ブックマーク / www.buzzfeed.com (5)

  • ALSの患者に「時間稼ぎですか?」 文字盤コミュニケーション中、市役所職員の発言に抗議

    埼玉県吉川市に住むALSの患者、高田泰洋さん(43)が、訪問調査をした市役所職員に対し文字盤を使って回答しようとしたところ、この職員から「時間稼ぎですか?」などと言われていたことがわかった。 同席していた弁護士がその場ですぐ抗議したが、職員から反省の言葉は未だない。 高田さんの代理人を務める弁護団は4月15日付で中原恵人市長宛てに、「発語機能に障害のある通知人の障害特性を非難・揶揄するもので、絶対に許されざる人権侵害行為であり、強く抗議します」とする抗議声明を内容証明で送付した。 4月16日、埼玉県庁記者クラブで会見した高田さんは、文字盤を使って、「福祉課だから許せない」「ただただ、悔しかった」と訴えた。 公的な介助の必要性を調べるための訪問調査で発言 高田さんは2015年6月、ALSと診断された。現在は、一人で歩いたり手足を動かしたりすることはできず、右手の人差し指をわずかに動かすことだ

    ALSの患者に「時間稼ぎですか?」 文字盤コミュニケーション中、市役所職員の発言に抗議
    bambookun
    bambookun 2019/04/16
    “弁護士に向けての抗議の意味だった” そんなくだらん事に患者を利用するな
  • 【クイズ】色の見え方で、あなたの年齢がわかっちゃうクイズ

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    【クイズ】色の見え方で、あなたの年齢がわかっちゃうクイズ
    bambookun
    bambookun 2018/01/23
    16さいだった。高校生に戻っていいですか?
  • 茶髪で生まれた女子高生 黒染めを強要された彼女は、母と立ち向かった #こんな校則いらない

    茶髪で生まれたがために、心身ともに苦しみ続けた1人の女子高生がいる。 小学校に入るといじめに遭い、中学時代には担任から黒染めを強要された。 生まれ持ったものを否定されるのが、当たり前のような人生だった。 納得できるはずがない。彼女が選んだのは、母とともに立ち向かうことだった。 彼女のように苦しむ生徒は、決して少なくない。学校現場が変わってほしい。彼女と母親は、BuzzFeed Newsの取材に対面で語ってくれた。 大阪府内にある貸会議室。彼女は、カメラの前に座った。太陽の光が差し込むと、茶色い髪が一層明るくなる。 彼女は、大阪府内の公立高校に通う3年生。祖父がアメリカ人のクォーターだ。 中学1年生の頃に受けた「黒染め強要」について口を開いた。 「入学式の日に、担任の先生に保護者やクラスメイトの前で呼び出されて、髪の毛が明るいから黒く染めてくるように言われました」 担任は若い女性だった。その

    茶髪で生まれた女子高生 黒染めを強要された彼女は、母と立ち向かった #こんな校則いらない
    bambookun
    bambookun 2017/12/31
    日本ってほんと気持ち悪いね
  • ラッパーが教える悪口言われてしんどい時の乗り越え方

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    ラッパーが教える悪口言われてしんどい時の乗り越え方
    bambookun
    bambookun 2017/12/30
    “職場では言われっぱなしでヘコむかもしれないですけど、そこは言い返せば別に大丈夫なんじゃないかなって” 発想がヤベエよw
  • Google検索から不正確な医療情報が消える 「前代未聞の規模」

    Googleが大鉈を振るった。不正確な医療情報を大量生産するメディアに。 2016年11月末に閉鎖された『WELQ』以降、ネットの医療情報を巡る動きは、「もぐらたたき」の状態だった。 情報の信頼性よりもコスパを優先し、記事を大量生産して、検索結果を独占する。WELQで問題となった手法を駆使するネットメディアは次々と現れた。 BuzzFeed Japan Medicalや一部の専門家が、問題のある記事やメディアの指摘を重ねてきたが、検索結果上位に不正確な情報が並ぶ状況は続いていた。 それが12月6日、一変した。 検索サービス最大手Googleが「医療や健康」に関する検索結果の改善を目的としたアップデートを実施したと発表したのだ。 これまで情報の信頼性が疑問視されてきたメディアや記事の多くが、検索結果の上位から姿を消した。 BuzzFeed Japan Medicalは、今回のアップデートの狙

    Google検索から不正確な医療情報が消える 「前代未聞の規模」
    bambookun
    bambookun 2017/12/07
    質の低いコンテンツは淘汰されるべき
  • 1