2018年3月13日のブックマーク (3件)

  • 卒業式でした - バンビのあくび

    中学校の卒業式はあいにくの雨だった。 保護者は校庭に車を止める段取りとなっていたので、先生の指示に従って車を止めた。車のドアをあけ一歩踏み出しただけでヒールが埋まる感覚があった。体育館までそう遠くはない距離であったが、一歩一歩が物理的に重たかった。は砂だらけでスーツも少し濡れていた。 入口で受付をすませる。式次第と集金の残金、そして「生徒からの感謝の手紙になります」とあまりキレイとは言えない息子の字で私の名が書かれた封筒を受け取った。 体育館までの廊下を歩く。何名かの在校生が「おめでとうございます」と声をかけてくれた。このところ暖かい日も続いていたが寒の戻りか今日はとても冷えていた。まだ席は半分以上空いていたので好きなところに座ってを読んだ。母親の集団の声、夫婦で出席される人たちの声、あらゆる音を聞きながらを読んでいた。しばらくすると合唱部と思われる子達10名ほどが歌を歌い始めた。お

    卒業式でした - バンビのあくび
    banban
    banban 2018/03/13
    “あとから息子に尋ねたら感謝の手紙の例文まで渡されたらしかった。ぺらっぺらの言葉なんていらないし、強制的な感謝なんてされたくない。 けれど、この手紙であなたの成長は感じられたので私は嬉しかった。”
  • ブラック企業の日常★晩ご飯 - トウフ系

    ブラック企業ではかろうじてお昼ご飯をべる時間はありますが、夕飯をべる時間など当然なくただただ拘束され、やることを与えられます。休憩という概念は存在しませんでした。 会社は都内で山手線の主要駅付近という都会でしたが、真夜中に営業している飲店はすき家のみ。繁華街のほうだったら色々お店もあったのでしょうけど、オフィス街のほうはすき家くらいしか空いていませんでした。 ●関連記事 kaishaku01.hatenablog.com ●お問い合わせ先 kaishaku01.hatenablog.com ●単行でました! おつぼね! ! ! 作者: あゆお 出版社/メーカー: あさ出版 発売日: 2016/09/16 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る

    ブラック企業の日常★晩ご飯 - トウフ系
    banban
    banban 2018/03/13
    すき家で産まれる恋もある♥
  • KDDIが高額解約金商法に参入か、契約改定によりauひかり解約時に撤去費用2万8800円を強制徴収へ : 市況かぶ全力2階建

    みんなで大家さん、みんなで逃げ遅れか?行政処分騒動による解約殺到を受けて解約受付を一方的に停止してしまい出口が塞がる

    KDDIが高額解約金商法に参入か、契約改定によりauひかり解約時に撤去費用2万8800円を強制徴収へ : 市況かぶ全力2階建
    banban
    banban 2018/03/13
    ライトユーザーな後輩が、こういうの恐いから制限かかっても、パケ爆買いしてもいいから引っ越し先に回線引かないって言ってた。