タグ

ブックマーク / xtech.nikkei.com (5)

  • So-netがなりすましによる不正アクセス被害、特定IPアドレスから約1万回の攻撃

    プロバイダ「So-net」を運営するソネットエンタテインメントは2011年5月19日、第三者がSo-net会員のIDおよびパスワードを不正に利用する「なりすまし」行為が発生し、会員がサービスの利用料金に基づいて付与される「ソネットポイント」の商品交換サービスが不正利用されるなどの被害が発生していたことを公表した。 ソネットエンタテインメントによれば、不正アクセスを受けたのは「5月16日から17日にかけて」で、18日午後5時に発覚したという。「複数のユーザーからの問い合わせおよび同社で内部調査した結果」により、不正アクセスの事実が判明したとしている。 なお、同社による調査では、同社からの情報漏えいの証跡は確認されていないといい、So-netのユーザーIDおよびパスワードを使って会員の住所や氏名、生年月日、電話番号などの個人情報が第三者に閲覧された可能性を示す証跡も確認されていないという。 具

    So-netがなりすましによる不正アクセス被害、特定IPアドレスから約1万回の攻撃
  • 「重要情報はPDFやExcelではなくHTMLやCSVで」、地方自治情報センターが呼びかけ

    東日大震災に関連して、財団法人 地方自治情報センター(LASDEC)が、国民へ発信する重要情報をPDFExcelではなくHTMLCSVで提供するよう呼びかけている。容量が大きいファイルがサーバーや回線を圧迫しないようにすることと、携帯電話しか持っていない被災者でも閲覧しやすくすることが目的だ。 LASDECでは2011年3月18日に、地方公共団体へメーリングリストを通じて通知している。「アクセスが集中し、PDFExcelファイル形式の場合、容量が大きく、サーバー・回線リソースを圧迫し、重要情報が閲覧できない事象が頻出しています」(LASDEC)。そこで、PDFExcelファイルの代わりにHTMLやJPEG、CSVといった形式での提供を推奨。WordやExcelの文書も、「ファイル」メニューから「名前を付けて保存」を選び、ファイルの種類に「Webページ (*.htm,*html)」

    「重要情報はPDFやExcelではなくHTMLやCSVで」、地方自治情報センターが呼びかけ
    badmanj99
    badmanj99 2011/03/29
    ですよね
  • KDDIが国内初のWiMAX対応Androidスマートフォンと、Android 3.0搭載タブレット

    KDDIと沖縄セルラーは2011年2月28日、国内初となるWiMAX対応Androidスマートフォン「htc EVO WiMAX ISW11HT」と、10.1インチ液晶を搭載しAndroid 3.0搭載タブレット「MOTOROLA XOOM Wi-Fi TBi11M」を発表した。いずれも2011年4月上旬以降発売する。 「htc EVO WiMAX ISW11HT」は、データ通信が下り最大40MbpsのWiMAX通信機能を搭載。また、無線LAN対応機器を最大8台まで接続できるテザリング機能を備える。WiMAXの利用料金は、従来のスマートフォン向け料金プランおよびパケット定額プランに、「+WiMAX」月額利用料として税込525円を加算したものになる。画面サイズは約4.3インチ。メインカメラは約800万画素。また約130万画素のインカメラを備える。 「MOTOROLA XOOM Wi-Fi T

    KDDIが国内初のWiMAX対応Androidスマートフォンと、Android 3.0搭載タブレット
  • 誰でも即席“Androidプログラマ”に、Googleが開発ツール「App Inventor」を一般公開

    言語を知らなくても簡単にAndroidアプリが作れる――。誰でもプログラマになれる“驚愕”の開発ツールが登場した。米Google社が提供する「App Inventor」だ。早速、開発のしやすさを体験してみた。 米Google社は2010年12月16日、Androidアプリを開発するためのツール「App Inventor」のベータ版を一般公開した。同年7月から登録者のみに提供していたものだ。ツールおよびWebサービスJavaアプリの3つの組み合わせで実現している。 App Inventorの特徴は、プログラムをコーディングしなくても、Androidスマートフォンで動作するアプリが即席に作れること。パズルを組み合わせる感覚でプログラムを作成できる(図1)。Javaを知らない人でも、Androidスマートフォンを持っていれば、そのまま個人用のアプリが即製可能だ。

    誰でも即席“Androidプログラマ”に、Googleが開発ツール「App Inventor」を一般公開
  • おじいちゃんの「10年日記」はブログを凌駕している:ITpro

    最近やけに気になるものがある。「10年日記」である。ご存知だろうか。その名の通り10年使える立派な日記帳で,5000円ぐらいする。何種類か市販されているが,最大の特徴は同じ日付の日記を10年分一望できるレイアウトである。例えば,6月10日の日記10年分がすべて同じページ(あるいは見開き)に並ぶ。 初めて見たのは5~6年前だろうか。親戚の家に泊りがけで遊びに行ったら,そこのお父さん(昭和一桁生まれ,男性)が使っていた。パソコンも嗜み,年賀状印刷もデジタル化していた彼だが,日記だけは黒い帳面に細かい字で丹念に書き付けていた。 これのどこが面白いのか。「そやな,昨年や一昨年の同じ頃,何してたか分かるやろ?へえ去年はこんなとこ行っとった,孫の誰々が遊びに来たんやな,とか。これが結構ね。まあ,たいしたことはないのんやけど」と控えめに彼は言う。どうやら,続ければ続けるほど面白くなるらしい。ふーん。 だ

    おじいちゃんの「10年日記」はブログを凌駕している:ITpro
  • 1