2017年7月12日のブックマーク (6件)

  • あなたのお昼ご飯、必要ですか?

    外回りの営業や肉体労働に就いている人たちには必要でしょう。 でも、一日中PCの前で作業して動くことと言えばトイレとの往復計100歩にも満たないデスクワーカーのあなたに必要ですか? べる必要がないほどのカロリー消費ではないですか? お昼を抜けば肥満防止になる上に昼代\500/日、\15000/月も必要なくなります。 惰性でべることを止め、試しに一抜いてみれば案外平気なことに気付くでしょう。 あなたのお昼ご飯、必要ですか?

    あなたのお昼ご飯、必要ですか?
    banban
    banban 2017/07/12
    昼食を抜くと悲しくなるの。夕飯と昼食のどちらを抜くかというとダイエット的にも金銭的にも夕飯。外食もランチのほうが圧倒的に安い。家に帰ればお食事が待っている貴族か、酒を飲みながら食べる人は別だけど。
  • 日焼け止め:使用でビタミンD不足…20代女性に調査 | 毎日新聞

    20代の女性が週3回以上日焼け止めを使った場合、血中のビタミンD濃度が常に「欠乏状態」になっていたことが、大阪樟蔭女子大などの研究チームの調査でわかった。ビタミンDは日光に含まれる紫外線を浴びることで体内で作られ、骨の形成に関わる栄養素。不足すると、骨粗しょう症などになりやすくなる。同大では「直ちに病気になるわけではないが、ビタミンDを含む品で補ってほしい」としている。 研究チームは2016年5月から1年間、同大の学生など20代の女性延べ101人について、日焼け止めの使用頻度や習慣などを調査した。その結果、日焼け止めを週3回以上使うグループの血中ビタミンD濃度の平均は、通年で基準を下回る「欠乏状態」だったという。厚生労働省によると、骨や健康を保つビタミンDの血中濃度の基準は1ミリリットルあたり20ナノグラム(ナノは10億分の1)以上で、それを下回る場合は欠乏状…

    日焼け止め:使用でビタミンD不足…20代女性に調査 | 毎日新聞
    banban
    banban 2017/07/12
    日焼け止めを日常的に塗るってことは、外に出ている人なんだよね。じゃ、移動はほぼ車で、ほぼ陽の差さない部屋にいて、外に出るのは夜になってからというい人は間違いなく欠乏しているってことだよね。わたしかー!
  • 医者が文章を書く、ということ - 平和島レディースクリニック

    先日、ある健康サイトの監修を頼まれました。 少し前にいい加減な情報を書いた記事を量産して問題になったサイトがあって、あまり「健康サイト」に対する良いイメージはなかったのが正直なところです。 また、マスコミなど取材をする立場の人達は、取材された人の考えを伝えるのが目的ではなく、取材した側の伝えたい内容に沿うように勝手に監修するのが仕事だと個人的には思っています。 その点が不安だったのですが、こちらで監修した内容をしっかり反映してくれる、との話をいただき、ひとまず監修させてもらうことにしました。 まず驚いたのは、1から記事を作り上げるのではなく、すでに誰が書いたのかわからないような「医療記事」が何十件もあったということ。 最近、ちょっと調べ物をしようと検索すると、「一般サイト」ばかり無数に出てくる理由が何となくわかりました。 最初の数件は、それほど問題になるような内容はありませんでした。もちろ

    医者が文章を書く、ということ - 平和島レディースクリニック
    banban
    banban 2017/07/12
    “我々医師は、最悪の事態を防ぐのが大事な仕事です。そのように頑張っていても、防ぎきれなかったツライ想いを皆んなしています。”
  • 小中学校で「先生が足りない」理由|けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本

    高瀬 「今、全国の公立の小中学校で『先生が足りない』という異常事態が起きています。」 和久田 「NHKが、都道府県と政令指定都市、合わせて67の教育委員会に取材したところ、今年(2017年)4月の始業式時点で、半数近い32の教育委員会で、定数に対して、少なくとも717人もの教員が不足していたことが明らかになりました。」 高瀬 「こうした学校では、教頭などが担任や授業を受け持つなどして、影響を最小限にしていますが、中には、授業ができなくなるところも出ています。」 関西地方の、ある中学校が保護者に配った書類です。 美術の教員が病気で休職して授業が出来ず、およそ3週間、別の教科に振り替えざるを得なくなったのです。 代わりの教員を求めたものの、教育委員会からの回答は…。 “とにかく見つかりません。” 中学校の校長 「きちっと学べないという状況は、非常に申し訳ないことをしている。 (義務教育の)責任

    小中学校で「先生が足りない」理由|けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本
    banban
    banban 2017/07/12
    とりあえず先生の仕事を減らそう。授業や指導以外の仕事を減らそう。話はそれからだ。
  • 上京して国立大、仕送りもらわずに 優木まおみさん:朝日新聞デジタル

    多様な学びの選択肢が広がる中、国公立大で学ぶ意義は何でしょうか。東京学芸大を卒業した優木まおみさんに聞きました。 「お金がないから、国立大学しか行かせられない――」。高1のころ、両親にそう言われました。実家は佐賀で、ラーメンが1杯500円ぐらいの中華料理屋を営んでいます。裕福な家庭ではないので、学費や寮費が安い国立大なら進学してもいいと言われました。 それから、私立大には目もくれず、国立大だけを調べました。国立大の受験は全科目をまんべんなくできなくてはいけないので、苦手な理科もやりました。大学進学を目指したのは、東京のテレビのキー局のアナウンサーになりたいという夢があったからです。そのために東京の大学に行くのが一番の近道だと思っていました。東京にすごく憧れがあったんです。 進学した学芸大では、家賃が月額3千円の寮に入りました。生活費は光熱費を含めて月に1万円。育英会(現・日学生支援機構)

    上京して国立大、仕送りもらわずに 優木まおみさん:朝日新聞デジタル
    banban
    banban 2017/07/12
  • がんばれ1年生息子! - 私のブログ

    2017年4月。息子がついに小学1年生になりました。 でもまだ寝る時は「ねんねしよ」って言います。ついでにおっぱいも添えてほしいそうです。 ぐっすり眠れるからです。 4月から5月にかけては学校からはほぼ毎日電話がかかってきていました。 毎日忘れ物をするからです。なるべく自分で、と息子にまかせすぎた私も悪いですね。反省です。 ある日、昆虫好きの息子のためにと自作した昆虫Tシャツを「もうこれからは着ていかない」と言われました。「変なの!」って隣の子にバカにされたからだそうです。 保育園のときは、あれほど喜んで着てくれたのに...と少し寂しさはありましたが、息子が決めたことです、仕方ありません。昆虫Tシャツは仕舞うことにしました。 授業参観の日、教室の壁を眺めていたら、こどもたちが書いた俳句がずらりと張り出されていました。当然、我が息子の俳句はどこにあるのだろうと探していましたら、一度も俳句を書

    がんばれ1年生息子! - 私のブログ
    banban
    banban 2017/07/12
    どきどきして、わくわくして、にまにましました。そうだ!流行は自分で作るのだ!流行れ!昆虫T ←夏だしね