2014年7月1日のブックマーク (7件)

  • なかなか覚えられない言葉 - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!

    10年以上かけてやっとこさ覚えた言葉がある。 「ウエス」である。 知らない人もいるかもしれないが、ウエスとは機械などの掃除用に使われるボロ布の事で、使い捨ての雑巾みたいな物だ。 まあこんな言葉覚えていなくても人生に何の支障もきたさないのだが。 さいしょにウエスという言葉を聞いたのは集成材を作る木工所でバイトしてた時だった。 木工所ではバンドソーという大きなのこぎり(こんなのね)で丸太を縦に切る作業を手伝っていたのだけど、木くずを掃除したり、作業台を拭くのにウエスが大活躍していた。 そこで「ウエスとって」というような言葉を聞いてウエスの意味を知ったのが最初だ。 とはいえ、頻繁にウエスを取ってもらうとか取ってあげるとかのやりとりがあるわけでもなく、その3~4ヶ月のバイト期間でウエスという言葉を聞いたのは1~2回位だったのではないか。 それ以降ウエスという言葉を聞かなければ僕はこの言葉を一生思い

    なかなか覚えられない言葉 - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!
    bambi_eco1020
    bambi_eco1020 2014/07/01
    日常的に使ってます。。それ、ダスキンに頼んでたりしますw
  • ブログで余計なことを書きすぎないために気をつけている5つのプロセス - イグアナガール

    2014-07-01 ブログで余計なことを書きすぎないために気をつけている5つのプロセス ブログ 小学校1年生の作文を読むと、卒業文集よりもずっとその人の性格が出ていて面白い。母曰く、「あんたは他人にしてもらったことばかり書くね」だそう。このブログをよく読まれてる方には、分かってもらえるかもしれない。 ブログって性格出るよね 日記でも作文でもやはり性格が出る。例えばテーマを決めて、とにかく頭に浮かんだことは全部書き出さないと気が済まない人がいる。少し前に流行った『100の質問』だったら、答えにくい質問は適当に流せば良いのに、すべての質問に正面から答えようとする人がいる。いやまぁ全部私のことなのだけれど。 そういう文章の類をそのままネットにアップすると、遅くて数時間後には黒歴史化する。ブログの記事を書くにはある程度の勢いも必要であることは確かだが、それでは時間も労力も勿体無さすぎる。 最

    ブログで余計なことを書きすぎないために気をつけている5つのプロセス - イグアナガール
    bambi_eco1020
    bambi_eco1020 2014/07/01
    ①以外はやってますね。けっこうバッサリ切ることあります。慎重で大胆だねと言われるような性格なんでw
  • 【ご報告】会社を退職し、独立することにしました。 - 自省log

    突然ではございますが表題の通り、7月1日より独立することになりましたのでご報告したく記事認めた次第でございます。 厳密な退職日はまた別途なのですが日からはフリーでの活動となりますので、この場をもってご報告とさせていただきます。 今後のお仕事について 私は現在こちらの「自省log」というブログ並びに、いくつか商業メディアにて執筆のお仕事をさせていただいているのですが、独立と言っても「ブロガー」を生業としてフリーになるのではなく別の収益源をもって、ブログはそのプラスα的要素・個人メディアとして展開する予定です。 ただ当ブログを立ち上げて約10ヶ月くらい皆さんにご覧いただけたことが大きな後押しになったことは言うまでもありませんし、当初想定していたスケジュールを大きく前倒しできたことも事実です。 この「はてなブログ」でブログを立ち上げていなかったら今の私は絶対になかったことと思います。改めまし

    【ご報告】会社を退職し、独立することにしました。 - 自省log
    bambi_eco1020
    bambi_eco1020 2014/07/01
    頑張ってくださーい☆
  • グラノーラ開発日記 さようならグラノーラ開発日記 - 完全栄養食KOREDE(コレデ)開発日記

    View this post on Instagram A post shared by kenjikoga (@kenjikoga1) さて、ということで、日から“新展開”を迎えるのか?グラノーラ開発日記ですが、今日ぐらいはまだ、何を言っても構わないと思うのですが、とりあえず次の更新までは、まとめ記事でこれまでの経緯を総括できればと思います。 まずは、もうすぐ1年を迎える“グラノーラ開発日記”。当初は今以上のバカブログで、改めて読み返してみると、顔からメープルシロップが飛び出しそうなエントリーがいっぱいでしたね。(;´・ω・) k-granola.hatenablog.com まとめ記事の、まとめというのもあれですが、最後にヨン様が出てきたのは自分でも笑ってしまいましたよ。 `,、('∀`) '`,、という自画自賛はおいておいて、まずはグラノーラが“身体に良い!”と言われるその理由と効

