2015年5月9日のブックマーク (7件)

  • 石窯工房イカスミピザに栽培したバジルを惜しげもなくトッピング - おうつしかえ

    ピザを買いました。 スーパーで。 遅い時間のスーパーって少しもの悲しい感じがしますね。 はい! 夜にピッタリのイカスミピザ! 格ナポリ風ですって。 日ハムからの~自家製イカスミソース。 希望小売価格は税別410円、9月末までの期間限定。 石臼挽き粉をブレンドした生地を二段に分けて仕込み、しっとりもちもち感を引き出しました。8等分に手で切れる切れ目入り。 ※小麦粉中3%石臼挽き粉を配合 おいしさの秘密・こだわり エキストラバージンオイルやイカスミペーストなどで仕上げたイカスミソースのピザです。石窯工房® イカスミピザ - パン・ピザ | 日ハム 半分に切ってオーブントースターに入れます。 切れ目だけにアルミホイルを敷いて、チーズが流れないように。他のところにはアルミホイルやシートなしで焼き上げます。 イカスミが黒々と。 怪しい感じを醸し出しています。 うまい!バランスいい!いいんでな

    石窯工房イカスミピザに栽培したバジルを惜しげもなくトッピング - おうつしかえ
    banban
    banban 2015/05/09
    イカスミパスタも食べたいわ~~
  • 大盛りってレベルじゃねーぞ!『喫茶アーモンド』のランチパスタがすごい - ぐるりみち。

    5月のとあるお昼時。 秋葉原から神田方面へふらふらと歩いていたときのこと。 とりあえず昼メシわないとなー、今日はお安く牛丼チェーンでいいかなー、と路地から大通りへ進路を変えようとしたところ、一軒の喫茶店が目に入った。 『喫茶アーモンド』。 見るからに「昔ながらの喫茶店」という佇まいで、どことなく心惹かれる感じ。細く狭い地下へと通じる入り口が、先日訪れた池袋の『格喫茶昭和』と似通っているように見えたせいかもしれない。 この手の喫茶店は常連が多く、一見さんにはどうも入りづらい雰囲気を醸し出しているように感じるのは僕だけかしら。周囲を見渡しても、平日昼間だけあってワイシャツ姿のサラリーマンが多く見られる場所。うーむ、どうしようかにゃー。 入り口脇に目を向けると、「ランチメニュー」としてパスタや牛丼、カレーといった文字が踊っている。いずれもコーヒーor紅茶のセットで、800円前後といった価格設

    大盛りってレベルじゃねーぞ!『喫茶アーモンド』のランチパスタがすごい - ぐるりみち。
    banban
    banban 2015/05/09
    いきたーい。食べたーい。おいしそう。
  • 書籍化企画毎日更新 第22話 - トウフ系

    2015-05-08 書籍化企画毎日更新 第22話 書籍化企画 書籍化にともないアンケート企画やってます! お気軽にご参加ください。男女問わず様々なご意見をいただければと思っております。 はたらく女性マンガ書籍化企画! - トウフ系 目次 詳細は絶対秘密の書籍化企画マンガ目次 - トウフ系  前話  書籍化企画毎日更新 第21話 - トウフ系kaishaku01.hatenablog.com kaishaku01 2015-05-08 23:54 書籍化企画毎日更新 第22話 Tweet Share on Tumblr 広告を非表示にする コメントを書く 書籍化企画毎日更新 第21話 »

    書籍化企画毎日更新 第22話 - トウフ系
    banban
    banban 2015/05/09
    ああ、それほど期待してなくても、ちょっと悲しいパターン。
  • [ま]悲しいので部屋に引きこもって泣いています @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    普段ブログを書くことは好きです。書くことは楽しいです。 でも、そのブログを書くことが今は楽しく感じられません。 スポンサーリンク ブログを書けるうちは大丈夫!という根拠のない自信も崩れ去りました。 何もかもが虚しくて、気持ちは塞ぎ、いつもは溢れかえって抑え込むのに苦労する「欲望」が消え去りました。 ブログに限らず、何をしても楽しく感じなくなってしまいました。 昨夜は悲しくて、切なくてなかなか寝つけませんでした。 気がついたら、いつのまにか眠っていて朝になっていたという感じです。 寝不足のボーっとした頭でも習慣というのは恐ろしいもので、怠くて仕方ないのに朝ランをしました。いつものように楽しくはないけど、頭を空っぽにして体を動かすことは、こういうときには向いているのかもしれません。 走った後は部屋に引きこもり布団をかぶってほぼ廃人状態で今に至る...ですけどね。 ここまで現状をダラダラと書いて

