2020年5月17日のブックマーク (2件)

  • 2110 変化するヘアースタイル - きのこちゃん絵日記2

    外に出ていない日々…10日目。 前回外に出たのは 心療内科へ行ったのが 最後でした。 なんだかんだ 緊急事態宣言が出てから 外出自粛生活が始まったので… 2月末くらいから 積極的な人との交流が無い。 知り合いと会う事も無く 他人様に会う事も無く 過ぎ去って行く日々… はっと気づいたら 放置状態のヘアースタイル。 伸び放題… ヘアースタイルが 変化しております。 自分で切れるので カットしても良いのですが… なんだかんだ この変化を 楽しんでおります♫ イメージチェンジを 試みております✨ ぼっさぼさです💦

    2110 変化するヘアースタイル - きのこちゃん絵日記2
    bakuhatujinnsei
    bakuhatujinnsei 2020/05/17
    外でないのも、また健康によくな気がする
  • タトゥーがダメなのは日本だけ? - 旅人、教師、そして転職

    2013年4月30日 昨日はひたすらファームの情報探しでした。 情報誌を見たり、ツテを探したり。 たぶんクイーンズランド州のどこかへ 行くことになると思うんですけど…。 さて、今日はタトゥーについて。 https://real-sports.jp/page/articles/316029322051716177 サッカー選手の小林祐希さんも、 タトゥーについて語っています。 オーストラリアへ来ると、 タトゥーをしている人の多さに驚きます。 警官も、いかついタトゥーをしています。 また、日語のタトゥーもよく見かけます。 昨日もビーチへ少し立ち寄ったのですが、 1日で3人見つけました。 腹に「父 母 弟」と書いてある人。 家族想いなんでしょう。 首に「健康大福」と書いてある人。 おいしそうです。 腕に「ちち」と書いてある人。 お父さん想いなのでしょうか。 それともただの変態でしょうか。 オー

    タトゥーがダメなのは日本だけ? - 旅人、教師、そして転職
    bakuhatujinnsei
    bakuhatujinnsei 2020/05/17
    日本には、日本の文化があるということですかね