海道東方沖 - M 8.2 ・1994年12月28日 三陸はるか沖 - M 7.6 ・1995年 1月17日 阪神・淡路 - M 7.3 ・1995年12月4日 択捉島付近 - M 7.7 ・1

    「最悪の事態」は福島ではなく。 - Chikirinの日記
  • 震災で後世に残すべき動画集 (閲覧注意) - 痛い信者(ノ∀`)

    震災で後世に残すべき動画集 (閲覧注意) 2011年04月02日17:48    | カテゴリ:歴史   |    Tweet 9:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/02(土) 13:54:40.86 ID:4ump6X2S0 気仙沼の津波 これをν速で見てから何度も見ている あまりもの衝撃で何やっても頭から離れられない 54:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/02(土) 14:07:59.68 ID:RUXa15wu0 >>9 100以上の震災動画を見てきたけど、俺もこれがピカイチの動画だと思う。  押し寄せる濁流、流される人、車、家・・・ 街が飲み込まれて消えていくさまが、津波の轟音とともに記録されてる。  ビル6階くらいからビデオに撮ってたんだろうけど、みるみるうちに 目先まで水位が上がってくる恐怖感が半端じゃない。 65

  • イギリス人「M2.2の大地震がおこった!!やべぇ!!どうしよう!!」 新聞各紙も大騒ぎに

    ■編集元:ニュース速報板より「イギリス人「M2.2の大地震がおこった!!やべぇ!!どうしよう!!」 新聞各紙も大騒ぎに」 1 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/02(土) 20:39:20.70 ID:/MI47J4d0● ?PLT(12002) ポイント特典 2011年4月 2日 (土) イギリスではM2.2の地震が新聞に載る http://tokyo.txt-nifty.com/fukublog/2011/04/m22-adf4.html 4月1日、イギリスのブラックプール付近でM2.2の地震があり、英国各紙が大きくとりあげている。 4/1のテレグラフ紙によれば、地震があったのは早朝3:30頃。警察には「数えきれないほどの」家が揺れているという通報があった。人的、物的な被害は報告されていない。橋に亀裂が入ったという報告もあったが、2年前からあった亀

    badmanj99
    badmanj99 2011/04/02
    >>599の地図、日本が真っ赤で見えないですね…。
  • 【大震災】ファッションセンターしまむら、岩手、宮城、福島、茨城の4県に各1億円ずつの義援金 : 暇人\(^o^)/速報

    【大震災】ファッションセンターしまむら、岩手、宮城、福島、茨城の4県に各1億円ずつの義援金 Tweet 1:出世ウホφ ★:2011/03/27(日) 02:30:49.87 ID:???0 しまむらが、東日大震災の被災地である岩手県、宮城県、福島県、茨城県の4県に各1億円ずつの義援金を送ることがわかった。 同社は震災の影響で、全業態国内1,647店舗のうち365店舗と全体の25%の店舗が被災。被災地の状況を考慮して店舗は早々に開店できるよう随時準備を進めている他、衣料品の支援も積極的に実施しており、24日までに送られた衣料品は25万点以上にのぼる。 しまむらは、売上高国内第2位、世界第8位の衣料品チェーン(2010年9月時点)。埼玉県に社を置き、全国各地に数多くの店舗を出店している。 特に11日に発生した東日大震災によって大きな被害を受けた北関東地区、特に宮城県や福島県の沿岸部には

    【大震災】ファッションセンターしまむら、岩手、宮城、福島、茨城の4県に各1億円ずつの義援金 : 暇人\(^o^)/速報
  • 震災から15日たった被災地の今【画像付き】

    震災時の混乱から落ち着きをとりもどしつつありTVでもバラエティを放送し始めた今、見てほしい被災地気仙沼の現実。できれば皆さんに見てほしいです。

    震災から15日たった被災地の今【画像付き】
    badmanj99
    badmanj99 2011/03/27
    言葉にならない
  • 藤波心『批難覚悟で・・・・』

    みなさんお元気ですか~??? こころです。 ぱじゃまでスマソ・・・・ 先日、 救援物資+義援金募金行ってきました。 安室奈美恵さん達のように 多額の寄付は 稼ぎの少ない 下っ端芸能人の私には とうてい無理な金額ですが、 私の出来る範囲で 少額ですが少しでも被災地のみなさんに 役立ててもらえるよう、 物資+義援金送らせていただきました。 毎日、被災地から届くニュース映像は 涙なくしては見れません。 私も、芸能人のはしくれとして、 出来ることを、 これから色々考えて行きたいと 思っています・・・。 ところで・・・ 汚染が広がっているようですね 原発で懸命に冷却作業にあたっているみなさん、 被災者のみなさん、 折角育ててきた野菜を捨てなければならなくなった農家のみなさん・・・ テレビで見ていて、それぞれ当に大変な状況だなと思います。 そして、今日に入って、都内の水道水にも放射性物質が・・・・。

    藤波心『批難覚悟で・・・・』
  • 外国人「日本すげええええええ」 地震で壊れた道路をたった6日で直した日本に驚く

    1:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 17:32:06.11 ID:TxMgDFGz0 海外の反応 - 日、地震で壊れた道路をたった6日で修復する。 http://gyanko.up.seesaa.net/image/ap_highway_ba5.jpg 地震後の写真 http://gyanko.up.seesaa.net/image/ap_highway_before.jpg 3月17日に作業を開始し、23日には作業を終え通行可能に http://gyanko.up.seesaa.net/image/ap_highway_after.jpg ■ハリケーン・アイバンがフロリダを襲ったとき、建設公団にもFEMAにも、こんなことはできなかった。原発から数マイルの場所に住んでたオレたちのところに彼らが来てくれるまで、オレたち自身で、倒れた木々を取り除き、水漏れや

  • 1