    グラノーラ開発日記 さようならグラノーラ開発日記 - 完全栄養食KOREDE(コレデ)開発日記
    bambi_eco1020
    bambi_eco1020 2014/07/01
    いつでも待ってる♪でも頑張って〜。
  • 自分の話をするばかりで関係性の構築を拒否する人 - ←ズイショ→

    隠し事を公表するためだけに匿名にするということではないし、表で言わない方がいいこともある - 斗比主閲子の姑日記 これ読んでなんか思ったんで全然関係ない話します。元記事で取り上げてる人のことはあんま知らないし、ネットの実名/匿名の話ですらないです。俺にはそういう風に見えている、俺の一般論、つまり俺の思い込みの話ですがご了承ください。 「俺って隠し事できないから」「俺って思ったこと全部言っちゃうタイプなんだよね」って人が世の中にいるわけですけれども、これで一括りにするのってすげぇ乱暴だよなぁってのはまず思うんですよね。単純に「何を思うか」「何を言うか」っていうそれだけの話なんですけど。例えば僕が「俺ブルーハーツすげぇ好きでヒロト兄やんのこと超尊敬してるんだ」って言うとするじゃないですか、これに対して「俺ブルーハーツ嫌い、あんな青臭え泥臭えもん何がありがたいんだか全然わかんねぇや」って言う人と

    自分の話をするばかりで関係性の構築を拒否する人 - ←ズイショ→
    bambi_eco1020
    bambi_eco1020 2014/07/01
    最近「ありのまま」という言葉が蔓延していて、実際使いたい時に躊躇してしまっているのは私だけではないはず。ありのままは難しい。
  • 寺地はるなさん「こぐまビル」を読んで - 明日は明日の風が吹く

    ゆっくりと一文字一文字なぞるように読みたかったので 昨日届いた「こぐまビル」子供たちが寝静まってから寝室の読書灯で読みました。 「こぐまビル」 はてなブログでおなじみの寺地はるなさんの作品で 2014年太宰治賞最終候補作となった作品です。 悩みは特にありません。(こちらがはるなさんのブログ) ネタバレしないように書こうと思いましたが難しかったので 未読の方はご注意ください。 バラします。むしろ積極的にバラしていきます。 ※以下ネタバレ注意です※ これは喪失を抱えた主人公の再生の物語なのかなと思いました。 人間生きていれば辛いこと悲しいこと傷つくこと何かを誰かをなくしてしまうこと幸せだと気が付く前に手のひらから零れ落ちてしまうこと そして時間は二度と戻らないという平等の理のもとに 心に空洞をかかえて生きていくわけですが その空洞の中にある自分の気持ちに それは悲しい。それは淋しい。それは愛し

    寺地はるなさん「こぐまビル」を読んで - 明日は明日の風が吹く
    bambi_eco1020
    bambi_eco1020 2014/07/01
    あかりさんの文章も素敵。心にポーラースターもっておくのです。
  • 息子が殴られた(らしい) - うちの子流~発達障害と生きる

    息子は情緒の支援学級に通う小学校一年生。 先日、夕飯をべながらの会話中、 「うちのクラスで一番乱暴なのは~○○君。 この前殴られて首持って引きずられた。」 え? なんだって? 相手の○○君は交流学級で同じクラスの子。 幼稚園の頃から息子の眼鏡を取り上げ投げたり 何回かトラブルになってその度に幼稚園の先生に相談し 間に入って話をしてもらってきました。 トラブルと言ってもいつもうちの息子が一方的にやられてただけ。 お迎えの園庭解放時も意地悪をされているのを私も何度か見ました。 息子は何も言わない。言えない。ただ固まっている。 息子を支援学級に入れた理由の一つ。 なにかされても大人しくて無抵抗。 やんちゃな子からしてみれば好き放題出来る相手と認識されてしまう。 相手の子は他害と多動があるようで幼稚園では支援員さんがつきっきり。 もしかして息子たちと同じように困っている子かもしれないとは思ってい

    息子が殴られた(らしい) - うちの子流~発達障害と生きる