    [ま]悲しいので部屋に引きこもって泣いています @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    banban
    banban 2015/05/09
    いいよーいいよーーーー( *´д)/(´д`、)アゥゥ そんなこともあるよー。いっそのこと全て吐きだしてって言いたいけど、ブコメにやられても困るから適当にやっていきましょう。
  • 恋が終わった話 - インターネットの備忘録

    再会したのは、最寄り駅の屋の文庫コーナーだった。 8年を経て再会した彼はと子供を授かり、わたしは結婚離婚をして独り身に戻っていた。 「だからあの時オレと付き合ってればよかったのに、お前はバカだな」 偶然にも同じ街に住んでいたことが判明して3ヶ月後、わたしたちはやっと2人で会う時間を持てた。思い出話、近況報告、自ずとなぜわたしが離婚したのかの話題にもなった。紆余曲折を語ると、彼は先の台詞を口にして、「お前は男を見る目がなかったんだなあ」と笑った。 8年前、彼から付き合おうと言われたとき、わたしはその申し込みを受けることができなかった。彼の親友のことが、好きだったからだ。「オレ、お前のことが好きになった。だから、付き合って欲しい」。いまどきの中学生ですら言わないような真っ直ぐな申し込みに感激したが、同時にその誠実さを受け止めきれず、わたしは嘘をついた。あなたの親友のことが好きだから、あ

    恋が終わった話 - インターネットの備忘録
    banban
    banban 2015/05/09
    清廉潔白なブコメも多くてびっくりした。
  • 「キレイ」と「若い」は別ものと自分を励ましつつ再びダイエットがんばる宣言する記事 - コミックエッセイ-モノクロ家計簿

    お母様の一言に感銘受けすぎて思わず記事にしました。 過ぎたるものは何でもよくない 若いとキレイでも幼い感じが勝っちゃうからそれくらいからが丁度よくなる気がする お母さん、当に言葉が深いわぁ…確かにその通りかもしれないね!ここ、好みが分かれそうですけれど!!容姿のどうのこうのはもう無理なので しぐさや雰囲気が美しくて、笑顔が絶えないそんなキレイな人を目指したいですね! 太ってると、いろんな面で下に見られます これはもう長年びしばし感じています。「あーなんかバカにされるな~」とか「確実に自分より下に見てんなこんにゃろー」とみんなもっとそういう感情は上手に隠そうよって思います。漫画に出てきたおばさん、これ私の勘繰りすぎじゃなくて昔から自分の子供(いとこ)と私をすごい比べてくるので…でも私より2歳年下のお兄ちゃんの方は男女差あるし下の妹は私より10歳も下だしで比較対象としてどうかと思うよ!! 最

    「キレイ」と「若い」は別ものと自分を励ましつつ再びダイエットがんばる宣言する記事 - コミックエッセイ-モノクロ家計簿
    banban
    banban 2015/05/09
    お母様すてき♡
  • ビワアレルギー - じゃじゃ嫁日記

    ちなみにこれは去年の話なのですが、僕は元々ビワが大好きだったので、ショックでした。。 以前にも僕のアレルギーの話を描いたことがあったんですが、 (あくまでも憶測ですが)僕はどうもバラ科の果実でアレルギー症状が出るようなのです。 しかし、スーパー等で売っている市販のビワで症状が出る事はないので、野生のビワに含まれる特有の抵抗物質に反応しているのかもしれません。 無念です。嫁は嬉々としてべているのに。。 家から見えるビワの木の、実物写真です。 小さいので分かりづらいですが、小さな実がなりはじめているのです。 今年もまたビワをめぐる仁義なき戦いが繰り広げられるのでしょう。僕も参戦したかったなぁ。 時代劇セレクション第二弾! 時代劇のLINEスタンプを作りました。 やる気の無いLINEスタンプを作りました。 いつもブログランキングへのクリックありがとうございます! 人気ブログランキングへ とても

    ビワアレルギー - じゃじゃ嫁日記
    banban
    banban 2015/05/09
    アレルギーで生が食べられなくなっても火を通していれば大丈夫ですが、びわは生がいいですね。残念。お嫁さまが戦いに勝ってたくさん食べられますように。